名無しさん : 22/07/04(月)
名無しさん : 22/07/04(月)
トビアが俺のクロスボーンガンダムっていうくらいには愛着ある
X1はずっとキンケドゥのお下がり的な感覚で乗ってたからな
名無しさん : 22/07/04(月)
まあフルクロスが華だから……
名無しさん : 22/07/04(月)
ガンプラバトル系でのIF機体でX-3フルクロスとかでっち上げられても良いと思う
名無しさん : 22/07/04(月)
フルクロス出るまでムラマサブラスター効果で一番派手だったのに
名無しさん : 22/07/04(月)
フルアーマーX-3の方が見た目的には面白いかな
名無しさん : 22/07/04(月)
パッチワークはX3の腕だし実際上X3みたいなもんってことで
名無しさん : 22/07/04(月)
フルクロスってイメージになってるからな
名無しさん : 22/07/04(月)
結構活躍はしてるよね
ベル略奪したり
地上でデスケイルズと戦ったり
ロケットで打ち上げられたり
カラス先生と戦ったり
真ドゥガチと戦ったり
と言うか後半全部トビアの活躍だったわ
名無しさん : 22/07/04(月)
本来ならX4になんのかな
X0がトラブル無く届いていたら
名無しさん : 22/07/04(月)
スレ画がガチ不遇なのはMGもHGUCもプレバン限定品で入手困難なとこかね
名無しさん : 22/07/04(月)
X2改が改良ではなく改悪なのがポイント高い
名無しさん : 22/07/04(月)
>X2改が改良ではなく改悪なのがポイント高い
とはいえX14がまんまなんだんなバインダー
名無しさん : 22/07/04(月)
X-1が長く使われすぎなんだよ
名無しさん : 22/07/04(月)
真に不遇なのはX2改だと思ってる
名無しさん : 22/07/04(月)
>真に不遇なのはX2改だと思ってる
不遇さゆえに生まれた存在
名無しさん : 22/07/04(月)
木星の技術力は高いんだか低いんだかよくわからないスキルツリーになってる
名無しさん : 22/07/04(月)
ムラマサブラスターが海賊らしくてかっこいいから
クジャクとかファントムライトとかがどうしてもかすんで見える
名無しさん : 22/07/04(月)
名無しさん : 22/07/04(月)
サイコガンダム系譜の口がなかなか再現されないという意味でスレ画は不遇ではある
名無しさん : 22/07/04(月)
主人公機なのによくハブられるやつだ
名無しさん : 22/07/04(月)
GジェネFでは普通に強かったような
名無しさん : 22/07/04(月)
全6巻の最後に乗るX3と12巻ほぼ出っぱなしのX0で活躍比べられるのももうちょっとこう
名無しさん : 22/07/04(月)
フルクロスの要はIフィールドだから実質フルクロスはX3と言っていい
名無しさん : 22/07/04(月)
ヒロインを救い出しラスボスをほぼ撃破したり活躍自体は完璧なんだが
名無しさん : 22/07/04(月)
海賊っぽくない明るい青色でイメージ損してるような
名無しさん : 22/07/04(月)
>海賊っぽくない明るい青色でイメージ損してるような
トビアは海賊っぽくなかったからな
名無しさん : 22/07/04(月)
X4だったら額のマークも変わってたんだろうな
名無しさん : 22/07/04(月)
試作機X3のパーツが全然ないのに実用機X1のパーツは潤沢だったから…!
名無しさん : 22/07/04(月)
単純に知名度じゃないかな
名無しさん : 22/07/04(月)
X3好きだけど頭の3はちょっと…
名無しさん : 22/07/04(月)
後やれることはクジャク二刀流位か
名無しさん : 22/07/04(月)
クロボン読んだのが少年時代だったから
少年主人公のトビアのガンダムということですごく好きだった
名無しさん : 22/07/04(月)
むしろ後付けのX0がここまで愛されるようになるとは思わなかった
名無しさん : 22/07/04(月)
X1改はX2改と並べておけば良いけど
X3は相手がね
名無しさん : 22/07/04(月)
若いトビアには合ってる色合い
コメント一覧 (81)
ガンダムログ管理人
が
しました
鋼鉄からゴーストの間にもMS乗ってたはず(なので音響システムなんて開発してる)だから一番付き合い長いのはたぶんバタラだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
いい意味で頭悪すぎるよなw
ガンダムログ管理人
が
しました
後付けでブランドマーカーつけれるっちゃつけれるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
何でX-0をそのまま0号機にせんかったんや
試作0号機が存在許されてんだから0号機でええやん
3のレリーフまで付けてるのに可哀想やんけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
X3といったらプラモ見るまでX0みたいな肉厚アンテナかと思ってた、
今でも作画的に先細りしてる肉厚アンテナじゃねーか疑ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
トビアの愛着は随一だし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少年トビアのクロスボーンガンダムはX-3しかない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんかの縁で新型のサーカス機貰ったらどこ行っても無双しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シリーズが続くことを前提にしていれば、X-3の扱い変わってたのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
クスィーやバンシィ強奪はちょっと・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
GP01だって単品での人気は微妙だけど、GP02とセットで人気だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろ冷遇されていきそうだったX1を、合体する形で助けたのが良い。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中の扱いとしては活躍期間は短くて再建もされなかったけどその短期間にめちゃめちゃ見せ場盛り沢山だし、立体物でもハブられることもないし、不遇というほどでもないと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
X1は歳を重ねた達人みたいなイメージ。
トビアの少年っぽさと、キンケドゥから継承した男っぽさと
それぞれに魅力があるんだよな……
少年時代のトビアが好きと、X3が好き、は自分的に同義だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
X1が激戦の中で改修されるにあたって、どんどんX3のパーツが増えてって、先輩から受け継いだ魂(X1)と成長した自分(X3)がの極致がフルクロスだから、薄いなんてことはないよ。常にトビアと共にある
ガンダムログ管理人
が
しました
コアファイター除いてボスと一緒に爆発四散とか
あと最新のクロボンでX3オマージュで倒したのがなお更良かった
ガンダムログ管理人
が
しました
あんまり弄ってたらカトキがブチ切れるぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もてるなら、Iフィールドの効率が悪くなったとしても、ビームシールドがあった方が生存性高くなるような。
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつくれよってなったやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エレゴレラ戦の後すぐにマザーバンガードが沈んで大気圏突入だから換装してる暇はなかったはずなんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「行方不明になった銀色の機体なんてものは存在しません これがX3です」
と言いたげな額の3の文字の自己主張よ
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」カテゴリの最新記事