名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
実質的にボッシュ機
HG 1/144 ジェガン (アクシズ・ショックイメージカラー)|バンダイ ホビーサイト ttps://bandai-hobby.net/item/5169/
— ソソヌレ(ゼイビアックス) (@sosonure) July 8, 2022
ボッシュ! pic.twitter.com/2dOqePQLlv
ギラ・ドーガと交戦しているジェガン→ボッシュ機の可能性およそ5%
— 星くず (@rarux) July 8, 2022
ラー・カイラムに艦載されているジェガン→ボッシュ機の確率およそ10%
アクシズを押し返してるジェガン→ボッシュ機の可能性およそ40%
アクシズから引き剥がされつつνガンダムに手を伸ばしているジェガン→ボッシュ機の可能性100%
名無しさん : 22/07/08(金)
>実質的にボッシュ機
通常カラーよりこっちの方が好きかも
名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
バンダイ…!そういうカラバリ商法はしなくていい…!
名無しさん : 22/07/08(金)
>バンダイ…!そういうカラバリ商法はしなくていい…!
カラバからの付き合いだったと言うボッシュショックを起こした甲斐がありません!
名無しさん : 22/07/08(金)
なんだアクシズショックって
名無しさん : 22/07/08(金)
>なんだアクシズショックって
地球を救いアムロさんとクワトロ大尉が消えた虹の光
名無しさん : 22/07/08(金)
>>なんだアクシズショックって
>地球を救いアムロさんとクワトロ大尉が消えた虹の光
もう少しマシなセンスのネーミングはできなかったのかアレ
名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
カラバリっていうか熱で塗装剥げてる状態?
名無しさん : 22/07/08(金)
>カラバリっていうか熱で塗装剥げてる状態?
サイコフレームの光+大気圏突入の光が合わさっている状態
名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
未塗装実物の色が気になるね
νと並べたい
名無しさん : 22/07/08(金)
>未塗装実物の色が気になるね
>νと並べたい
νもこのバージョン出してもらわないとジェガンだけアツアツでダメなのでは
名無しさん : 22/07/08(金)
そもそもアクシズショックっていつ出てきた言葉だ?と思ったらUCからなのね
名無しさん : 22/07/08(金)
アクシズショックイメージカラーってぢういう色?
名無しさん : 22/07/08(金)
あれを表す言葉がユニコーンに至るまで存在しなかったのがな…
ある意味この現象が宇宙世紀世界においてどういう風に映っていたかもアムロ・シャアの生死同様ほったらかしにされたというか
名無しさん : 22/07/08(金)
>ある意味この現象が宇宙世紀世界においてどういう風に映っていたかもアムロ・シャアの生死同様ほったらかしにされたというか
二人の生死含めて触れたくなかったんだろうな…
名無しさん : 22/07/08(金)
>あれを表す言葉がユニコーンに至るまで存在しなかったのがな…
神の視点持ってる視聴者からしたら逆シャアの後OVAシリーズとF91だからな
その後もスパロボで元気に暴れまわる姿が!してるし
名無しさん : 22/07/08(金)
核パルスエンジンの照り返しカラー
名無しさん : 22/07/08(金)
ここで言うアクシズショックは現象の方ではなく事件の方としてかな
名無しさん : 22/07/08(金)
ガンプラは大好きだがアニメは見てないマン!
名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
気にはなるけど販売方法からなんか手に入れにくそうだ…
名無しさん : 22/07/08(金)
こな
れに
名無しさん : 22/07/08(金)
ボッシュ関連商品が増えたな
名無しさん : 22/07/08(金)
カムナが混じってるのが地味に凄いというか…いや漫画でも確かにこの場にはいたけど
名無しさん : 22/07/08(金)
また新たな設定が生えてくるな
名無しさん : 22/07/08(金)
>また新たな鬱設定が生えてくるな
名無しさん : 22/07/08(金)
バージョンアップされながら30年も使われたなんて他にない名機だ
名無しさん : 22/07/08(金)
>バージョンアップされながら30年も使われたなんて他にない名機だ
大規模な戦乱が無かった時期だからな…
尚それ以降は…
名無しさん : 22/07/08(金)
ボッシュはいくら曇らせても…いややっぱ可哀想だわ
コメント一覧 (149)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こんなもん出すくらいなら出来の悪かったHGやMGのver2.0を出せよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アク/シズも出ますん?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ボッシュショックはまぁ衝撃だったしな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの少しゆるくなった可愛さが活かされるのはそういうグッズも適任だと思うんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
吹き飛ばされるギラドーガを掴んだ機体
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オーバーサイズのサザビーの脱出カプセル付きで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんとなく言ってみたかっただけなんです、ごめんなさい…
ガンダムログ管理人
が
しました
更に20年後には全部ネームドパイロットになってそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
予約募ッシュー中とか書こうとしたのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ギラドーガとジム3とかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アクシズショックから帰還した機体の装甲表面がサイコフレーム的な何かに変質した
とか設定が生えてきそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺のユウ・カジマ機も出してくださいw
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア専用ポッド・アクシズショックカラーも出るな!うわー!!ガコンガコン
ガンダムログ管理人
が
しました
この調子でジェガンに手を差し伸べられてるギラドーガ(アクシズショックイメージカラー)も製品化おながいします
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
中破したギラドーガと一緒に押し返してたらカムナ機
ニューから出るサイコフレームの光に弾き飛ばされてたらボッシュ機
つまりジェガン三機とギラドーガ二機、ニューガンダム一機とそれを再現させるアクションベース(だっけ?)が六個必要と言うことだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユウ・カジマ
イアゴ隊長
スタークジェガンの名無しエース
(クシャと戦ったパイロット)
カムナ・タチバナ
ボッシュ
カール・シュビッツ
(ギラ・ドーガのパイロット、後Gキャノンマグナのパイロット)
ずいぶん増えたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
摩擦熱
※空気とすれる事で発生する熱ではなく、空気が圧縮されることで発生するのが摩擦熱
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事