1 : 2022/05/26(木) 20:26:01.10 ID:v18Iq5EEr
なんでも聞いたるで?

2 : 2022/05/26(木) 20:26:27.13 ID:XoTx5YJn0
どの機体が一番カッコイイ?
引用 : https://5ch.net/
4 : 2022/05/26(木) 20:26:59.45 ID:v18Iq5EEr
>>2
F91
3 : 2022/05/26(木) 20:26:35.09 ID:IBFFb1VN0
ガンタンクRのRってなに?
7 : 2022/05/26(木) 20:27:58.68 ID:v18Iq5EEr
>>3
replicaのRやで
10 : 2022/05/26(木) 20:28:54.39 ID:IBFFb1VN0
>>7
はへー
リベンジとかリサイクルとかだとおもてた
6 : 2022/05/26(木) 20:27:47.94 ID:O3loXhwf0
レコードブレイカーって機動力だけならザンスカール機よりも高いか?
11 : 2022/05/26(木) 20:28:55.65 ID:v18Iq5EEr
>>6
加速力なら高いけど機動力はお察し
15 : 2022/05/26(木) 20:30:01.08 ID:S6s7yTOa0
>>11
慣性制御できるミノドラ積んでて機動力お察しはないわ
実際劇中描写でも真ゲッターみたいな高速ダッシュ&ストップくりかえしてたやろ
22 : 2022/05/26(木) 20:31:03.16 ID:O3loXhwf0
>>15
鋼鉄の7人の時点でもトビアが追いきれない動きしてたよな
29 : 2022/05/26(木) 20:34:09.34 ID:O3loXhwf0
>>11
機動性=加速制服じゃないんか?
45 : 2022/05/26(木) 20:37:47.39 ID:v18Iq5EEr
>>29
加速力はイオンエンジンみたいに永続的に速度を増すことができる性能
機動力上げるならF89みたいに火薬の爆発の方が機動力上がるのがガンダムの世界
49 : 2022/05/26(木) 20:39:25.86 ID:O3loXhwf0
>>45
最初に戻るがレコードブレイカーは機動力だけならザンスカール機より上やろ
55 : 2022/05/26(木) 20:41:06.32 ID:v18Iq5EEr
>>49
ぶっちゃけそんな大雑把に言われて比較のしようがないわ
56 : 2022/05/26(木) 20:41:21.18 ID:S6s7yTOa0
>>45
クロボンは知った上で言うで
20G加速設定できるのがミノドラ
たかが4G加速できる程度のアンカーV3で本来なら勝てるわけがない
長谷川は間違いなくVガン見てないであいつ
69 : 2022/05/26(木) 20:43:08.02 ID:v18Iq5EEr
>>56
20GはV2やろ
83 : 2022/05/26(木) 20:44:43.82 ID:S6s7yTOa0
>>69
ならどっちにしろV2超えてる設定のノエル・レイスのミノドラ移植してるんだから20G加速できるやろ
ザンネックを量産機と勘違いしてるフシがあったし
しかも複座機って知らなかったり百パーVガン見てないであいつ
99 : 2022/05/26(木) 20:46:41.82 ID:O3loXhwf0
>>83
ノエルレイスがV2超えてるってマジか?
ワイ長谷川がダストの打合せの時にV2超えるのは駄目ってサンライズから言われたっての見た気がするわ
間違ってたらすまん
118 : 2022/05/26(木) 20:50:14.15 ID:v18Iq5EEr
>>99
俺が知っているノエルたんは85%やったはずだが
128 : 2022/05/26(木) 20:51:23.18 ID:S6s7yTOa0
>>118
ミノドラの性能限定でV2超えてるって設定
総合性能はV2以下や
137 : 2022/05/26(木) 20:52:31.39 ID:v18Iq5EEr
>>128
漫画にあったか?
141 : 2022/05/26(木) 20:53:06.44 ID:S6s7yTOa0
>>137
巻末のオマケにあったはずやが
144 : 2022/05/26(木) 20:53:12.37 ID:O3loXhwf0
>>128
ワイもしかしてV2ガンダムとファントムV2勘違いしてたか?
148 : 2022/05/26(木) 20:53:56.68 ID:v18Iq5EEr
>>144
やと思うで
193 : 2022/05/26(木) 20:59:10.48 ID:O3loXhwf0
>>128
クロボンのメカニック資料集今見たが推進力はファントム以上V2ガンダム以下やったわ
ファントムとV2ガンダム勘違いしてすまんかったわ
20 : 2022/05/26(木) 20:30:38.81 ID:01xqkFkc0
サイコフレームってなんなん?
30 : 2022/05/26(木) 20:34:30.98 ID:S6s7yTOa0
>>20
サイコミュに使用されてる素子を普通の金属に鋳込んだ建材
本質としては通常のサイコミュと違いはないけど
省スペースに大量に詰め込めるようになるのが既存のサイコミュとの違い
34 : 2022/05/26(木) 20:35:02.44 ID:01xqkFkc0
サイコミュってなんなん?
38 : 2022/05/26(木) 20:36:00.44 ID:S6s7yTOa0
>>34
人の脳波を拾って出力に使うもの
勘違いされがちだが別にオールドタイプでも使える
42 : 2022/05/26(木) 20:36:47.58 ID:z8Cmo5QG0
Zのバイオセンサーとνガンダムのサイコフレームとユニコーンのとf91のって何が違うんや?
50 : 2022/05/26(木) 20:39:28.87 ID:S6s7yTOa0
>>42
まずサイコミュって人の脳波を機械の操作に使う装置があってこれが超デカいんや
普通のMSには搭載できんくらいデカい
なので小型化するために
・性能とトレードオフに小さくしたのがバイオセンサー
・技術革新で装甲にサイコミュ鋳込めるようになったのがサイコフレーム
・上記二つを併用して機体のコントロール(出力制御とかまで)できるようにしたのがバイオコンピュータ
52 : 2022/05/26(木) 20:39:55.22 ID:v18Iq5EEr
>>42
実はバイセンは正直謎
サイフレはナナイちゃんが作ったすごいやつ
F91のは制御できるサイコフレーム(商品向)
バイオコンピュータは別物な
53 : 2022/05/26(木) 20:40:47.95 ID:9npfMkaka
デンドロビウムみたいなデカいガンダム他におらんの?
64 : 2022/05/26(木) 20:42:33.50 ID:v18Iq5EEr
>>53
たくさんおるぞ
デンドロが変形するモビルアーマーみたいなのもある
75 : 2022/05/26(木) 20:43:37.62 ID:okBI09IX0
>>53
ディープストライカーや
84 : 2022/05/26(木) 20:44:46.40 ID:TqcdTsoia
>>75
お台場行ったときプラモ見たわ
カッコええけど高すぎる
59 : 2022/05/26(木) 20:41:44.53 ID:r8b97BT6a
ワイはリーンホースJr.の特攻が一番好きやで
87 : 2022/05/26(木) 20:45:06.75 ID:v18Iq5EEr
>>59
あれええよな
184 : 2022/05/26(木) 20:58:13.88 ID:eSHEC1yWa
>>87
分かってるやん
最後にカッコいいオジさんとか、ズルいやんな
60 : 2022/05/26(木) 20:41:59.81 ID:eSTxMz0Sa
ユニコーンとF91ってどっちが強いの?
72 : 2022/05/26(木) 20:43:26.85 ID:O3loXhwf0
>>60
単純な機体スペックならF91
オカルトなら分からん
89 : 2022/05/26(木) 20:45:48.89 ID:v18Iq5EEr
>>60
カタログスペックならF91
サイフレありなら勝ち目なしやわ
100 : 2022/05/26(木) 20:46:52.40 ID:S6s7yTOa0
>>89
F91もサイコフレーム積んでるけどな別に
110 : 2022/05/26(木) 20:48:17.85 ID:v18Iq5EEr
>>100
プリクエルで思いっきりサイコフレーム言うてたもんなMCAちゃうんかい!って思ったわ
でもサイコフレームの含有量が少なすぎやわ
82 : 2022/05/26(木) 20:44:35.79 ID:4xZPY8Ama
さっき完成したワイのガンプラ見てくれや
88 : 2022/05/26(木) 20:45:30.15 ID:f91I5bYc0
>>82
デカールめっちゃ多いな
大変そう(小並感)
94 : 2022/05/26(木) 20:46:11.78 ID:i1KYLVrM0
>>82
ええな
97 : 2022/05/26(木) 20:46:39.56 ID:v18Iq5EEr
>>82
最高やん
103 : 2022/05/26(木) 20:47:12.92 ID:PJoeehj70
>>82
カッケェけどデカールの処理ちゃんとせな!
183 : 2022/05/26(木) 20:57:57.70 ID:42unjMnVd
>>82
このニューもかっこええけど
やっぱ逆シャア劇中の黒カラーリングとフィンファンネルの方がええなって思ってしまう
96 : 2022/05/26(木) 20:46:24.39 ID:+3V/0hFV0
Zでカミーユを宇宙に帰す時シャトルのジェットで飛べってフォウが考えてるのアムロには伝わっててカミーユには伝わってなかったけどあの時点だとアムロの方がニュータイプとして上なんか?
111 : 2022/05/26(木) 20:48:25.67 ID:S6s7yTOa0
>>96
うろ覚えやけど
あのシーンでアムロはNT能力で察したというより兵士としての経験で察したみたいな感じちゃったか?
NT能力としては間違いなくカミーユ>アムロやで
107 : 2022/05/26(木) 20:47:40.58 ID:c76wBzh50
ジョニー・ライデンとかシン・マツナガって何なん?
122 : 2022/05/26(木) 20:50:39.80 ID:S6s7yTOa0
>>107
ホントにちょい役のトラックとかまでプラモ化して売るもんが無くなったバンダイが
雑誌と共同で捏造した本編には登場していない、設定だけのキャラクターや
そいつらの乗ってたザクとかを新商品として売り出した所
高機動型ザクの売上がアニメ本編に登場したドムの売上を超えたんや
これが衝撃となって現在まで続くMSV商法が始まったんや
113 : 2022/05/26(木) 20:48:49.93 ID:ebrXleYw0
バーニィは無駄死にやったんか?
124 : 2022/05/26(木) 20:50:46.66 ID:Ketk4tUdd
>>113
バーニィがアレックス壊さないとアムロがジオンボコボコにしちゃうから
129 : 2022/05/26(木) 20:51:33.72 ID:yASMGRfGd
>>124
アムロに届く前に終戦してるやろ
138 : 2022/05/26(木) 20:52:40.01 ID:z+ZWIpr70
>>124
ボコボコにしたところで残党もウヨウヨ出てくるし
125 : 2022/05/26(木) 20:51:07.39 ID:roFIyTJ+x
ガンダムってなんであんな目立つ色してんの?
170 : 2022/05/26(木) 20:56:18.19 ID:Rem39AHOr
>>125
製作的にはおもちゃの販促アニメやから
劇中では試作機やから
現実でも試作機の兵器は各部位が分かりやすいようにトリコロール風のカラーリングになるんやで
174 : 2022/05/26(木) 20:56:59.38 ID:z8Cmo5QG0
>>170
へえ~戦車とか航空機もトリコロールやったりするんか
197 : 2022/05/26(木) 20:59:23.89 ID:Rem39AHOr
>>170
戦車は聞かんけど航空機はそうやな
142 : 2022/05/26(木) 20:53:10.93 ID:MMqJFNkw0
何でビームライフルって残弾制なのにジェネレーター出力で撃てなくなったりすんの?
152 : 2022/05/26(木) 20:54:32.28 ID:S6s7yTOa0
>>142
弾を飛ばすのにまた別途エネルギーを使うからや
189 : 2022/05/26(木) 20:58:45.57 ID:Rem39AHOr
>>142
水鉄砲みたいなもんやから
一発で放出されるエネルギーと残ったエネルギーであと何発撃てるか計算できるやろ
147 : 2022/05/26(木) 20:53:54.57 ID:5GZvS0vx0
オールドタイプ最強パイロットって誰になると思う?
ヤザン?
156 : 2022/05/26(木) 20:54:58.44 ID:qkXergcA0
>>147
ヤザンも結局レコアさんの幻影見えそうになったり
オールドタイプ!って言われるとなんか違和感ある😒
182 : 2022/05/26(木) 20:57:48.00 ID:Ketk4tUdd
>>147
コウ・ウラキってニュータイプじゃないよな、あいつも強いと思う
205 : 2022/05/26(木) 21:00:24.94 ID:S6s7yTOa0
>>182
ウラキなら明確にガトーの方が上やん
個人的にNTもしくはそれに相当する存在を超えてる描写があるのが
OT最強の俎上に上がれるキャラやと思ってるけど
そういう意味ではNT専用機をマニュアルで使いこなすガトーは候補に入れてええかもな
209 : 2022/05/26(木) 21:00:50.17 ID:Rem39AHOr
>>182
コウ・ウラキは機体の性能を十分に引き出して戦えるパイロットやな
191 : 2022/05/26(木) 20:58:50.16 ID:rTqLfTs60
>>147
ボロボロのザクで岩投げて戦闘機撃墜出来るドアンやろ
151 : 2022/05/26(木) 20:54:23.35 ID:7BE9KUs3d
エゥーゴは何でノースリーブなん?
158 : 2022/05/26(木) 20:55:11.33 ID:v18Iq5EEr
>>151
経費削減や
173 : 2022/05/26(木) 20:56:43.54 ID:x7YMc/Wd0
>>158
そもそもエゥーゴの正式なユニフォームどれかわからん
179 : 2022/05/26(木) 20:57:30.65 ID:1tZ0UQPed
>>173
ノースリーブシャアだけやんけ!
192 : 2022/05/26(木) 20:59:03.09 ID:AK4UfUu30
>>179
ヘンケンもノースリーブやったと思うで
あとカミーユもインナーはノースリーブ
なぜかハイネック
さらにめちゃくちゃなのがハマーンのネオジオンやな
イリアとか
157 : 2022/05/26(木) 20:55:11.13 ID:PJoeehj70
カミーユ…貴様は俺の…
この後なんて言おうとしたんや?
162 : 2022/05/26(木) 20:55:41.53 ID:NYmFDoIK0
>>157
すべてを奪った
194 : 2022/05/26(木) 20:59:12.05 ID:KKU4mZ18r
ハサウェイってガンダム知らんくてもいける?
225 : 2022/05/26(木) 21:02:41.74 ID:42unjMnVd
>>194
何となくでいいって言うならいけなくはない
初代Ζ逆シャア見ておくとアムロシャアブライトの背後関係がよくわかるよって感じ
コメント一覧 (102)
ガンダムログ管理人
が
しました
Vガン見てない連呼キモすぎるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シリーズは好きだけどファンはかなり面倒臭いなと思う
スレ主無視してみっともないケンカするなよ
ガンダムログ管理人
が
しました
質疑応答しているのはなんなん?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロイ・ユング44歳からでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と聞いて答えてくれるものかどうか
ガンダムログ管理人
が
しました
最近NT見たけど思ってたより弱そうっていうか
時戻しもなんかナラティブとヨナレベルでも防げてたしなんか生者に力及ぼせんとか言ってたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SRPG的なゲームとかだと敵の攻撃を回避したりする一瞬の「素早さ」的な能力の事は指さず、マス目を多く移動出来る能力として使われてたりする
つまり長距離を速く移動出来る移動の能力の事か?
だとすると機動力においてはゲタ乗りが最強?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その装甲やフレームごと交換しかないのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
二期から制服になったのは何でなん?
ガンダムログ管理人
が
しました
一介のエースパイロットどころか将軍クラスの人物にも見えるのだが、実態は今も謎のままだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そろそろMSを国防に実装するべきかと
ビームサーベルやガンダリウム合金は無理でも『実装』に向いているMSのデザインは?
俺はジム2が向いていると思う
肩にバーニアがあるから正面攻撃を避けやすいと思う
ご意見PLS
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Sガンダムにブースター追加しただけなんだし。
デンドロとは比較にならんと思うけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
まちがった回答で越に行ってるsaru
ガンダムログ管理人
が
しました
正史の連邦以上に稼がなければ結局は予算不足でジェガン並みの廉価なMSの量産に留めることになるのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレ主「何でこういう時だけガチのガノタが来るの…」
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ最低限の装甲と高出力ジェネレーターで構成される低コスト機(ウーンドウォート) +αってスタイルだから、ウーンドウォートがよっぽど低コストじゃないと厳しいかもね
火星でも最上位機としてのTR-6、下位互換のバーザム、大量生産機のハイザック等って感じになってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事