名無しさん : 22/07/15(金)




名無しさん : 22/07/15(金)

人殺し 恋人殺し
人殺し 人殺し



 スポンサードリンク
名無しさん : 22/07/15(金)

最近のガンダム主人公たち


名無しさん : 22/07/15(金)

人殺しじゃないガンダムパイロット持ってきてみろ


名無しさん : 22/07/15(金)

>人殺しじゃないガンダムパイロット持ってきてみろ
あったよ!ビルドファイターズ/ダイバーズ!


名無しさん : 22/07/15(金)

だからそういう世界観じゃない右上混ざるのおかしいだろぉ!?


名無しさん : 22/07/15(金)

>だからそういう世界観じゃない右上混ざるのおかしいだろぉ!?
でも殺してるし…


名無しさん : 22/07/15(金)

ヒロトさんはホビーアニメとは思えないほど背景が重いね


名無しさん : 22/07/15(金)

バーニィって人殺してたっけ?
主人公かどうかとかはともかく



名無しさん : 22/07/15(金)

>バーニィって人殺してたっけ?
>主人公かどうかとかはともかく

最後まで直接人を殺すことはなかった


名無しさん : 22/07/15(金)

ベルリ生徒はあそこで殺さないと普通に教官に殺されてただろうから…
なんでリフレクターパック装備のGセルフ普通に追い詰めてるんですか…!?


名無しさん : 22/07/15(金)

>なんでリフレクターパック装備のGセルフ普通に追い詰めてるんですか…!?
ベルリ生徒がGセルフに不慣れなだけだったのでは


名無しさん : 22/07/15(金)

教官が新型になんか乗ってるのが悪い


名無しさん : 22/07/15(金)

戦闘とかじゃない純粋な殺人になるとちょっとは限られてくる?
なんだかんだガンダムって事故とかでそういうシーンある気はするけど



名無しさん : 22/07/15(金)

>戦闘とかじゃない純粋な殺人になるとちょっとは限られてくる?
>なんだかんだガンダムって事故とかでそういうシーンある気はするけど

MS越しではない殺人行為自体は割りかしあることだけど
戦闘中でなく…ってなるとかなり絞られる気はする


名無しさん : 22/07/15(金)

リライズはハード過ぎるよね色々…敵に洗脳されて親しくなった異星の住人殺したりもしたし


名無しさん : 22/07/15(金)

たぬきは逆にこっから更に落とされるような展開が無い可能性もある
更にどん底に落とされる方がありそうだけど



名無しさん : 22/07/15(金)

>たぬきは逆にこっから更に落とされるような展開が無い可能性もある
>更にどん底に落とされる方がありそうだけど

あえて前日譚にぶっこんできた以上は本編でもそこら辺突かれる可能性はあると思う


名無しさん : 22/07/15(金)

リライズは主人公でもラスボスでもない半モブが最後にヒトツメトラックに乗っけていくエンドが凄く良い


名無しさん : 22/07/15(金)

ハサウェイはサイコの人殺しである事に何の疑問もないからこのスレだとどうでもいい存在なのちょっと面白いな


名無しさん : 22/07/15(金)

>ハサウェイはサイコの人殺しである事に何の疑問もないからこのスレだとどうでもいい存在なのちょっと面白いな
言われて当然と本人が思ってるから違…私そんなつもりじゃ…にならないんだよね


名無しさん : 22/07/15(金)

>言われて当然と本人が思ってるから違…私そんなつもりじゃ…にならないんだよね
自分が主導したテロで一般市民に巻き添え被害出てるの目の当たりにして多少心を痛めたりはしてるけどそこどまりなんだよな


名無しさん : 22/07/15(金)

>自分が主導したテロで一般市民に巻き添え被害出てるの目の当たりにして多少心を痛めたりはしてるけどそこどまりなんだよな
思想信条があると他人の被害は必要な犠牲って言葉にしてしまえるからな


名無しさん : 22/07/15(金)

ハサは思想にかぶれてるくせに心の底ではそれをよしとしてないのでどう責められてもそうだねしか返ってこない
殺しより女関係でイジった方がまだマシな反応しそう


名無しさん : 22/07/15(金)

>殺しより女関係でイジった方がまだマシな反応しそう
劇中でケネスくんがやったイジりがそれに近いけど
ハサめっちゃ塩対応しててこれは…ギギがかわいそう…


名無しさん : 22/07/15(金)

絶対ハサのこと好きだよねケネス


名無しさん : 22/07/15(金)

>絶対ハサのこと好きだよねケネス
ハサウェイも歳上の友達として仲良くなれた相手だった


名無しさん : 22/07/15(金)

4歳でMS動かして3人もキルするのは
もう天才というかムタチオンめいた異常な適応力なのでは


名無しさん : 22/07/15(金)

>4歳でMS動かして3人もキルするのは
>もう天才というかムタチオンめいた異常な適応力なのでは

今の所システムが勝手にやったとしか言えねえ


名無しさん : 22/07/15(金)

ヒロトがあの時消したのはデータだしな
ヒロトが殺したとするならアルスの方か



名無しさん : 22/07/15(金)

>ヒロトがあの時消したのはデータだしな
データだけど生命体だから色々揉めたんだろうがよダイバーズで!


名無しさん : 22/07/15(金)

>データだけど生命体だから色々揉めたんだろうがよダイバーズで!
リライズで生命体とか関係なしにデータだとしてもその時感じた感情が大事だって話しがあったから生命体かどうかは重要じゃないと思う


名無しさん : 22/07/15(金)

それまでのビルドシリーズのファイターズとかはホビーアニメ枠に収まって人死には避けてたけど
ダイバーズリライズは異星人のケモ人が沢山死んだからな…


名無しさん : 22/07/15(金)

ホビーアニメの主人公に背負わせる十字架じゃない…


名無しさん : 22/07/15(金)

ホビーアニメの主人公はやたら曇ったり命と引き換えに世界を守ったりするもんだから…