名無しさん : 22/07/04(月)
名無しさん : 22/07/04(月)
あの…近接武器は…
名無しさん : 22/07/04(月)
>あの…近接武器は…
キャノンで殴打してもいいしパンチで殴り倒してもいい
名無しさん : 22/07/04(月)
>あの…近接武器は…
W世界のMSは標準でタックルとかパンチとかできるし…
リーオーもエアリーズもパイシーズもトラゴスもトーラスも…ビルゴはやってないが
名無しさん : 22/07/04(月)
というか本来高性能機がガトリングの雨で面制圧してくる状態で近接戦闘仕掛けようなんて思う奴ガンダム以外に
名無しさん : 22/07/04(月)
>というか本来高性能機がガトリングの雨で面制圧してくる状態で近接戦闘仕掛けようなんて思う奴ガンダム以外に
ヘビーアームズのガトリングだから基本OZのMSは耐えられないしな…
名無しさん : 22/07/04(月)
>というか本来高性能機がガトリングの雨で面制圧してくる状態で近接戦闘仕掛けようなんて思う奴ガンダム以外に
困ったことにAC世界の兵士は後に続くもののためにならやる平気でやる
名無しさん : 22/07/04(月)
一山いくらのやられ役がしていい装備じゃない
名無しさん : 22/07/04(月)
数が揃ってれば接近したがる敵を遠間から蜂の巣にできるしぶっちゃけ近接武器なんて意味ない
名無しさん : 22/07/04(月)
>数が揃ってれば接近したがる敵を遠間から蜂の巣にできるしぶっちゃけ近接武器なんて意味ない
ガンダム相手に近接戦で結構ボコボコにはされてたからやっぱいるんじゃないかな…取っ組み合いせざるを得ない場面もあったし
名無しさん : 22/07/04(月)
こんなドーバーガンみたいなのあったっけ…
名無しさん : 22/07/04(月)
後部は解説通りメガキャノンに似てるけどドーバーガン要素はないだろビームキャノン
名無しさん : 22/07/04(月)
肩のミサイル好き
名無しさん : 22/07/04(月)
ヘビーアームズいらなくね?
名無しさん : 22/07/04(月)
ヘビーアームズみたいな戦い方するヘビーアームズみたいなMSがお話的に必要なのもあるから両方要る
名無しさん : 22/07/04(月)
ナタク以外のガンダムは本来なら焼却処分されてる頃だぞ
名無しさん : 22/07/04(月)
でもいいよねこういう高級量産機みたいなの
名無しさん : 22/07/04(月)
よくジンクスとかヴェイガン機と並んで高性能量産機として語られるけど
正直ディフェンサーある分ビルゴの方がめんどくさそうに見える
名無しさん : 22/07/04(月)
メガキャノンの技術どっから持ってきた
名無しさん : 22/07/04(月)
>メガキャノンの技術どっから持ってきた
マリーメイア側に流れたトレーズ派の技術者とかがいたんだろう
名無しさん : 22/07/04(月)
サーペントにプラネイトディフェンサーつけたら完璧じゃね?
名無しさん : 22/07/04(月)
ジジイ共再結集したメリクリとヴァイエイトでまたレベル上げちゃったというかAC世界の手持ちビーム砲って原初がツインバスターライフルだから頭おかしくなる
名無しさん : 22/07/04(月)
こいつのバズーカかっこいいよね
ガンブレでよく持たせてた
名無しさん : 22/07/04(月)
スレ画のバズーカの砲口やけに小さくない?
名無しさん : 22/07/04(月)
格好いいけどそろそろプラモ作り直してほしい
名無しさん : 22/07/04(月)
ガンダムパイロットがサーペント乗ったら超強いだろうな
名無しさん : 22/07/04(月)
スペックは高いけど乗ってるのはモブだからな…
名無しさん : 22/07/04(月)
乗ってるのもほぼ新兵ばかりじゃなかったっけ
名無しさん : 22/07/04(月)
>乗ってるのもほぼ新兵ばかりじゃなかったっけ
ドロシーが言ってるけどそもそも有能な連中は墓の下だからな
名無しさん : 22/07/04(月)
パイロット育成費高いし時間かかるな…AIにできない?
名無しさん : 22/07/04(月)
ガンダムとトールギスにやられた奴はいいけど
ノインのトーラスに手加減されて負けた奴は恥を知れ
名無しさん : 22/07/04(月)
(さらっとガンダムと同じ頭数の撃墜を要求されるノインさん)
名無しさん : 22/07/04(月)
ヒルデまでトーラスに乗ってきてたらサーペントの兵士本当立場ないよ
名無しさん : 22/07/04(月)
後からガンダムが参加してくれるまで耐えてそれからも最後まで撃墜されなかったゼクスとノインはスゲーな
名無しさん : 22/07/04(月)
そもそもトーラス弱くないし
名無しさん : 22/07/04(月)
まずリーオーの時点で割と強いんだ
名無しさん : 22/07/04(月)
トーラスと来てビルゴと来てサーペントだからW世界の量産機がどいつもこいつもヤバすぎる
コメント一覧 (71)
ひたすらガトリング撃ってれば並の敵は近付けんわ
だからヘビーアームズを量産する事を選んだんだろうし
近接用のデスサイズとかシェンロンやサンドロックなんか一般兵は使えない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MGのEW版ガンダムと揃えるにも1/100でないと
ガンダムログ管理人
が
しました
逆に接近で後手に回ったら武器を持ち替えるヒマなんかないので、相手を蹴り飛ばして銃構え直すのが正解
ガンダムログ管理人
が
しました
リーオーも標準装備じゃないし、そう考えるとガンダムに近接特化が多いのも逆に理に叶ってるのかも。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムには負けてたけど、性能とかは普通に良さそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とり憑けたくなるMS
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムみたいなイレギュラーを除けば戦争の無い世界のはずなのだが
ガンダムログ管理人
が
しました
多分デキムはMD化したかったけど、マリーメイアを担ぐ都合で有人機にしたんだろうなー、とか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
リーオーと同じで装備やバックパック換装して戦うので実際は色んな装備があったと思われる(作中ではヘビーアームズの武装を流用してただけ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イグルーのフェデリコ中佐は鹵獲したザクで、マシンガンのストックでヒルドルブをガッツンガッツン殴ってたから、ほとんどのMSには格闘的動作は標準で搭載されてるっぽい
その上で、やっぱり銃とか飛び道具の方が強いから、エース同士の戦いとかでないと接近戦になる前に撃ち合いでカタが付くんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
形状的にロケットランチャーじゃなくて
水冷式のキャノン砲かレールガンだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
トロワが真面目な顔で無謀な戦いに冗談言ったせいでいまだにネタにされるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヴァイエイト > トールギスⅢ > サーペント > ビルゴ かな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トーラスで撃破できるようなストーカーなんておらんやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
運動性、機動性、火力、防御力の全てで上回っていてほぼ完全に上位互換と言っていい感じがする
劣っているのはサーベル無い分白兵戦しにくいってことだけよな
ガンダムログ管理人
が
しました
市街地被害気にしないなら集団でミサイルとホバリングしながらのガトリング乱射による面制圧でペンペン草も残らない状態になると思う。
同時にそれをしないマリーメイア軍兵士は腐っても元OZなんだなって納得した。
ガンダムログ管理人
が
しました
HG出てたっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
弱いけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事