名無しさん : 22/07/10(日)
いま見たんだけどハサウェイってケネス大佐に微妙に馴れ馴れしいな!?

名無しさん : 22/07/10(日)
大佐が気さくなやつだからすぐ打ち解けちゃうんだよ
名無しさん : 22/07/10(日)
ケネス大佐もまあまあ距離感近いから…
名無しさん : 22/07/10(日)
部屋にまで遊びに来るからな大佐…
名無しさん : 22/07/10(日)
>部屋にまで遊びに来るからな大佐…
あれはギギ誘いに来ただけだから…
名無しさん : 22/07/10(日)
>>部屋にまで遊びに来るからな大佐…
>あれはギギ誘いに来ただけだから…
ギギいなくなってからの方が二人とも楽しそうなんですけど…
名無しさん : 22/07/10(日)
一緒に飯食おうぜー!してくる大佐いいよね
名無しさん : 22/07/10(日)
歳は離れてるけど友達だからな…
名無しさん : 22/07/10(日)
ハサウェイも人との距離感を測るのがむつかしい男
名無しさん : 22/07/10(日)
大佐は仕事半分素の興味半分って感じで演技に見え隠れする本音が中々いい
名無しさん : 22/07/10(日)
まあカボチャ達を制圧した手際を見れば部下に欲しくなるのもわかる
名無しさん : 22/07/10(日)
レーンがちょっと期待外れだったから別の候補探してたのかな
名無しさん : 22/07/10(日)
少なくとも大佐から見たハサウェイはポテト食っても怒りはしないと見てるし実際ハサウェイもポテト食われたくらいじゃ怒らない
名無しさん : 22/07/10(日)
せめて電気つけて食えよこええよ
名無しさん : 22/07/10(日)
原作の「ねぇ先輩…」ってハサウェイに言われるともうノリノリになるケネスはアニメで聞きたかった
名無しさん : 22/07/10(日)
ケネスにとってハサはジャンヌ・ダルクなんだよ(嘘は言ってない)
名無しさん : 22/07/10(日)
ハサウェイ ジャンヌ・ダルク
ギギ マリリン・モンロー
ケネス 特に元ネタはいないオールド・タイプ
名無しさん : 22/07/10(日)
ハサウェイを釣るためにギギをダンスに誘うけど来なくてそのまま解散になった空気絶対気不味い
名無しさん : 22/07/10(日)
>ハサウェイを釣るためにギギをダンスに誘うけど来なくてそのまま解散になった空気絶対気不味い
あれケネスもギギもハサウェイが来るの期待してたの重いよね…
名無しさん : 22/07/10(日)
「私、大佐とハサウェイの間にいて二人がどうなるのか見ていたい!」
名無しさん : 22/07/10(日)
ケネス大佐来るまであの基地の人たちカカシかなんかだったの?
名無しさん : 22/07/10(日)
>ケネス大佐来るまであの基地の人たちカカシかなんかだったの?
アニメだと省かれたけど地球に残ってるのだいぶ少ないから
残留部隊だって士気が低下してるらしい
それをケネスが「残留部隊だなんて偏屈な考えは捨てろ!!キルケーユニットの最前線はここだ!!!」
ってケツを叩いてカツ入れ直してる
名無しさん : 22/07/10(日)
キンバレーのときは出撃に15分かかってたのが
ケネスのときは1分も経たずに迎撃始まってMS部隊も2~3分で出撃してる
名無しさん : 22/07/10(日)
暇なんだね?の人も法案が成立したらいずれ地球から出ていかされるんだよな
名無しさん : 22/07/10(日)
>暇なんだね?の人も法案が成立したらいずれ地球から出ていかされるんだよな
10年後には地球は特権階級専用、もしくはなんらかの方法で永住権手に入れられた人専用になってるから
10年以内には確実に…
名無しさん : 22/07/10(日)
地球を俺たちのリゾート地にするとかそれくらいの勢いで好き勝手できる法だからな…
名無しさん : 22/07/10(日)
マフティー動乱についてスペースノイド側はどう思ってるとかなんかあったっけ
名無しさん : 22/07/10(日)
>マフティー動乱についてスペースノイド側はどう思ってるとかなんかあったっけ
ギギがマフティー人気こと言ってたけどスペースノイドが支持してるんでしょ
名無しさん : 22/07/10(日)
>マフティー動乱についてスペースノイド側はどう思ってるとかなんかあったっけ
世間はマフティー処刑に猛反発したらしいことはちょっと触れられてる
公式資料だとその後各地で反連邦勢力が活発化してゴタゴタになったけど「表向き」は一ヶ月で全部鎮圧されたことになってる
ケネスが防ぎたかった世界的混乱が現実になってしまった
名無しさん : 22/07/10(日)
ただでさえマフティー処刑で煮えてるのに「マフティーはハサウェイだった!親父が処刑!」とか流したらそりゃ暴動起きるよ!
名無しさん : 22/07/10(日)
彼らはテロリストですから…
最終的には支持されませんよ
名無しさん : 22/07/10(日)
いい青年なのだ
名無しさん : 22/07/10(日)
スペック出自満点なのに纏う雰囲気と経歴が放っておけないんだよなこのテロリスト…
名無しさん : 22/07/10(日)
>スペック出自満点なのに纏う雰囲気と経歴が放っておけないんだよなこのテロリスト…
ミライさんの息子なだけはある
名無しさん : 22/07/10(日)
映像化されてケネスの色気がすごいことになるのはある程度予想できたけど
ガウマンまでなんかむわっとくるいい男になっててダメだった
名無しさん : 22/07/10(日)
違う出会い方をしてれば無二の親友になれたかもしれないけどお互いの立場がそれを許さなかった
お嫌いですか?
コメント一覧 (71)
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にヨクサンみたいな政府側の人間には心は開かない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
崇拝の対象と燃やす対象のどっちだよ!? ……いや、どっちもか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんで暗い部屋で食ってんだよ!って突っ込む人多いけど
夕焼けが見える部屋で食っててリアルタイムで日が沈んでいて暗くなって
部屋が暗くなるとちゃんと照明がついてる
ケネスが言ってる「なんでこんなとこで食ってるんだ?」というのは最上階のレストランに行かないことへの指摘
行かないのは閣僚が居合わせたらまたお相手しないとだからルームサービス頼んだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ハサウェイが人との距離感おかしいのはまあケネスの人柄もあるんじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんの2日間くらいの付き合いなのに10年来の友達みたいになる。それでいて馴れ合いとは違う。
ガンダムログ管理人
が
しました
原作だとハサウェイは半分ぐらい「とぼけてる」からというのもある(ここは漫画版だとよくわかる)
ケネスと会話してるときにすっとぼけて色々探り入れて情報引き出したりしてることが多い
勿論ところどころ本音や素に冗談が混じってて先輩後輩みたいなラフな関係
ガンダムログ管理人
が
しました
映画の方も見た目と相まってハサウェイとやりとりしてる時の方が素と感じられるの好き
ハサウェイとしてはちょい年上の男性ってとこが気楽に話せた理由になったんではなかろうかおじさんっていうほど年上でも年下でも女性でもないくらいがちょうどよかったんだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
原作通りだと2巻はケネスとギギが「あいつ今何してるかな」でひたすら喋ってるだけだったような…
ハサ側はレジスタンス内で色々手回ししてるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
多分、プライベートにも仕事にもいろんな所で活かされてる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ケネ「(ハサウェイが居るなら、それでも構わないが…)」
ハサ「悪夢見るんで止めてくれない?ソレ…」
ガンダムログ管理人
が
しました
ギギも抱かれたがってる
でもハサはギギの魔性ともいえる魅力に危険を感じてとっととトンズラこいたわけよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自我を突き詰めたらそのまんまマフティ活動してもおかしくなさそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
>>お嫌いですか?
大好きです!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
特権階級と永住権もった奴だけのリゾート地にするって
あいつら自分で働く気ないくせに
誰がインフラ整備からその日の朝食まで用意するつもりなんだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」カテゴリの最新記事