名無しさん : 22/07/08(金)
名無しさん : 22/07/08(金)
ではガンキャノンとガンタンクの砲撃の嵐に突っ込んできてください
名無しさん : 22/07/08(金)
NPC特有の的確なエイム砲撃がプレイヤーを襲う!
名無しさん : 22/07/08(金)
バランスはあんまりよくなかったが楽しかったな
ガンタンクどもを突破するのにキレ散らかしながらもやり遂げた時は気持ちよかった
名無しさん : 22/07/08(金)
ノリスもそりゃガンタンクの始末を優先するわって理解するゲーム
名無しさん : 22/07/08(金)
>ノリスもそりゃガンタンクの始末を優先するわって理解するゲーム
どうせ自由に動かしても役に立たないから友軍はキャノン系にして拠点で自動補給してくれるしゃがみ状態にして砲撃支援させるとすごく強いしね
名無しさん : 22/07/08(金)
宇宙に上がってもらえる機体が高機動型ゲルググ…もっこう…ないんすか!?
名無しさん : 22/07/08(金)
>宇宙に上がってもらえる機体が高機動型ゲルググ…もっこう…ないんすか!?
しかもデラーズフリートがドヤ顔で渡してくる
名無しさん : 22/07/08(金)
ガトーがお前らも頑張れよみたいなこと言いながら渡してくる
連邦さんはガンダムくれるのに
名無しさん : 22/07/08(金)
でもこの頃のガトーってむしろやる気なかった頃じゃない?
名無しさん : 22/07/08(金)
ジオン終盤で貰えるゲルググはガトーのお下がりになったよな?
名無しさん : 22/07/08(金)
>ジオン終盤で貰えるゲルググはガトーのお下がりになったよな?
デラーズ・フリートからお情けで貰った機体だけど別にガトーは関係ない
名無しさん : 22/07/08(金)
一方の連邦は各種ジーラインをくれるしガンダムもくれる
名無しさん : 22/07/08(金)
デラーズは高機動型ゲルググとゲルググキャノンとゲルググくれてるから割と大盤振る舞いだよ
名無しさん : 22/07/08(金)
ゲルググでいいだろむしろこれ以上何寄越せってんだよ
名無しさん : 22/07/08(金)
何かこう専用カスタムされたゲルググとかないんです?
名無しさん : 22/07/08(金)
ガンバルディαでも欲しかったんだろうきっと
名無しさん : 22/07/08(金)
>ガンバルディαでも欲しかったんだろうきっと
アクトザクでもいいぞ
名無しさん : 22/07/08(金)
インビジブルナイツはマジで小隊規模の残党だから贅沢な機体はないんだ…
名無しさん : 22/07/08(金)
ハゲ「え…わしら蜂起前だしそんな先の見えた作戦に手貸せないんだけど…ゲルググあげるから自分でなんとかして」
ガトー「数人で連邦に一泡吹かせるなんてすごい!感動した!頑張れ!」
温度差がすごいんだよ
名無しさん : 22/07/08(金)
ガトーはなんか後年のイメージがわかるとこいつらに手を貸すことはないよなぁって…
名無しさん : 22/07/08(金)
傭兵モードも外部メモリにコピーできても良かった気がする
名無しさん : 22/07/08(金)
傭兵モード金かかるけど全機種使えるならこれしかないよな…
名無しさん : 22/07/08(金)
ジオンはクソ貧乏だからモビルアーマーみたいなのは用意できなかったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
名無しさん : 22/07/08(金)
ジオン側はステルス任務が多くて面倒だった記憶がある
名無しさん : 22/07/08(金)
ナハト手に入れてもしばらく自由に使えないのがちょっと残念だった
序盤で手に入れるには強すぎる機体だけど
名無しさん : 22/07/08(金)
ナハト貰ったけどメンテだから他ので出てみたいな指定が時々あった気がする
名無しさん : 22/07/08(金)
各機邪魔だから座ってろ!
戦闘は俺が引き受ける!
名無しさん : 22/07/08(金)
なんで前作の僚機より行動が退化してるんですかね…
名無しさん : 22/07/08(金)
味方を自由行動させると壁に向かって歩き続けるゲームだからな…
名無しさん : 22/07/08(金)
なんでも2丁持ちできるのは好き
FAガンダムの2連ビーム砲とか
名無しさん : 22/07/08(金)
>なんでも2丁持ちできるのは好き
>FAガンダムの2連ビーム砲とか
でもシナリオだと強制が多すぎてな…
それで無駄に難易度上げてるところあるし
名無しさん : 22/07/08(金)
ガンダムゲーのカスタマイズ要素ではこれが一番好き
ガンブレも好きだけどあれはプラモだからこその反則技みたいな物だから別枠で
シナリオモードはそのカスタマイズを活かせてなかったのが辛い…
名無しさん : 22/07/08(金)
>シナリオモードはそのカスタマイズを活かせてなかったのが辛い…
機体固定のステージはオプション一切無しで放り込まれるの
マジで酷くない???ってなるなった
ナハトは二刀強制で硬直伸びるし…
名無しさん : 22/07/08(金)
このゲームのドムキャノン固定武器2つあってさらに手持ちで武器持てるからカスタマイズ楽しかった記憶がある
名無しさん : 22/07/08(金)
なんか色々惜しいゲームだった
名無しさん : 22/07/08(金)
ときめきガンダムではなかったが面白かった
ア・バオア・クーのアニメは見応えあったし
コメント一覧 (69)
アクアジムの方が使えて腑に落ちなかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦側はシェリーが途中で死ぬからブリーフィングでしかほぼ関わらないお局系上司が最後ヒロインっぽい位置でムービーに映っていてモヤっとした思い出
ガンダムログ管理人
が
しました
じゃあゲームバランスの方にリソース割いてるのかというと別にそんなことはない
ガンダムログ管理人
が
しました
システム的にはそこまで悪くなかったと思うし、アプデでもっと改善できてれば化けたんじゃないかなとは思う
あとPS2戦記からがらっと変わってて、あれのバージョンアップ版期待してた人は過度にがっかりしてたかも
いっそガンダム戦記とは別のシリーズとして出しておけばそういう方向のガンダムゲーなんだなってことで許容してくれる人も増えたかも?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
流石にそれはどうかと思われたのか、コミック版ではこっそり生存してて苦笑
ガンダムログ管理人
が
しました
弾数20数発のライフルで基地守れは無理っすよ…
補給してる間にバカスカ壊されて怒られるし
ガンダムログ管理人
が
しました
前作とかなり別物過ぎた。
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦サイドの最終ステージでビームライフルのチャージがめんどくさくて
いつでも補給に戻れるように射程ギリギリのところからチクチク撃ってたな。
あと、DLCがそのMSが生産できる権利ってのもまるでオプーナのコピペみたいでガッカリした
ガンダムログ管理人
が
しました
とどめ(を含めた全部の攻撃)は俺が決める!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
専用機乗った雑魚がぞろぞろと出る
リックドム2とか登場しないのなんなん…
ガンダムログ管理人
が
しました
爽快感欠片もないしテンポも悪かった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
部分部分で見れば良いとこ沢山あるんだけど駄目な所がそれ以上にでかい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲルググの評価が落ちだした印象
イフリートナハトと見た目のデザインで比べると
ゲルググかわいそうとしか思えない…
ガンダムログ管理人
が
しました
というか他のゲームでよく見る重装じゃない方のフルアーマー7号機ってストーリーでは出番ないのね…
ガンダムログ管理人
が
しました
PS2以下になってんのはどういう事だよ?って思った。
ガンダムログ管理人
が
しました
それと敵増援の多さがな……なんでフルアーマーガンダムやシンマツナガ専用ゲルググJが複数出てくるんだよ……
ガンダムログ管理人
が
しました
敵側って弾切れなかったよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクも多くてゲルググ系列まともに使えてたのシーマ艦隊くらいの貴重品だぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
強い機体なのは分かるけど本スレでも言われてる様にもうちょい特別感のある機体は用意出来なかったものかと
ガンダムログ管理人
が
しました
移動とかなくひたすら敵がおかわりされ続ける内容で、難易度的にもちょうどいい
いろんな機体で約50人斬りやってた
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦側は敷地内に敵が入ったら即ミッション失敗でドップに気を取られてたら地上からMSが入ってきたりで、ジオン側は画面外からガンタンクⅡが的確に砲撃を当ててきて厄介だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敵が硬い上にそこそこ増援も来るから補給地点潰されて弾切れになって、延々とビームサーベルで一撃離脱して全滅させるまでにめっちゃ時間かかった覚えがある
武装好きに持ち替えできるのとかは面白かったけど、色々ストレス感じる所もあったなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
マスドラで質量弾打ち出して連邦の基地壊す←わかる
そのためにMSで攻め込んで対空砲台壊す←?
対空砲台が一つ残ってたから司令がガウで特攻←???
みたいになった記憶があるんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
好きな編成と好きな武器で遊べる、PS2戦記やターゲットインサイトを期待していたから、ムービーのために編成と武器すらも強制されるのが苦痛だった。そしてストーリーモードとオンラインモードがシステムで完全に分離して、ストーリーモードをやり込む事に何の意味もなかったのが・・・。
クリアすら苦痛のストーリーモードなのに、クリアすることへのご褒美すらないから。せめてポイントの反映とかがあればよかったのだが。
オンラインモードはラグが酷い、多人数が集まると落ちるを何度も経験したし、少なすぎる報酬にマラソンを強制させられる。ガンダム購入に100万必要なのに、1ミッションの報酬が5000って・・・。
極めつけが、すでに書かれているが初回特典DLC&有料DLCで購入したMSが「ゲーム中で購入できる権利を買う」だったこと。俺の周りは俺を含め5人が購入して遊んだが、誰も初回特典のガンダムMK2購入まで続けることができなかった。
「ここが改善されれば良作になったのに」ではなく「なんでこんな仕様にしたんだ」という部分ばかりのゲームだった。
ガンダムログ管理人
が
しました
あとストーリーモードがシナリオと全くあっていなかったのがね。
ジオン残党を追いかけているはずなのに、1ミッションで難十機も撃破するという、無限に沸くジオン残党という・・・
期待していたせいか、悪い点ばかりに目が行ってしまった
ガンダムログ管理人
が
しました
しかし、連邦のストーリーモードのラストの強制ガンダム出撃だけはいただけない。そこまで使い慣れてたMSじゃなく、いきなり無改造のガンダムとか最悪だった。それさえなければ、個人的には満足できるゲームだった。あと重装フルアーマーガンダム7号機が普通に使えたらもっとよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
あとはひたすらビームサーベル売ってたような
ガンダムログ管理人
が
しました
刀二本だけで強制出撃させるのやめろや…
ガンダムログ管理人
が
しました
特にG-ラインLAやRX78-2までオンラインにするのやめてくれ
後苦労してプロトからG-3まで改修しても大してスペック上がらないのは他のエース改修機と比べてマジでヒドイ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ゲーム」カテゴリの最新記事