コメント数:171 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※ガンダム作品の世界って終戦協定迎えても長続きしない問題 Tweet 0:2022年08月06日 21:47 大体停戦協定してもすぐ戦争再開したり残党などによる問題など様々な問題抱えすぎない? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (171) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 07:52 あの力わざでの相互理解には賛否があるだろうけど、最終的にわかりあって終わったOOはすげえよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 07:59 >>26 「メタル刹那がマリナと再会するまでにも色々あった」というその後の商品展開に優しい設定はあるけどね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 07:55 種世界って、なんで直ぐに戦乱の種が芽吹くの?さざ波が大波になりすぎでしょ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:04 >>27 ナチュラルとコーディネイターがお互い滅べ!ってなってるのがデフォだから 少しのキッカケがあれば息切れするまで争い続ける 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:11 >>27 自分達を滅ぼす気満々の相手と共存するよりも、滅ぼしてしまった方が後腐れがないし安心だからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:20 >>27 でも片方を滅ぼしたら、 ナチュラル vs ナチュラル コーディネイター vs コーディネイター とかやるのでは、なんて思ってしまう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:25 >>46 ナチュラル vs ナチュラルなら実際起きてるからなぁ 年表にある再構築戦争とか言われるやつで核兵器まで使われたやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:14 >>48 というか第二次ヤキンの後南アメリカと戦争状態に入ってるからな大西洋連邦は 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:29 >>46 結局人間の性根が他社への羨みと蹴落としてでも上へである限り戦争の火種は消えんからな 全てを滅ぼす(クルーゼ)か全人類から選択権を奪う(議長)か頑張ってボヤを鎮火していく(キラ)かしかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:10 >>27 でも止めようとする人達はちゃんといるし現実世界みたいに孤児は薬漬けにして使い潰して良いと書き込んでる奴等が生存してる現実良世界に比べれば救いはある。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:43 >>27 宇宙世紀よりマシなんすけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:50 >>27 コーディネーターが生きてるのが悪い。滅ぼさないと 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:34 >>88 優秀な我が子が欲しいんです。 優秀な我が子が世界を導いて欲しいんです。 優秀な我が子に養って欲しいんです。 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:16 >>102 子供はグレた 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:12 >>88 コーディネーターはあくまで人間の能力の範疇だから オーバーなんだよ 「新世界より」みたいに能力者と非能力者が争った結果 文明が崩壊するわけでもないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 13:00 >>27 地球や宇宙の利権が欲しいだの地球環境がヤバいからとかじゃなく完全にナチュ&コーディの種族殲滅戦だから。まだ目的次第で妥協できる戦争よりたちが悪い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 07:56 「次の戦争への準備期間」とはよく言ったものだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 07:56 人間の知恵はそんなもんだって乗り越えられる(震え声) 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:24 >>29 山を乗り越えた後には谷があるんですが 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 21:22 >>98 山を越えて谷を飛べば、ハットリくんが僕らの街にやってくるんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:01 そうは言っても全世界巻き込んでの大戦争は一年戦争後はしばらく起きてないからな、局地的な紛争ばっかり 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:41 >>34 局地的な紛争の果てにコロニー降ってくることが希にあるけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:51 >>54 やることがいちいち被害がデカすぎるんだよ・・・ シャア「話は聞かせてもらった、やはり人類は粛清する」 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:56 >>59 アムロ「エゴだよそれは!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:44 >>34 コロニー落ちてんのに局地的だとか笑わせんなよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:59 >>81 デラーズ「局地的」 ハマーン「局地的」 宇宙革命軍「いっぱい」 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:15 >>81 やってることはみみっちいのに被害が大きくなるのが宇宙世紀のテ□の悪い所 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:04 ニュータイプという誤解なくわかりあえる人類が、争いのない世界を切り開く未来への希望と思われていた時期もあったんですよ ふたを開けてみれば高次元にアクセスできるだけの超能力者でしたけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:22 >>36 OT同士で分かりあってたりもするんだからNT能力は必須でも何でもない ってあたりはわりと宇宙世紀では描いてるテーマな気がする OT同士で戦死として通じあったうえでタイマンはった主人公とライバルも居れば NT能力で分かりあった結果コイツとは合わねえ!になったパターンもあるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:20 >>72 人と人とが和解する中でNT能力って無用の長物なんじゃねーのって思うときはある 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 俺が正義だ! 2022年08月12日 15:59 >>95 隠れて舌打ちしてもバレバレだからしょうがないw 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 17:44 >>154 思うところはあるがひとまず手打ちみたいなよくある大人の対応ができないの致命的すぎない…? 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月13日 08:11 >>72 宇宙の戦士「何か月も一緒に歩けば心の底から分かり合って一体になります」 人間には洗脳用アプリというかバックドアが入ってる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:01 >>36 ハマーンとジュドーは判りあった揚げ句があれですからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:05 仕掛けてるのはジオン共和国と分離して勝手にやってる残党や別組織だから・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:52 >>37 俺ら関係ないもんな。あ、アナハイムから貰った2ネオジオングあげるね 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:07 ロシアだって人道回廊とか無視しまくりじゃないですか 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:13 ハゲって戦いが無いとお話が作れない戦い以外の引き出しが無い人だからしょうがない 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:16 素人でもそれなりに使えるお手軽暴力機械がありふれているし チャンスがあったらって悩む人達の意欲を煽ってる感ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:17 やっぱアクシズ落とすなりして一回地球ダメにするぐらいのことやらんと人類変わらんのでは?(良くなるとは言ってない) 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:49 >>44 それやっても上層部がああだった結果がXのアフターウォー世界では… 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:52 >>57 なにやってもダメ感漂ってくるガンダム世界( ;´・ω・`) 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:04 >>60 人類がいなくなったら、って思ったけど これじゃ話が作れない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:32 >>65 あの世でも罵り合ってる気がしないでもない 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 17:52 >>118 執着が無くなってスペースランナウェイするだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:18 レビル将軍「ニュータイプというのは戦争なんぞせんでもいい人間の事だ」 財団B「それは困りますね、平和になられては商品展開ができない」 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:26 ???「やはり殲滅するべきだ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:27 日本人は太平洋戦争以降大きな戦争に巻き込まれてないからピンと来ないが、世界的に見ると紛争だらけだかんな 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:54 >>50 その後も結構色んな紛争に巻き込まれてはいるんだけど、国内で被害ないからどれも対岸の火事やな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:42 >>50 大国が賛同者を増やし、対立勢力を減らそうと裏で武器を提供。 組織が大きくなると、大国の意向とか無視して戦果が拡大。 その大国が和平に乗り出すが、それは次への武装衝突の序章にしか過ぎなかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:36 反乱した側のジオン公国が連邦に負けての終戦だからそりゃ不満も募るだろうと それどころか戦争を主導した危険分子としてジオン残党は連邦に狩られまくるし 狩られた事で更に先鋭化してデラーズ紛争起こし、そっから連邦急進派のティターンズが生まれるし そのあと数十年ずーっと各所で燻り続けた火種を消すかの様に戦い続けてる。 マフティ動乱のあとようやく連邦独裁政権に成るけど、軍事力低下と共に科学力も低下して 火星独立ジオンからの木星帝国に連邦が滅ぼされる流れだし。時間はかかる(遅らせられる)けど、 時代が移り変わること自体は抑えられて無い。10年で滅ぶべきものが、100年かかっただけの話し 強力な支配なんてより強力な力が出れば容易に破れる。民草が安心でき満足できる世界なら別だけど 不満の無い人が居ない様に、不満の無い世界も無いだろうね。ようはその比率をどうバランスとってきたか 歴史を見ればわかる。傾き過ぎた天秤は、傾く時に逆側に余計振られるもんだから。ファシズムとフェミニズムの関係に似てる 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:41 闘争本能 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:45 正義が勝つんじゃ無く、勝った者が正義なんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 17:51 >>56 正義を主張するもの同士が戦争をして、勝者が敗者を悪とするとも。 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 08:50 宇宙世紀は後付けしまくった結果もあるがしょっちゅう戦争してるイメージついたなぁ 逆シャアの後とかちょっとは平和だったのにいつの間にかヤベーことだらけだし・・・アムロさんは泣いていい 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 13:01 >>58 ZZ〜逆シャア間も少し平和ではあったけど、ムーンが出たからな 裏でならヴァルプルギスとかあるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:02 まだ本当の意味でのニュータイプが存在していないから 作品によっては機械を介してニュータイプにするOOや、そもそもニュータイプなんてもんはないって結論が出るXがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:03 ディアナ「交渉しましょう」 御曹司「交渉しましょう」 ミリシャ「奴らに一泡吹かせるチャンス!」 ムーンレィス「野蛮人共め思い知れ!」 →最初に戻る 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:38 >>64 ディアナ「交渉まとまりましたね」 100年前のアメリア領主団「まとまりましたね。子孫がお待ちしています」 100年後ディアナ「地球への環境適応の試験も終わったので帰還します」 グェン「やっぱり100年前の合意はなしで! 交渉再開しますね!」 御曹司の段階で最初に戻ってるんだよなあ・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:08 いうて現実でもww2以前はそんなもんだし 逆にww2以降目立った戦争が少ないほうが人間の歴史からしたら異常というか 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:41 >>66 アメリカ「国連協議なんてどうでもいいのでグレナダに侵攻します」 アメリカ「とりあえず国際法違反だけどイランを攻撃します」 ウクライナ「ミンスク2を破棄してドンバス攻撃します」 ロシア「ミンスク合意を無視してウクライナ攻撃します」 まあ、戦後もそんなんだらけやぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:32 >>77 イランなんてソ連がクルド人使ってイランに内乱起こそうとしたからアメリカがソ連を追い払ったのに裏切った国じゃん ソ連にぐちゃぐちゃにされそうになったのに今ではロシアとべったりで笑うわ あのままソ連の傀儡国家になればよかったのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:37 >>119 ウクライナ東部ドネツクを利用したやり方はソ連時代のイラン内にあったマハバード共和国と同じやり方 ソ連時代や今のロシア時代に沖縄にちょっかいかけてるのも似てるよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:42 >>119 中東なんて何やっても仇で返すんだから西側はあんな土地捨てろって 日本はその辺分かってるからインド太平洋に掲げてアメリカにこっちに来いって言ったんじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 12:52 >>122 アメリカの目が中東に向いている間に中国の力が増してしまった シリア助けろとか騒いでいる連中いるけど日本的にはこれ以上アジアを放置されるの嫌だろ アフガン、イラクから米軍を撤退させ、イラクは侵攻のときに化石燃料のことでごちゃごちゃ文句言っていたフランスに任せばいい クルド自治区からトルコが作ったガスパイプはどうせ欧州にしか使えんだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:23 >>130 歴史は繰り返すで普通に中国にも噛みつきそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:16 ガンダムファン達は孤児は薬漬けにして使い潰して良いと心から思っているからそんな人達が好きな世界は永遠に平和にはならない、平和になったとガンダムファン達が書き込んでるoo世界も孤児は薬漬けにして使い潰しても良いと言うガンダムファン達の意思をイノベ達が受信して戦争大好きな種族に変わる可能性が高い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:55 >>69 お医者さん行きなよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 14:50 >>109 どうせ治らないから犯罪犯す前に始末した方がいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 俺が正義だ! 2022年08月12日 16:02 >>142 ことを起こす前に寿命を迎えるお年頃だし、アナニー脳なんで問題ないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:43 終戦しても兵器廃絶方面に動かないで武器商人が力を持ち続けるからいつでも戦争できちゃうんだよな 一度に全てを無に帰すしかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 14:45 >>78 アメリカは国内がコレだからなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:44 一年戦争のタイムスケジュール調整が厳し過ぎるんだよ! オーパーツ過ぎる外伝機体採用したらイイワケを考えるのもどうすんべ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:47 日本が平和だーっても、200近くある国のうち島国だけの話だからな。 それもたかだか80年足らずという期間。 宇宙世紀だけ見ても、現代ならバラバラの国をひとつにまとめちゃってる。 さらに宇宙空間にコロニー数百機も作って、一部エリートを除いて移民まで完了している。 土地・民族・政治体型・宗教など、ささいなことで争う人類が、地球連邦という統一政府で平和に暮らせるとは思えんわ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:48 いつも人を叩くネタを探してるお前らにはこれぐらいで丁度いい 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 俺が正義だ! 2022年08月12日 16:03 >>85 自己紹介? 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:48 ユニウス条約とかいう施行されたその瞬間から誰も守ってない条約すき 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 09:54 全部を平和にするのは難しい… 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:02 五湖十六国時代いいよね... 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:29 >>92 まさに宇宙世紀って三国志と同じで 巨大で先進的な文明圏が衰退してバラバラに滅ぶ100年ぐらいの過程の中で 物凄く強い英雄が奇跡のように大勢出てきては散ってゆく話なんだと思うわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:14 戦車とか戦闘機と違ってMSがもう宇宙世紀の生活と切り離せなくなってるからやろうと思えばすぐ戦える環境なんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:21 ジオンとの終戦協定はずっと維持されてる。 ZだのZZだのνだのはタダのレジスタンスの小競り合い 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 10:59 まず、戦争がダメなものだって考えがおかしい。 聖戦と呼ばれるように、戦争は聖なるもの。汚れを浄化するために行われる。 戦争をしない場合、汚れはそのままだろう。そして実際に戦争止めるための方法は汚い方法が多い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 17:34 >>110 それは自分は戦争で殺されないという前提の意見だよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:22 たまに人間以外は縄張り争いも食料の取り合いもしないと思ってる人居るよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 14:52 >>115 まぁそうなんだが、昔から人間同士だと地球汚染しまくりだからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:30 人と人がわかりあうなんて不可能 このコメント欄見てれば分かる 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 19:06 >>117 人は群れを成して生きる動物なので、孤独にも暮らせないジレンマよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 11:51 停戦中ってつぎの戦争までの準備期間って意味でいいんだよな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 12:30 「泣くなよアル、戦争はまたすぐ始まるって。今度はもっともっと派手で、でっかいやつだぜ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 12:54 >>129 彼らの青春時代は戦争の連続なのが本当に皮肉 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 13:11 ナポレオン戦争のフランスも停戦・和平・同盟と色々やるけど 結局は一年の休みも無くひたすら戦い続けてるな 外務大臣タレーランなんかは戦争終結を切実に望んでるのに ナポレオンがアレで戦争が終わらないから ナポレオン失脚まで計画してしまった 一度はエルバ島に流されるのに翌年には舞い戻って戦争始めてるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 19:05 >>136 フランスはナポレオン以前からガタガタなのもあるからねぇ フランス革命とか調べたら凄まじかったわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 俺が正義だ! 2022年08月12日 13:47 終戦協定そのものは長続きしてるんじゃないのか 同じ相手が協定破って戦争仕掛けてくるわけじゃないし ジオン残党はそれぞれ別勢力だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:17 アニメで長続きさせてどうする 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:25 まあ取り合えず言えるのは人類全てがニュータイプになっても絶対戦争は無くならない つかもっと酷いことになりそうだわ、宇宙世紀のニュータイプ見てると ニュータイプ能力が無い方が幸せだった連中だらけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:47 現実世界の方がもっとひどい定期。 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 15:51 アナハイム「停戦なんて許しません」 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 16:59 プーチン おそロシアは 昔も今も平気で破ったじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月12日 18:20 今しがた読んだ「ぶよガンダム」みたく、みんなで美味いもん食って太れば戦争もバカバカしくなって丸く収まりそうだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 「高機動型ジオング」とかいう賛否両論【Gレコ】劇場版終わったので勢力図や位置関係を振り返る > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (171)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ふたを開けてみれば高次元にアクセスできるだけの超能力者でしたけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
チャンスがあったらって悩む人達の意欲を煽ってる感ある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
財団B「それは困りますね、平和になられては商品展開ができない」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それどころか戦争を主導した危険分子としてジオン残党は連邦に狩られまくるし
狩られた事で更に先鋭化してデラーズ紛争起こし、そっから連邦急進派のティターンズが生まれるし
そのあと数十年ずーっと各所で燻り続けた火種を消すかの様に戦い続けてる。
マフティ動乱のあとようやく連邦独裁政権に成るけど、軍事力低下と共に科学力も低下して
火星独立ジオンからの木星帝国に連邦が滅ぼされる流れだし。時間はかかる(遅らせられる)けど、
時代が移り変わること自体は抑えられて無い。10年で滅ぶべきものが、100年かかっただけの話し
強力な支配なんてより強力な力が出れば容易に破れる。民草が安心でき満足できる世界なら別だけど
不満の無い人が居ない様に、不満の無い世界も無いだろうね。ようはその比率をどうバランスとってきたか
歴史を見ればわかる。傾き過ぎた天秤は、傾く時に逆側に余計振られるもんだから。ファシズムとフェミニズムの関係に似てる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャアの後とかちょっとは平和だったのにいつの間にかヤベーことだらけだし・・・アムロさんは泣いていい
ガンダムログ管理人
が
しました
作品によっては機械を介してニュータイプにするOOや、そもそもニュータイプなんてもんはないって結論が出るXがある
ガンダムログ管理人
が
しました
御曹司「交渉しましょう」
ミリシャ「奴らに一泡吹かせるチャンス!」
ムーンレィス「野蛮人共め思い知れ!」
→最初に戻る
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にww2以降目立った戦争が少ないほうが人間の歴史からしたら異常というか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一度に全てを無に帰すしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
オーパーツ過ぎる外伝機体採用したらイイワケを考えるのもどうすんべ?
ガンダムログ管理人
が
しました
それもたかだか80年足らずという期間。
宇宙世紀だけ見ても、現代ならバラバラの国をひとつにまとめちゃってる。
さらに宇宙空間にコロニー数百機も作って、一部エリートを除いて移民まで完了している。
土地・民族・政治体型・宗教など、ささいなことで争う人類が、地球連邦という統一政府で平和に暮らせるとは思えんわ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ZだのZZだのνだのはタダのレジスタンスの小競り合い
ガンダムログ管理人
が
しました
聖戦と呼ばれるように、戦争は聖なるもの。汚れを浄化するために行われる。
戦争をしない場合、汚れはそのままだろう。そして実際に戦争止めるための方法は汚い方法が多い。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
このコメント欄見てれば分かる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局は一年の休みも無くひたすら戦い続けてるな
外務大臣タレーランなんかは戦争終結を切実に望んでるのに
ナポレオンがアレで戦争が終わらないから
ナポレオン失脚まで計画してしまった
一度はエルバ島に流されるのに翌年には舞い戻って戦争始めてるし
ガンダムログ管理人
が
しました
同じ相手が協定破って戦争仕掛けてくるわけじゃないし ジオン残党はそれぞれ別勢力だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つかもっと酷いことになりそうだわ、宇宙世紀のニュータイプ見てると
ニュータイプ能力が無い方が幸せだった連中だらけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
昔も今も平気で破ったじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事