0:2022年08月05日 18:42
ティターンズ(と言うかジャミトフ)が、アナハイムと妥協できていたら歴史はどう変わっただろうか。
アクシズが出る幕がなくなりそうだな。
アクシズが出る幕がなくなりそうだな。

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (63)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バスクとか抱え込んでる以上は方針変更もできないだろうし、バスク抹殺込みでアースノイドを宇宙に上げる計画持ち込まない限りはどうしようもないんじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
思想が違い過ぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
利用するだけして自分優位なタイミングで相手潰せば効率良い
てか劇中がそのタイミングだったのか
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムと妥協したら地球の財界に加えて中流階級の保守的アースノイド全般も敵に回すし
そうなったらもう建前の地球至上主義を捨てるしか無くなる
ガンダムログ管理人
が
しました
妥協も何も無いと思うんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その妨害工作の一環としてエゥーゴを支援する
ジャミトフのアナハイムに対する妥協点があるとしたらその経営規模の大幅縮小くらいしかない
結局アナハイムのほうに妥協するメリットが皆無なのよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これ以上何を妥協するの?
アナハイムはティターンズにガンダムMk-3のデータを横流ししてるだろ
Mk-2を改良した上で返却してやったわけだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズ(と言うか連邦)内にもMSの開発、製造工場はあるし。
研究も、外部に漏れるとヤバそうな事してるし、部外者は入れられないでしょう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙に上げた人類のコロニー製造は全てアナハイムさんに委託します
代わりに適当なタイミングでエゥーゴにMSと資金の提供を止めて下さい
ティターンズより
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャミトフに権力をもたせたまま如何にしてアースノイドを0にするか?
その方策が妥協点なわけだけど、そんな都合のいいもの存在するかなぁ?
ガンダムログ管理人
が
しました
つまりティターンズの存在自体が、スペースノイド経済や産業に脅威なわけ。エウーゴ出資者がアナハイム筆頭に複数いるという事はそういう事でしょう。
さらにMS開発も、サナリィの前身施設でも作ろうとしてたんじゃない?
アナハイム一番の稼ぎ頭である軍需も、ティターンズ参画の施設に取られ兼ねない。
アナハイムにとっては、反ティターンズ組織は別に自前で組織化しなくても、アクシズが来てそちらに支援しても良かったんだろう。
アクシズは支持を得る為にもスペースノイド経済を振興させようとするから、アナハイムの利害と一致する。
アナハイムは軍需の最大化出来れば良いんだから。グレミー反乱を機に討伐隊(既に連邦に恭順)を発進させたけど、アナハイムは内心、討伐隊の壊滅を望んでたんじゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
って話、小説版Zだけだったかな?
これが公式のことなら、ジャミトフが大儀のために感情を押し殺して妥協できるか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムが連邦政府のガンというのは判ってるだろうし、
正直本編の対応が最大の妥協だったんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これかがジャミトフに妥協する気が全くない証明
妥協してでもアナハイムと関係保つ気があるならハマーンと組む前にアナハイムの懐柔をするだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャミトフは地球経済に打撃を与える事で地球に残る人間全てを粛清するのが最終目的だし、民間営利企業であるアナハイムにとってもそんな事態は決して受け入れられないだろう
この事から、両者は本質的に妥協点など存在しない敵同士と言えるかと
ガンダムログ管理人
が
しました
そうなったら真っ先に潰れるのはエゥーゴ
アナハイムに反連邦組織を支援するというリスクを負う理由がなくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
あの頃はスペースノイド全体の危機感だったし根底では相反するものじゃないの
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろ手を組んだ場合でもいかに戦争継続するかの方向になりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
メラニーには政治的に妥協する要素はあったが、ジャミドフには個人的に妥協できる要素は無い。
米54
小説版ではジャミドフ・ドクトリンそのものエゥーゴと本質的には同じで、後はバスクを排除すればいいだけで政治的には妥協は可能。
だけど先に書いたみたいな理由はまさに個人的な嫉妬ではなかなか妥協はできない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジャミドフの本音がどうであれ、掲げた看板が「アースノイド至上主義」な組織とはなかなかわかりあうのは難しいよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事