名無しさん : 22/08/01(月)
名無しさん : 22/08/01(月)
思った通りに動くやつ
名無しさん : 22/08/01(月)
νガンダム
名無しさん : 22/08/01(月)
>νガンダム
急ごしらえって文句言ってた…
名無しさん : 22/08/01(月)
反応が遅れないやつ
名無しさん : 22/08/01(月)
ゲームプレイヤーみたいに文句言いながらそれなりに動かしちゃうやつ
名無しさん : 22/08/01(月)
アレックス
名無しさん : 22/08/01(月)
反応よくきびきび動く
速さと耐久性のバランスがいい
名無しさん : 22/08/01(月)
ジ・O
名無しさん : 22/08/01(月)
なんかでZ欲しがってたみたいな話なかったっけ
名無しさん : 22/08/01(月)
小説だと逆シャアでZガンダムくれって注文したけど断られてた
名無しさん : 22/08/01(月)
逆にシャアって何乗ってもあんま文句言わないね
名無しさん : 22/08/01(月)
Zもあれはあれでぶちぶち文句言いそうなピーキーさだと思うんだけど
アムロなら大丈夫なのかな…
名無しさん : 22/08/01(月)
コアファイター分離とかするガンダムも相当ピーキーだし…
名無しさん : 22/08/01(月)
F91とかどう?
名無しさん : 22/08/01(月)
サイコガンダムに乗せよう
名無しさん : 22/08/01(月)
>サイコガンダムに乗せよう
なんかのゲームであったなアムロ専用サイコ
名無しさん : 22/08/01(月)
機体性能重視で武装はシンプルなのが好きってイメージ
名無しさん : 22/08/01(月)
νのビームライフルはかなり自分好みにできてる気がする
名無しさん : 22/08/01(月)
切る時だけでるビームサーベルとかもアムロの好みなんだろうか
名無しさん : 22/08/01(月)
自分が開発に関わったνガンダムも微妙に文句言ってたしそういう性格なのかな
名無しさん : 22/08/01(月)
νガンダムに関しては急造品ではあるからもっと詰めたい所があったんだろう 機械オタクだし
名無しさん : 22/08/01(月)
それこそアムロが納得すんのはシナンジュとかそこらへんまで詰めないとダメじゃねえかなぁ
名無しさん : 22/08/01(月)
シナンジュは確かに好きそうだ
名無しさん : 22/08/01(月)
とにかく手数多いクロボンはある程度の評価をしてくれそう
名無しさん : 22/08/01(月)
>とにかく手数多いクロボンはある程度の評価をしてくれそう
近遠の距離を問わずに色々な武装を利用しながら戦える上に機動力と装甲の厚さで継戦能力も高いから気に入りそうではある
名無しさん : 22/08/01(月)
アレックスは実際当時のアムロが乗ってたらどういう感想抱いたのかは興味ある
名無しさん : 22/08/01(月)
まず高性能でバランスのいい機体だと思う
強襲型とか特化型じゃなくてトータルのバランスのいいの
名無しさん : 22/08/01(月)
別にガンダムには特に文句言ってなくない
反応速度に追いつかなくなってきてからこのままじゃダメだってなっただけで
名無しさん : 22/08/01(月)
機体への愚痴言ってないのディジェとガンキャノンぐらいしか思い当たらんな
名無しさん : 22/08/01(月)
なんか変なイメージでアムロが好む機体とか印象付けられてて可哀想
名無しさん : 22/08/01(月)
>なんか変なイメージでアムロが好む機体とか印象付けられてて可哀想
何かしら文句言いながら仕事こなすのがカッコ良く見えるからそういうイメージや印象がついちゃってるのかも
名無しさん : 22/08/01(月)
戦うために必要な道具だから使い勝手のいい便利なものに乗りたいというのが先にあるんだろうか
こういう戦い方が得意だからこうとかそういう嗜好みたいなものがないような
名無しさん : 22/08/01(月)
アムロが文句言うのはガンダムに乗せてもらえなかったり急造だったり理由がある時で別に機体自体になんでもかんでも文句つけてる印象はないが
名無しさん : 22/08/01(月)
リ・ガズィ作るにあたってアナハイムにメガ粒子砲のコアを着けさせたり
べース・ジャバーにバズーカ二丁乗せたり
νガンダムにもシールドにビーム砲とミサイル付けさせたり
フィン・ファンネルなんか自分で設計して普通のファンネルならレーザーの所をメガ粒子砲にしたり
ネットで言われるバランス重視志向とかでは全然なくて
むしろ極端なくらいの火力重視スタイルだぞアムロは…
名無しさん : 22/08/01(月)
>リ・ガズィ作るにあたってアナハイムにメガ粒子砲のコアを着けさせたり
>べース・ジャバーにバズーカ二丁乗せたり
>νガンダムにもシールドにビーム砲とミサイル付けさせたり
>フィン・ファンネルなんか自分で設計して普通のファンネルならレーザーの所をメガ粒子砲にしたり
>ネットで言われるバランス重視志向とかでは全然なくて
>むしろ極端なくらいの火力重視スタイルだぞアムロは…
継戦能力と補給性の良さを重視してるから火力と言ってもニュアンスがちょっと違うんだよな
言うなればダブルゼータ的火力ではないというか
名無しさん : 22/08/01(月)
この人割と味方の質が敵に劣る環境で戦ってることが多いから常時最前線なんだよなと思うと継戦火力が欲しくなる気持ちもわかる
コメント一覧 (250)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その時にこれだ!ってつもりで作ったとしてもそれで終わらずに次を考えるっての。
ガンダムログ管理人
が
しました
基本、追従性が良くてその時点での平均以上の性能あれば何でも良さそう
ガンダムログ管理人
が
しました
の7人のX1
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも何で僕がこんなことしなきゃいけないんだ って思ってた時期の話
覚悟が決まってきてからはせいぜい人並み程度しか文句は言ってない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後は自分の反応速度についてこれるだけの基本性能
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「フィンファンネルが敏感すぎた~」のセリフについてならあれは単にまだフィンファンネルの制御系が未調整のまま無理して出撃したことへの悔恨であってνガンダムの性能への文句じゃないぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実は1つで色々とこなせる装備が好きよね、この人
まあ1人で多数を相手取る事も多かったから当然ではあるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gファイターをガンダム中心に考え過ぎって言ったところ
登場したばかりの強化パーツについて、主人公にコンセプトから否定させるっていうのは
監督の心情が透けて見える
ガンダムログ管理人
が
しました
すばらしいMSだと絶賛しつつ腹ビームをオミットしそうw
ガンダムログ管理人
が
しました
推力的に速い機体ではなく、挙動が軽い機体のが好きそう
連ザのM1アストレイ的と言うか、レーシングカーではなく軽的な奴というか(初動が軽い)
ガンダムログ管理人
が
しました
Gジェネオリジナルのタイタニアかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジ・Oはもっと軽量化しろと文句を言いそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
おそらく最強のニュータイプ専用機の一機だろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体の機動よし・装甲よし・バランスよくも火力十分な武装。
サテキャでアクシズもブッ飛ばせるし、ビットMSでサイコミュ戦にも対応(サイコミュじゃないけど…)
そしてハンマーもある!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
流石に機体の方は大体なんでも出来るとはいかないので
アムロに実現性を無視して何でも要求出来るとしたら何がいい?って聞いたら
ぼくのかんがえたさいきょうのガンダムか人手って答えると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初代ガンダムはすごい機体だったけれど、後半にはもうアムロの望む挙動には付いてくるには厳しくなっているし、かといって新しい機体だとどうしても不具合の可能性や調整すべきバランスとか出てくる。
実際のところ、ほとんどの兵士や軍隊、人が望む「ちゃんと動いて不具合なく、充分な能力と実績を持った製品」を求めているだけなんじゃないかなと。
もちろん世の中には完璧なんてのは無いんで、ソレでさえも強欲って意見は否定しない。
アムロは一番前に出るし、最高峰ともいえる技術もあるんで、求めるレベルが普通よりかは高いのが致命的だけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと予算と時間かけていいなら、変わるかもしれないけど
高い運動性と機動性、極限下でもしっかり動くタフさと整備性
機動性や稼働時間に大きな影響の出ない程度にバランス良く手数や選択肢の多い武装
NT能力を活かすためのサイコミュ兵器と操縦システム
いざという時は重武装も可能性な拡張性って感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
νなんて本体の特徴的にはMk-Ⅱのブラッシュアップ版みたいなもんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱ固定武装少な目で武装オプションが多いRX-78近いνガンダムが理想なんじゃね(でもサイコフレームなんてオカルト素材使われるとは思ってなかったと思うけど)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
言うは易し
ガンダムログ管理人
が
しました
なぜなら作戦目的によってそんなもんちがうから
変形が必要な場合も邪魔な場合もある
ジェネレーター直結の大火力が不要な場合も必要な場合もある
理想とか最強って雑に問われてポンとでるようなもんじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
鹵獲したサイコドーガ見てガンダム系の
駆動系見たり、送られてきたサイコミュ見て
その質の良さに焦って、それがシャアの
手向けだと解ってムカついてからの
文句だから理解できるはずなのに
なんで文句ばっか言ってる事になってるの…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
F90の1号機でARとアムロの共演
逆に2号機に乗せてCRとアムロの共演
このへん見てみてーな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最良のMSがそろってないと何に乗っていても文句言うと思う…
たとえば一撃の火力が必要なのにZとνしかなかったらZZ寄こせよとか言うし
逆に継続戦闘させられるのにZZみたいな過剰火力よこされたらν寄こせとかいうだろうし
最良の結果が欲しいならいいのよこせという愚痴だよアレ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
継戦能力の高いガンタンクで出撃するように戦術レベルであれこれ考えて最適解を出すから
一機種しか選べないならハイレベルでバランスの取れた汎用性の高い機体でないと何かしら言うだろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
武装は多くて、パルマやブーメランみたいに色々応用できる武装もあるし。
高出力ビーム砲よりバズーカつけろ!って言いそうだけど。笑
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオのジェネレーター出力1,840kW、スラスター総推力135,400kg、全備重量86.3t
スラスターウェイトレシオでいくと、ジオの方が少しだけ運動性が高いけど、武装面を見るとνの方が優秀。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもすぐアムロが成長しちゃうから文句は言う
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンネルは時代の仇花だったかと素直に受け入れるか、それともあのフィンファンネルは自信があったのだがなとガッカリするのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事