コメント数:83 コメント カテゴリ:ガンダムSEEDシリーズ ※【ガンダムSEEDΔASTRAY】ロッソイージスを語ろう Tweet 0:2022年08月13日 10:45 大気圏内飛行できるようになってるの好き 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (83) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:11 MS形態のままスキュラ撃てるようになってる上に、フォビドゥンみたいに曲がるビーム撃ってなかったか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:46 >>1 追加されたウイングバインダーにフォビドゥンのレールガンに設置してあったビームの誘導装置が組み込まれてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 20:22 >>1 逆に言えば古い機体を掘り返してやった事が2年前のフォビドゥンと同じ機能に引き上げただけでしかない機体 なんなら飛行は変形しないと出来ないからまだフォビドゥン以下とも言える 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 12:48 >>58 他の用途の機体についででフォビドゥンの得意技を組み込めるなら進歩としては十分じゃない? ていうかこいつはMS形態にも飛行形態があるからわざわざリフター被って飛行するフォビドゥンに劣るとは言えない気がする もちろん守りはフォビドゥンには及ばんだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:14 カロッゾイージス 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:07 >>2 しかも脳波コントロールできる 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 20:36 >>2 そんなネタまで出してくるとは つくづくお前は悪い子だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:14 飛行形態、4脚形態、砲撃形態の変形が出来るゾ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 23:57 >>3 トランスフォーマーみたいだなと思ったくらいでした! 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:16 元機体と比べて確実に便利になってるのだけれど改良点が堅実すぎるというか他機体みたいな尖ったものがないので相対的に地味な印象になるヤツ 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:21 >>4 元のイージスが尖り過ぎているからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:41 >>4 相棒がトンデモギミック搭載してるのがさらにって感じ 初めて見た時は変形たくさんって事でガンスターのセブンフォースを思い出した記憶があるわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:20 >>4 もっとストライク君みたいにがっつりイメチェンしたり、デュエル君やバスター君みたいな肉体改造に挑んでも良かったのにねぇ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:35 >>25 変形に支障出ない程度にとどめないといかんし、リジェネレイトもあったから制約多かったんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 20:22 >>4 そう言う意味ではプロビデンスとレジェンドみたいやな 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 21:13 >>4 連合って割と堅実だからな たまにはっちゃけるけどさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 21:36 >>65 パイロットの好みのカスタムだから連合関係ないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 12:49 >>4 めちゃくちゃ多機能だけど変な機能はついてない 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:20 ウイングバインダーが有用過ぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:25 ウイング追加しただけでスラスター類は増えてないのに空飛べるってことは推力は元から十分あったってことなんだろか 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:31 >>7 この時代だとエールストライカーでも飛行できるくらい出力が上げられているし 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:52 >>7 ゲシュの応用で空力制御もしてたはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:08 >>7 ノワールもストライカーの羽根だけで飛んでるしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. (´・ω・`) 2023年09月13日 18:15 >>7 技術流出したパワーエクステンダーによる恩恵で、十分な稼働時間を確保した上で核動力機に近い性能をバッテリー機で出せるようになっているので、スラスターに回すパワーが多くなっているんじゃね 核エンジン搭載用スペースがあるから、各種性能を核エンジン前提で決めているかもしれんし スラスター自体も改良により推力も上がっていそうだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:24 >>39 魔法の言葉「ミラージュコロイド」「パワーエクステンダー」 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 19:05 >>40 きみはあたまがたりないんだね 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 19:43 >>40 C.E.におけるミノ粉みたいなもんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:29 連合に奪われたアスランのガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:47 >>8 アスランに奪われた連合のガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. (´・ω・`) 2023年09月13日 17:28 >>8 錯乱は既に少しアスランしている! 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:30 飛行形態ならレイダーやムラサメよりも上なのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:41 >>9 元々は宇宙用だったのを大気圏内飛行出来るように改造したのだから最初から大気圏内飛行用に作ってる機体には劣るんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. (´・ω・`) 2023年09月13日 18:02 >>9 改造とは言え、わざわざ後期GATより劣るもの造るとは思えないので、アクタイオン計画機は少なくともレイダーとかと同等以上じゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:33 >>34 アニメ本編のレイダーは一応カスタム機だからね制式仕様より上だろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 19:45 >>34 どっち運用に主眼を置いてるかによると思う セイバーかカオスか 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 23:13 >>9 飛行形態はエールと同等からフォース以下でVPSでシールドなし生体CPUとそれ以下のエース用カスタムに巡行形態は機動性が低そうな縦長。 飛行形態はエール以上ノワール以下他の形態込みでもムラサメ以上カオス以下で凄く微妙な性能。 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. (´・ω・`) 2023年09月14日 07:10 >>69 アクタイオン計画機自体、ムラサメとかザクヲ以上セカンドステージ未満位の、高性能だけど本編の機体を食わない位の立ち位置かと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:37 個人的に巡航形態にパーツ追加されて戦闘機っぽいの好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:47 MS形態でも飛行や主砲撃てるようになってるのは妥当ながら順当な発展だよな コイツの次からイロモノ計画に舵を切るんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:48 今度は鹵獲されなかったんだし5機揃って戦う場面見たかったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:00 >>16 どうせならアークエンジェル級を母艦にして運用してたら面白かっただろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:03 >>16 当時今は亡き電ホの外伝連載の中で ファントムペインが使う5機のGAT全員集合 の図があった。 ストライクのみストライクEで デュエルが何故かAS装備だったが(連合なのに) 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:12 >>20 アクタイオン計画の途中で実戦データ取りしてる時かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:26 >>22 まさにソレ ファントムペインレポートなる題名で 短期連載企画やってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:34 >>20 デュエルはフォルテストラの代わりにASを使ってたんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 16:56 キット化するならプロポーション犠牲にしてでも差し替え無しで完全変形にして欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:13 >>18 蘇る肩幅の広いロボ魂イージス 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 19:50 >>18 HGの時点で完全変形してなかったっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 20:55 >>57 両手首だけ外すはず まあ外さなくても見栄え以外に問題はないのだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 21:12 >>62 手首はMGですら外すからなぁ そこまで求めると完全変形なんて永遠に出てこないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:18 赤イージス 青デュエル 緑バスター 黒ブリッツ ストライク強化(黒)←コイツは何なのっていつも思う(特撮脳) 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:03 >>24 そいつ1人だけフランス語だしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 20:49 >>24 ゴレンジャイだって赤3人に黄色2人だし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:24 後発のマイナーチェンジというより完成型イージスって性能 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:27 紅のヅラ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. (´・ω・`) 2023年09月13日 17:53 コイツは機体内部に核エンジン増設用の余剰スペースがある …四次元にでもあるの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:56 >>31 宇宙世紀は核融合炉だからseedより凄いと言う人がいるけど、核分裂炉のまま小型化 しているseedの技術力はある意味宇宙世紀より凄いかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:28 >>33 設定担当的には現実的だそうだが、どう考えても現実的じゃねーよな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:10 >>31 バックパックじゃない? イージスのバックパック異様に大きいからスペース余ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 19:16 >>31 バッテリーの脇にスペースを確保してるんじゃないか 核エンジンにする場合はバッテリーを取り外して更にスペースを確保する感じで 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 21:09 >>54 バッテリー外したら発電した電力はどこに溜めておくの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 10:33 >>63 各部のサブバッテリーで足りるだろう、装甲をはじめ出来た端から電力の使い道には困らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 17:54 最初の感想はとりあえず知らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:11 ・ロッソイージス →奪われた機体を再生産して、大気圏飛行可、MS状態でスキュラ発射、砲撃形態など様々な機能を追加して順当に強化したよ。 ・ヴェルデバスター →奪われたけどなんか帰ってきたと思いきやまた出ていった機体に、連結してゲロビ打てる新型ビームライフルを追加。ついでにバヨネットも付いてるから苦手だった近接戦闘も可能に。え?残った前の武器?肩にでも担がせとけばいいんじゃない? ・ストライクノワール →唯一奪われなかった…と思いきや最終的に脱出兵に持ち逃げされた機体を順当に強化。あと重すぎて使えなかった複合兵装ストライカーも完成させてくっつけたよ。 ・ネロブリッツ→ 奪われたミラコロ試験機にNJCと核エンジンを搭載。これで無限ステルスだぁ!えっ?条約?大丈夫大丈夫!ミラコロで見えないからバレやしないよ!ついでにビーム反射するクリスタル化機能もつけとこ。 ・ブルデュエル →奪われた機体を…いやこれ試験作るための試験機だしな…。再生産したところで…。奪われた時に増加装甲付けてたし、パクってみるか…。なかなかええやん! 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:26 >>38 >パクってみるか…。なかなかええやん! 一瞬バクゥハウンドくんの食レポかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:31 >>38 ブルデュエルの場合は追加アーマーを着脱式ではなく本体と一体化させてみたらどうだろうって感じだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:31 >>38 ロングダガー&デュエルダガー「ブルのお嬢さん我々を忘れてませんか?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 21:35 >>38 そいつらは原型機そのまんま再生産した機体にパイロット乗せて模擬戦や実戦繰り返してデータ取って各パイロットに合わせてカスタムした 後継機というより個人カスタム 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 12:53 >>38 いつ見てもネロだけ強化プランがはっちゃけすぎである 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:24 メイン盾気取りのガードシェルくんが曲射に対応できずアタフタしてたくだりは覚えてる どうやって勝ったんだか思い出せない…なんかパイロットの動揺につけ込んで判定勝ちだったような… 相方のネロブリッツくんはマーズジャケットに乗った脳筋火星人とアウトフレームが連携して落としたんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:24 いまいちパイロットに合わせたカスタム感が薄い子だけど、もしかしてブルヴェルデノワールとはコンセプト違ったりする? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:36 >>42 パイロットの要望に応えつつ最新技術で扱いやすくしたんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 12:06 >>42 パイロットがくそ真面目な性格なら順当に強化の方向になるでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 15:01 >>42 多分更なる強化プランがあるけど、njc不足で改修の目途が立ってないとか。コイツ改修するならユークリッドやデストロイでいいじゃんとか。言われてそう。 njc搭載したとして連合の事だから腕と足にビーム砲とリフレクター発生器しそうだし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:27 ノワールがデルタを倒すとこがピークすぎたな イージスブリッツデストロイ戦だいぶ雑に感じた 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 18:39 >>44 デルタを倒したのはIWSPだよノワール破壊から味方のIWSP奪ってからの逆転 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 22:41 どちらもアスランがパイロットで、セイバーとロッソイージスだったらどちらが上だろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月13日 23:40 >>68 100%セイバー。核装備の宇宙ならワンチャンって程度。 何をするにも変形が必要な時点で勝ち目がない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 06:33 >>70 パイロットがアスランならセイバーでアスラン以外ならロッソイージスだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. (´・ω・`) 2023年09月14日 07:20 >>68 アクタイオン計画機は、VPSによる省電力やパワーエクステンダーによる電源容量まではセカンドステージと共通していて、特定の役割に沿って専門性を増しているんだけど、 セカンドステージは更に威力を維持しつつ省電力化された武装、デュートリオンビームによる補充や活動領域に特化した性能があるので、やはりトータルでは不利 とは言えパイロット次第でどうにかなる位の差だけど、そのパイロットが同じだとセイバーの方が上じゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 01:58 どいつもこいつも+αな強化してる奴らが多い中でイージスは既に完成されてるから・・・と言わんばかりの感じよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 12:44 相方のスケスケクリスタルみたいなのでビーム曲げてたのはブリッツの後継機だっけか? 理屈がよくわからんが 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年09月14日 17:06 >>78 屈折率を変化させた液化金属でビームを任意方向に撃ち返してる 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※ドイツ要素を山盛りにしすぎたガンダムシュピーゲルにありがちなことガンダム食玩モビリティジョイント、人気シリーズになりつつある? > 関連記事 「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムSEEDシリーズ記事一覧 TOP>> ガンダムSEEDシリーズ ・
コメント一覧 (83)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コイツの次からイロモノ計画に舵を切るんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
青デュエル
緑バスター
黒ブリッツ
ストライク強化(黒)←コイツは何なのっていつも思う(特撮脳)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…四次元にでもあるの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
→奪われた機体を再生産して、大気圏飛行可、MS状態でスキュラ発射、砲撃形態など様々な機能を追加して順当に強化したよ。
・ヴェルデバスター
→奪われたけどなんか帰ってきたと思いきやまた出ていった機体に、連結してゲロビ打てる新型ビームライフルを追加。ついでにバヨネットも付いてるから苦手だった近接戦闘も可能に。え?残った前の武器?肩にでも担がせとけばいいんじゃない?
・ストライクノワール
→唯一奪われなかった…と思いきや最終的に脱出兵に持ち逃げされた機体を順当に強化。あと重すぎて使えなかった複合兵装ストライカーも完成させてくっつけたよ。
・ネロブリッツ→
奪われたミラコロ試験機にNJCと核エンジンを搭載。これで無限ステルスだぁ!えっ?条約?大丈夫大丈夫!ミラコロで見えないからバレやしないよ!ついでにビーム反射するクリスタル化機能もつけとこ。
・ブルデュエル
→奪われた機体を…いやこれ試験作るための試験機だしな…。再生産したところで…。奪われた時に増加装甲付けてたし、パクってみるか…。なかなかええやん!
ガンダムログ管理人
が
しました
どうやって勝ったんだか思い出せない…なんかパイロットの動揺につけ込んで判定勝ちだったような…
相方のネロブリッツくんはマーズジャケットに乗った脳筋火星人とアウトフレームが連携して落としたんだっけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イージスブリッツデストロイ戦だいぶ雑に感じた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
理屈がよくわからんが
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事