名無しさん : 22/08/14(日)

リ・ガズィスレ
変形機構は簡単なのに何がコスト高の原因になったんだろう?





名無しさん : 22/08/14(日)

>変形機構は簡単なのに何がコスト高の原因になったんだろう?
使い捨て


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/08/14(日)

大出力メガ粒子砲積んでるBWS


名無しさん : 22/08/14(日)

(ジェガンと比べて)コスト高


名無しさん : 22/08/14(日)

>(ジェガンと比べて)コスト高
大量生産するジェガンと比べりゃそりゃコスト高にはなるが・・・


名無しさん : 22/08/14(日)

何でそんなメリハリの無いカラーリングなんだろうか


名無しさん : 22/08/14(日)

連邦に警戒されて金ケチられただけ


名無しさん : 22/08/14(日)

敵もいないのにジェガンより高いのはもういらないされただけだからなあ


名無しさん : 22/08/14(日)

サイコドーガに運動性でついていけない


名無しさん : 22/08/14(日)

>サイコドーガに運動性でついていけない
BWS捨てたらいけるのでは?


名無しさん : 22/08/14(日)

明言されてないから分からない


名無しさん : 22/08/14(日)

リゼル「BWSは甘え」


名無しさん : 22/08/14(日)

BWS不採用にしてベースジャバーやハイメガランチャーで運用するならコストの問題もなんとかできるのかな


名無しさん : 22/08/14(日)

そりゃジェガンよりいい部材使えばジェガンより高いだろう


名無しさん : 22/08/14(日)

ガンダムのこのMSは高コストって設定
具体的な金額が提示されてるわけじゃないし雰囲気でしかないよね



名無しさん : 22/08/14(日)

編隊組むほど量産するつもりはなさそうだから単価上げます


名無しさん : 22/08/14(日)

0096年にはMSデッキの置物に


名無しさん : 22/08/14(日)

これ開発失敗したってだけじゃね


名無しさん : 22/08/14(日)

バイオセンサーとかサイコミュ関連とか
多彩な動きをするための推進剤の噴出孔の数とかも
エース機として作られたZには多く内部構造が複雑にとか



名無しさん : 22/08/14(日)

よく見ると結構ジェガン


名無しさん : 22/08/14(日)

変形機構をオミットして外部パーツにしたらコスト下げれるんじゃね?→思ったより下がりませんでした
だと聞いた


名無しさん : 22/08/14(日)

ガンダムタイプってコストが原因で不採用になるやつばっかじゃねーか!


名無しさん : 22/08/14(日)

ジェガンにBWS付ければいいだけでは


名無しさん : 22/08/14(日)

Zの系譜は問題児ばかりだけどな!


名無しさん : 22/08/14(日)

ジェガンが優秀過ぎた


名無しさん : 22/08/14(日)

シャアが乗ったサザビーとかは無茶言うなとして
ケーラ乗ったリ・ガズィでもあれだけ戦えるんだからMSとしては悪くないんだろうな


名無しさん : 22/08/14(日)

ジェガンのコストを抑えられたのは一世代前の装甲材だからやろ


名無しさん : 22/08/14(日)

5thルナ落としまでシャアが隠れきってたから予算つかずだからなぁ
サザビーだαアジールいなきゃリガズィでもヤクトにギラドーガ相手ならどうにかできちゃってるし
ジェガンにZ改修の新型作っただけ連邦としちゃ仕事してる方か


名無しさん : 22/08/14(日)

リ・ガズィの欠陥問題はMSとしての完成度の話じゃなくて採用する場合に足を引っ張る諸問題の方だから


名無しさん : 22/08/14(日)

Zのほうがよかったとか辛辣な批評すぎん?アムロ


名無しさん : 22/08/14(日)

>Zのほうがよかったとか辛辣な批評すぎん?アムロ
また小説版の話持ち込む


名無しさん : 22/08/14(日)

謎だ




名無しさん : 22/08/14(日)

専用の飛行ユニットと変形機構なんか付けたらむしろ高額待ったなしだろ


名無しさん : 22/08/14(日)

リ・ガズィの変形機構をいじったりBWSを採用しない似たような運用方法のMSを作るっていうのならもうリ・ガズィそのものにこだわる必要ないのよね