名無しさん : 22/08/11(木)
ガンダム第08MS小隊が大好きなんだけど
子供の頃に見た時は「MS戦めちゃくちゃかっけー!でも恋愛要素いらんよなあ」
だったけど
おっさんになってから見返すと「MS戦めちゃくちゃかっけー!でも恋愛要素いらんよなあ」だった

名無しさん : 22/08/11(木)
>「MS戦めちゃくちゃかっけー!でも恋愛要素いらんよなあ」
自分もおおむね楽しんだけど
最後のラストリゾートだけはよっぽど恋愛要素を気に入ってるのでもないと楽しめないよなって…
名無しさん : 22/08/11(木)
ゲリラ村の台詞回しとか恥ずかしくて見てられない
名無しさん : 22/08/11(木)
名無しさん : 22/08/11(木)
スパロボインパクトやってるけど08系にアムロ乗せて無双するの楽しい
名無しさん : 22/08/11(木)
もう少し泥臭いおっさんでてきてもよかったと思う
名無しさん : 22/08/11(木)
>もう少し泥臭いおっさんでてきてもよかったと思う
そうだよね
もっと泥臭いアニメでもめちゃくちゃ支持されていたと思うし
名無しさん : 22/08/11(木)
途中から空気になる永井声のじーさん
名無しさん : 22/08/11(木)
名無しさん : 22/08/11(木)
これって盾は手前にあるだけで
盾の上に銃を置いてないらしいな
名無しさん : 22/08/11(木)
名無しさん : 22/08/11(木)
オープニングはいつ見てもめちゃくちゃかっこいい
100ミリマシンガンの爆音に身を伏せるおじさんになりたい
名無しさん : 22/08/11(木)
OP絵コンテを担当した今西監督はパラシュート落下について
ロボットがパラシュートはないだろうと思ったが
神田監督の強い意向でパラシュートになった
名無しさん : 22/08/11(木)
名無しさん : 22/08/11(木)
OPEDは超絶名曲
特にEDは歳をとると刺さる
名無しさん : 22/08/11(木)
>特にEDは歳をとると刺さる
10年後の私はどうしてるだろう
どんな風にあなたを好きでいるだろう
10年後も好きでいてもらえる自信ないです
名無しさん : 22/08/11(木)
頻繁にゲーム出てるからまだガンダムの持ち役の声は維持できてる方
名無しさん : 22/08/11(木)
20年ぶりくらいにシローの声聞いたけど勇者王過ぎてだめだった
いや当たり前っちゃ当たり前なんだが
名無しさん : 22/08/11(木)
名無しさん : 22/08/11(木)
戦車と歩兵で昔の戦争かよってなるよね
名無しさん : 22/08/11(木)
ベトナム戦争映画が元ネタだと思う
名無しさん : 22/08/11(木)
頼れる隊長が突然敵の女の尻追いかける熱い展開に熱狂したよな
名無しさん : 22/08/11(木)
>頼れる隊長が突然敵の女の尻追いかける熱い展開に熱狂したよな
まあアイナはめちゃくちゃかわいいしギニアスは止めなきゃならんというのはわかるよ
でも仲良し8小隊がもっと見たかったな…
名無しさん : 22/08/11(木)
恋愛要素無くしたらアプサラスに女性パイロット乗せる意味も無くなってアイナ様自体が要らなくなってしまうから必要
名無しさん : 22/08/11(木)
名無しさん : 22/08/11(木)
監督が突然亡くなって急遽路線変更だっけ?
名無しさん : 22/08/11(木)
>監督が突然亡くなって急遽路線変更だっけ?
馬之助が前監督のプロットみてこれじゃダメだって大改造した
名無しさん : 22/08/11(木)
その馬之助監督も亡くなって久しいな
名無しさん : 22/08/11(木)
08小隊は異様に監督が多い
神田武幸(OVA5話まで)
アミノテツロー(宇宙世紀余話)
加瀬光子(劇場版)
飯田馬之介(OVA6話~11話、HDリマスター版)
森邦宏(特別編)
仕舞屋鉄(特別編)
今西隆志(HDリマスター版)
綿田慎也(BD特典ショートフィルム)
名無しさん : 22/08/11(木)
本来宇宙へ行く予定だったんだっけ?
名無しさん : 22/08/11(木)
カレンの声優がキシリアってのもスゴい
名無しさん : 22/08/11(木)
>カレンの声優がキシリアってのもスゴい
たしかに…
名無しさん : 22/08/11(木)
>カレンの声優がキシリアってのもスゴい
今知った…
スゴい
名無しさん : 22/08/11(木)
>>カレンの声優がキシリアってのもスゴい
>今知った…
>スゴい
サンダースはドズルやぞ
名無しさん : 22/08/11(木)
>サンダースはドズルやぞ
ひぇ…
名無しさん : 22/08/11(木)
シローはドズルとキシリアを部下に抱えていたのか…
この声優のチョイスはワザとだよね?
コメント一覧 (138)
間違っても郷里大輔さんではないから、注意。
ガンダムログ管理人
が
しました
それだけ印象深いアニメだったんだな…
ガンダムログ管理人
が
しました
10まんボルトの技覚えてる?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トップとユーリは肯定できんなぁ
まだイーサンの方が立派な軍人をやってたと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
これに加えてパイロットフィルムの監督に福田己津央もいるな
ちなみに輝き撃ちは元々パイロットフィルムのカットだからかSEEDの第一OPのバスターにそれっぽい絵面のセルフオマージュをさせてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ムック本の解説だと小規模な決戦が行われて停戦を迎え、戦後、過去を吹っ切ったアイナが連邦軍基地に勤務するシローを訪ねて終わったらしいが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2~3話と震える山の前後編位で、MS対武装無しMAとか、MS対地形利用マゼラアタックとかの
変則的な戦闘しか無い様な
頭部破壊された陸ガンが音声指示でアッガイを撃破する所みたいに、
もう少しMS戦頑張って欲しかったぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン側の0083的な浪花節が完全に空回りしてた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ一般受けはしないだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
明るい歌なんだけど、どこか寂しさが残るというか、昔の世界名作劇場とかドラゴンボールのEDにも通ずる似たような感覚を覚えるんだなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
スローターダガー代理として
MGジムスナイパー(緑)が僚機を務めてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それで恋愛方面へのテコ入れが入った
だから作風が途中からガラっと変わってるのよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ギニアス兄さんの仲間割れからのジオン兵大量虐殺を応援しちゃうわ
ガンダムログ管理人
が
しました
発狂の間違いでは?戦争映画で女追いかけるのを許されるのは回想の中だけだよねー
ガンダムログ管理人
が
しました
今気づいたわ・・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
どれもこれもプロットやシナリオがひどすぎる
プラモが売れればいいのかも知れんが、異世界転生モノにも劣るようなものだらけ
0083も08小隊もUCも00もさ、そりゃメカは最高にかっこいいよ
でも、お話はもう酷いったらないよな
ガンダムログ管理人
が
しました
泥臭い舞台で泥臭い話をやると泥臭すぎてファンを限定しすぎそうとは思う
泥臭さを恋愛で薄めたから支持されたんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
後半はコンバット!パロディをやめようとしたのに脱却できず迷走してロミオとジュリエット前面に出しただけやからな。
マジでグフカス戦以外見るところない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前半も好きだけど後半のロミオとジュリエットも嫌いじゃない
つーかVSノリスだけでも傑作やろ
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁアレでMSだけの話にならないバランス取ったんだろうけど
でもやってる事がラブコメくさくて、ガンダムとしての方向性は完全に迷走させた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争にぽんぽんガンダム出しても大丈夫!って土台を作ったのは功罪ともにデカイ
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいいんだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
0083は恋愛無かったら評価爆上げ
ガンダムログ管理人
が
しました
雨の中飯食ってるシーンとかそれこそ耳押さえおじさんのとことか
ガンダムログ管理人
が
しました
途中で監督が亡くなってしばらく沈黙期間…ってからの交代で路線変更か?どうするどうなる?!とかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせならコックピット周りの新装甲もザクのシールドとかではなく新素材という設定なら軽量化と防弾性アップの両立も納得できたのだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
シローにしたって一般兵相手に1対1でなんとか勝てる程度の活躍に収まってるし、アプサラスやノリスに対しては3対1でも押されるくらいのパワーバランスになってる
自分にとってちょうどいい泥臭さ
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはさすがにもうちょっと何とかならんかったのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
丁寧に描いてたのに「単行本売れないから」って理由で打ち切り
そんで雑に畳まれた
最後まで丁寧にしっかり続けてほしかった
ガンダムログ管理人
が
しました
0083もそうだが当時の戦隊モノのジェットマンも汚染されてたと聞いたな
キッズだけでなくパッパマッマも視聴者層に取り込んで玩具を売りさばきやすくする方針だったんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
映像作品のガンダム乗りの中でカレンが一番パイロットとしての技量は低い
と思う
大言壮語カップルなのがほほえましい
ガンダムログ管理人
が
しました
だけどシローみたいな軍人も人間臭くて好き
ノリスが後顧の憂いなく逝けたのはシローがああいう男だったからこそ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」カテゴリの最新記事