名無しさん : 22/07/17(日)
名無しさん : 22/07/17(日)
貴殿!?
某はGNアーチャーに強化装甲を追加してゴツくしたいです…
名無しさん : 22/07/17(日)
貴様!!?
俺の方はジムストライカーのバックパックとライフルをガンダムMk-2のに変えてガンダムハンマーとフェイルセーフのビームジャベリン3本くらいとヒートジャック3本くらい持たせた専用機です…
イメージ的にはグリプス以降も生き延びたストライカーです…
名無しさん : 22/07/17(日)
種死のイフリートを妄想で作るが貴殿は?
名無しさん : 22/07/17(日)
ワシはツインドライブ搭載機を新造するのではなく残存したエクシアで開発した設定のエクシアを作ったよ
名無しさん : 22/07/17(日)
名無しさん : 22/07/17(日)
>昔作った俺エクシア
マントいいじゃない…
名無しさん : 22/07/17(日)
>昔作った俺エクシア
あの使い所がよくわからんダブルリベイクライフルにそんな使い道が…
名無しさん : 22/07/17(日)
俺エクシアとは随分限定的な!いるかな!
名無しさん : 22/07/17(日)
名無しさん : 22/07/17(日)
オリ機は何度見たっていいですからね…
名無しさん : 22/07/17(日)
エクシアベースにするならリメイクきてからかなと思って大分経つ
名無しさん : 22/07/17(日)
エクシアの両肩にビーム砲内蔵したシールドとバーニア付けて強襲仕様作ったことあるな
10年以上前だから画像も現物も失くしちゃったのが惜しい
名無しさん : 22/07/17(日)
GポータントにジンクスIVやアメイジングエクシアのブースター使って
サキブレに繋がる量子テレポート実証機って位置づけの試作試験機作りたいでござるがうぬは?
名無しさん : 22/07/17(日)
擬似太陽炉そのものをジェネレーターみたいにしようぜ使い捨ての
名無しさん : 22/07/17(日)
素手で戦うエクシアにしたい
名無しさん : 22/07/17(日)
>素手で戦うエクシアにしたい
GN粒子を掌に溜めてパルマとかゴッドフィンガーみたいに使おうぜ!
名無しさん : 22/07/17(日)
スマートな体型を活かしたスピード系ステゴロエクシアっていうのを今考えた
名無しさん : 22/07/17(日)
>スマートな体型を活かしたスピード系ステゴロエクシアっていうのを今考えた
白兵戦でスピードならある程度レンジがある方が良さそうだし
槍とか持たせたら?
名無しさん : 22/07/17(日)
>白兵戦でスピードならある程度レンジがある方が良さそうだし
>槍とか持たせたら?
やだやだGNドライブの慣性制御を活かした高速機動で懐に潜りこんで乱打を浴びせるんだ
名無しさん : 22/07/17(日)
アヴァランチエクシアに光の翼とツインサテライトキャノン付ける!
ディバイダーも持たせる!
名無しさん : 22/07/17(日)
万能型エクシアならバラエーナとクスフィアス付ければ機動性も盛れない?
シルエットがフリーダム?そうだね…
名無しさん : 22/07/17(日)
大量の実体剣マウントして羽みたくしよう
名無しさん : 22/07/17(日)
ソードの代わりにスライド展開式のメガキャノンとかつけてみたい
名無しさん : 22/07/17(日)
エクシアの右腕をブリッツにしてミラージュコロイド搭載型にした
名無しさん : 22/07/17(日)
足裏にヒートダガー
つま先から膝はビームブレイドみたいな感じで全身暗器ガンダム作りたい
名無しさん : 22/07/17(日)
かっこいいジンクス作りてえ~!アイデア思いつかない~!
名無しさん : 22/07/17(日)
>かっこいいジンクス作りてえ~!アイデア思いつかない~!
IVがかっこよすぎるのがよくない
肩のブースターを00方式の背中からのアーム保持にするくらいしか改善案が思いつかない
名無しさん : 22/07/17(日)
俺は木星繋がりでメッサーラにGNドライブ6個付けるマン
名無しさん : 22/07/17(日)
ELSの時に隔離施設作る程度には脳量子波使える人いるからそういう人への配慮が必要だ
名無しさん : 22/07/17(日)
GBNでツインドライブ搭載してワープ航法してぇな
名無しさん : 22/07/17(日)
GBNだと太陽炉ってトランザムできるの卑怯じゃない?
そりゃみんなGNドライブ積むわってなる
名無しさん : 22/07/17(日)
太陽炉持ちでトランザムできない人お断りとか
持続150%以下出禁とかありそう
名無しさん : 22/07/17(日)
ビルドバーニングを万能機にしたいと思って幾星霜
名無しさん : 22/07/17(日)
武装特盛アトラス作りたいなって
火力が足んねえんだよってイオが言わないようなやつ
名無しさん : 22/07/17(日)
めちゃくちゃ強い機体も作りたいけど
汎用近接遠距離で平均より少し強いバランスの良い機体を作って初心者や新機体作った人向けのアグレッサーをやりたい気持ちがある
それのベースならクゥエルかなと考えてる
名無しさん : 22/07/17(日)
完全なオリジナルにしたくてありとあらゆるパーツをミキシングして各作品ごとの特徴を消したい気持ちと世界毎に縛ってミキシングパーツを厳選したい気持ちの2つがあるが貴殿は?
コメント一覧 (164)
とりあえず色は黒で
ガンダムログ管理人
が
しました
慣れてきたらフリーダムで遊んで、最終的にはストライクフリーダムで遊びたい
僕の考えた~化はせず、(可動域の改造とかはするとしても)そのままが良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とりあえずGN刃物盛りに盛ってさらに火器の代わりにダガー盛りまくる
そんで腕は2本しかねーだろってツッコまれたい
ガンダムログ管理人
が
しました
万能というか汎用機に落ち着いちゃうんだろうな····
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
腕肘膝踵頭部に胸部!付けれるところに全部剣付ける!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
足はサタニクスアーマーのを移植してローラーダッシュ
バックパックからアームを伸ばして脚部ロケットと同じものをバックパックに増設
右手のアーミーナイフはプロトGNソードに変更
メイン武装の左手ビームガトリングはガトリング本体をやや大きいやつに変更
ぱっと見外観は維持したまま手首を残してグリップ下持ちになるように改造した
ここまでは実際に作った
胸部ガトリングの代わりに拡散ビームのメガソニック砲を仕込みたいんだけど
パーツ取り用のヴァサーゴCBが手に入んなくて保留中
ガンダムログ管理人
が
しました
最初に犠牲になるのはギラーガとギラ・ドーガだ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
改造なんかする手先はないから造形はまんまだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と、言うことでクアンタにバックパックの太陽炉をグリップに加工してクリア刃を取り付けたハイパーGNソードを装備して押し通らせてもらいますがよろしくでしょうか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
月のアーマーとしてアメノムラクモノツルギアーマーとか作りたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
性能だけならGガンのハイパーモード(金色化)もよさげだけど
GNドライブみたいなこれさえ付ければ発動できる
的なパーツがないから汎用性は劣るだろうし···
ガンダムログ管理人
が
しました
まあそんな器用じゃないからGBNじゃあやってけ無さそうだし手先器用な友達に頼んでセイ&レイジやるか…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なお完成は未定の模様。
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてベースキット入手出来ない間に本物来た!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
んでもって、その後は超闘士に
ガンダムログ管理人
が
しました
カラーリングは愛車をモチーフにしてみた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム作品の感想や設定を話すエリアに行くだけなんだから
移動手段として好きな作品の好きなモビルスーツをパチ組みで使いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
武器は俺設定でビームライフル並みの威力のビーム弾を連射できるビームヘヴィマシンガンだ!
高速移動しながら高威力のビーム弾を雨のようにばらまくメンドクサイ機体にしたい!
ガンダムログ管理人
が
しました
ティターンズカラーのmk-2にヴィダールの拳銃2T持たせてガン=カタして遊びたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
構造のイメージはあるが実現する工作力がない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
太陽炉の本体の形状知ってる奴1割おるんやろか
ガンダムログ管理人
が
しました
必殺技はサテライトローリングバスター石破天驚拳
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
石油輸入がキツイ昨今(去年タンカーがミサイル攻撃受けたが、殆ど報道されず)
ガンプラが転売物になってて値段がメーカーの定価の倍以上
→ なので立体物ではなく部品単位で電子化したので組み立ててスマホで会場へ持ってくる
部品、組み立て、改造、塗装全部有料でバンダイ様ウハウハ
と予想
ガンダムログ管理人
が
しました
一人ポケ戦でもしようかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ソレスタルビーイング号に搭載されてたやつを小型化したようなの
ガンダムログ管理人
が
しました
いつか挑戦してみたいからV2普通に買わせてちょうだい。先の再販は瞬殺すぎた……
ガンダムログ管理人
が
しました
で、だいたい原作では弱いか普通くらいだったりする
ガンダムログ管理人
が
しました
中近距離戦が主体なので頭部センサーを取り替えてフルシールドも格闘の邪魔なので外し。空いた肩ジョイントに武装盛りまくってフルアーマー仕様にも出来そうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…ガンプラじゃない?バンダイから出てるからいけるでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ハロマシマシで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Xが付くのでガンダムXの要素も混ぜてぇとなって取り留めが無くなった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦闘機動しながらダインスレイブを撃ったり、
トランザム後でも性能低下を最小限に抑えたり、
エネルギー負担が重めの武器を積極的に使える機体にしたい。
ガンダムログ管理人
が
しました
エクシア(ワンマンアーミー型?全状況対応型フルウェポン状態?)みたいのを考えてるんだが
デスティニーみたいにアホっぽくなってしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと悪魔的に、異形に、大型に
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ビルドシリーズ総合」カテゴリの最新記事