0:2022年08月14日 23:27
MGフリーダムVer.2.0
小羽とバラエーナの変形機構をなくしてVer.2.5として出してほしい
フリーダムの翼はあの真っ直ぐなシルエットが魅力。そこ以外は文句なしなのに……
小羽とバラエーナの変形機構をなくしてVer.2.5として出してほしい
フリーダムの翼はあの真っ直ぐなシルエットが魅力。そこ以外は文句なしなのに……

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (289)
ガンダムログ管理人
が
しました
と思ってたけど待ちきれずに真鍮棒に塗装して持たせた
やっぱ∀のサーベルはこれくらい細くないと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(胴・足・腕パーツを小分け袋詰めした状態)
ゲート処理が面倒なんです。
ガンダムログ管理人
が
しました
へたってきたら関節パーツを取り換えるだけみたいな感じに出来ないかとか思ってみたり…………。
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ版のユニコーン3機は全機が専用の頭部デザインなのにこれで台無しになってる。メッキだから気軽に手を加えれないのも厳しさに拍車が掛かってる
ガンダムログ管理人
が
しました
完成してもプラモが傾くという難しい問題が顕著。
特にVer.Kaのはひどい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ本編でも手で持ってるシーンたくさんあるし
普通のハンドパーツだと保持力の問題もあるだろうから、RGのGP01みたいにグリップとの一体型でも構わん
ガンダムログ管理人
が
しました
先日の、食玩ダイデンジンの開発ブログでも読ませてやりたい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中みたいにグワっと鷲掴みするような開き方にしてくれ
いやこれガンプラじゃねぇわ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というかスレ画もそうだけどアレンジするならするで旧来のと選択式に出来るようにしといてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
交換すると無くしやすいのでしっかり付けて欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
必要なのはわかってはいるけど
それはそれとしてどうしてこんな目立つ所に!?
っていう肉抜き
HGゴッドの背中のアレとか
ガンダムログ管理人
が
しました
見栄え良く出来ないなら素直に差し替えパーツ付けてくれ
そういやメタルビルドからカバーが上にスライドする形から下に伸ばして展開する形になっちゃったけど、鼻の下伸ばしてるみたいでダサいから嫌なんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
色々キツイのは分かるが、ミサイルとかきちんと色分けしてくれ。信じられないほど塗装が大変だったぞ。素組だと見栄えしないし。
ガンダムログ管理人
が
しました
HGCEは出るだろうけど初日でへし折ったからトラウマ
ガンダムログ管理人
が
しました
本体は可動範囲やら分割やらどんどん進化していくのに、
手首パーツだけは何十年も雑な形の手指に長方形の穴が空いてるだけ…
穴が空いてるのは武器持たせるからしょうがないにしても、もっとこだわりとかないのかと思ってしまう
ガンダムログ管理人
が
しました
ちゃんとアニメみて作ったのか?と切れそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
股間の凸パーツの出っ張りがダサいのでMGみたいに面に角度を付けた形状にしてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それよりは殆どの部分が増し縮め可能な簡単に工作できるフレーム構造に刷新して行って欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
具体的に言うと某妹s並みに
ガンダムログ管理人
が
しました
流用前提ならもっと汎用性の高いデザインにして欲しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
なんで手で持つしかない仕様にしてしまったのか
贅沢言えばレールガンの赤色もシールはやめてほしかった
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ不満が出ること出ることwww
でもそんだけ熱心ってことなんだろなw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
交換されて再販されているんだから
ガンプラも再販はすべて交換して欲しい
最近ものABSそのままなんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
PC‐110番とKPS製110番を同梱して
PCを選択できる再販をお願いします
ガンダムログ管理人
が
しました
イカレが多くて板が汚い言葉でげんなり
ガンダムログ管理人
が
しました
今のF90は顔はアレンジきついのに首から下は平成初期にデザインされた機体っぽい雰囲気残ってるせいで違和感強い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
作り直すとして肩丸々と脚も丸々いじらないといけないから相当大変なんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
一昔前の可動式が良い。アルティメットニッパーで中〜小指を切り離せば、表情も簡単につけられるし。
ガンダムログ管理人
が
しました
山なりパーツの尾根にあるゲート:ゲート跡処理で山も消える
ガンダムログ管理人
が
しました
塗装しないこと前提のはさみこみばかりなのヤメて
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いい加減あのポリキャップからアップデートしようや
ガンダムログ管理人
が
しました
もしくはタミヤの古いWLにディティールアップされた砲塔類のランナーが同梱されてるみたいに、おまけランナーで入れて欲しいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
公式が出してるんだからもっと考えて出せ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事