コメント数:98 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※【クラップ級】ラー・ザイム、 ラー・キェム、ラー・チャターを語ろう Tweet 0:2022年08月20日 01:08 ラー・カイラム級じゃなくてクラップ級なのがややこしい 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (98) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:02 ラー・チャターが盾になってくれていますッ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:20 >>1 ラー・チャター「最後の核ミサイル、抱え墜ちしてしまった…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 01:09 >>4 助かりました ありがとう あなたのお陰です 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:08 >>4 お疲れさま! お疲れさま! お疲れさま! 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:10 >>1 盾になって…!!(絶句) 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:09 撃沈されて目立ったおかげで、ファミコンのSDガンダムだと全部ラーチャ・ターだったよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:19 クラップラー・カイムだと強そうなイメージになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:36 知らんなー 無茶振り過ぎだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 11:57 >>5 ラー・チャターならまだ印象強い方やろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:42 サラミスとアレキサンドリアとアーガマ、ラーディッシュを上手く混ぜた上で ラー・カイラムと合わせました感が物凄く好き ところでラー・カイラム級1番艦ラー・カイラムはあるけど ネームシップ、クラップ級1番艦クラップはどこにあるんだろう・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:12 >>6 クェスにブリッジ吹き飛ばされたやつでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 01:01 >>9 あれで沈まないんだからなかなか頑丈な艦 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 04:03 >>22 普通はブリッジ撃ち抜かれたくらいで艦全体が爆散はしないもんだがな 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:32 >>35 サラミスは簡単に爆散するけどグリプス戦役以降の艦は簡単には爆散してなかったりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 13:38 >>54 1stも言うほどブリッジだけ撃たれて爆散する場面は思い浮かばないけど ぱっと思いつくのは大火力のビグ・ザムに直撃食らったり、衛星ミサイルどてっ腹に食らったり、ジオングの指ビームをまとめて食らったりだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:20 >>6 ルナツーでクェスヤクトに攻撃されたやつがクラップらしい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:53 1本のカタパルトありきでシンプルな感じで、貧相なモブ感はある。 でも、斜め配置のラー・カイラムの2本より使い勝手良さそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月22日 23:59 何でかわからんがラーカイム・ラーケイム・ラーチャターで覚えてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 03:43 >>8 GジェネFとかZEROとかの頃は、その名称になってるし 本編でもラーカイラムのブリッジクルーの台詞でそう聞こえてる人は多いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 03:44 >>8 GジェネFとかZEROとかの頃は、その名称になってるし 本編でもラーカイラムのブリッジクルーの台詞でそう聞こえてる人は多いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 14:12 >>8 ウィキみたら資料によってはタイトルのだったりこっちだったりと違うみたいね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:10 >>8 アサルトサヴァイヴでもその名前だった記憶がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:13 どういう由来の名前なんだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:24 >>10 うぃき見る限り、クラップは馬が歩くときの擬音らしい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:16 ラー・ケイムじゃなかったのか…! 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 06:24 >>11 あのセリフ、どう聞いてもケイムとしか聞こえんよな 俺もこの記事で初めて知ったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:27 ホワイトアークもリーンホースもクラップ級 お題とはズレてるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 08:33 >>14 スペース・アークの間違いやろ。 しかもあれは改クラップ級の扱いでスペース・アーク級だろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送り 2022年08月23日 00:33 名前だけ見るとライディーンの関係者でしょうか?って感じもする 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:36 ラーカイラムとも雰囲気が合ってるし、イイ感じでシンプル。 随伴艦がサラミス改だったら、また使いまわしかって思っちゃうだろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:36 ラー・ノヨクシンリュウ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:42 急に出てきて後にも続かなかったクラスの記憶しか無い 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 06:20 >>18 その後の作品にも出てるから調べてみよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 10:21 >>18 F-91にも出てるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 11:58 >>18 続いてるんだが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:12 >>18 サラミスレベルで重用された傑作艦なんですが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:53 逆シャア終了時でロンドベル所属の残存艦はラーカイラム以外に一隻だけだとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:55 せめてラーって名前に付けるならラー・カイラム級に統一感してくれ クラップ級にラーが付くとややこしいにも程がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 07:27 >>20 ヌー・カイラムとかヲー・カイラムなら許せた? 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:00 >>42 それぐらいなら許せる ヒーとかモーみたいなのだとなんか嫌だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 08:50 >>20 クラップ級がラー・〇〇〇だらけな中、F91のラー・グスタはカイラム級なのがまたややこしいんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:40 >>20 エー・カイラム ナー・カイラム バー・カイラム ゴー! カイラム! 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:41 >>20 同型艦 アドミラル・ティアンム エイジャックス エイブラム ジャンヌ・ダルク ラー・グスタ ラー付かねぇほうが多いじゃねぇか… 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 00:59 アクシズに取り付いた時ラー・カイラムしか画面に映ってなかったけど辿り着く前にザイムもキェムも力尽きて轟沈したのかチャターの乗組員を回収して戦線離脱したのかどっちなんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 10:23 >>21大和特攻みたいなもんじゃね 大和は沖縄上陸して陸上砲台になるつもりだったけど護衛艦たちは引き返してるし生き残り艦もいる 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:42 >>21 小説版だと最後の僚艦がラーカイラムの近隣にいて援護射撃をしてたはず。 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 01:04 新しいホワイトベース級を考えるのがメンドクサイからこれでいいじゃね?に決まった連邦軍の戦艦、なおこれ一隻でア・バオワ・クー並の敵の本拠地に殴りこめと言うサンライズ、しかも逆パターンでチベ級一隻で連邦軍と戦ってデラーズフリートみたいな星のくず作戦みたいな事をやれと言う、話がなろう並に落とさないと製作不可能だよ、アニメスタッフってなろうアニメしか作れないのかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 01:15 >>23 なろう作家でもお前より日本語ができるけどな 何を怒ってるのか知らんけど、頭冷やして文章まとめろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 04:18 >>23 ネットで集めた知識のみで書いてるのかねえ ア・バオワ・クーとかさ 何がこいつを突き動かしているんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 俺が正義だ! 2022年08月23日 09:35 >>36 エクスカリ棒が突き動かしてると思うよ、主に尻だけどw 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:06 >>23 アクシズは質量的にはア・バオア・クーに匹敵するけど、逆シャア時代には廃墟同然で守備隊はシャアの艦隊のみ 本拠地はスイートウォーターだし、何言ってんだろねこの人 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 俺が正義だ! 2022年08月23日 09:38 >>49 知ったかエアプマンだからね、あれ あと、内容が理解できないらしい、なのでネットやゲームなんかの情報を勝手につまみ食いして妄想したのが正式とか言ってマウント取ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDにAMがお送りします 2022年08月23日 01:16 ラー・なんとかって名前は、エジプトの太陽神・ラーから取ったんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 01:17 クラップ級、戦列巡洋艦としては火力が足りないし おそらくジャンル的には偵察巡洋艦の類なんだよな それ3隻プラスガチ目の戦艦のラーカイラムという編成な訳だがぶっちゃけ巡視艦隊とかならともかく敵要塞に殴り込む編成では無いわな サラミス改よかマシっぽいが 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 02:45 >>27 MSが戦場の主役になってるので、火力は据え置きでMS運用能力や機銃による迎撃・防衛能力を重視して行ったそうで>クラップ級 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 17:02 >>27 巡視艦隊であってるんぢゃね?ロンド・ベルって連邦軍内で閑職だろうし。 公開時点で既に設定在ったか解らんけどティターンズ化 恐れての艦隊軍備だし だからこその 御法度 核武装容認で、事にあたるハメだったやん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 01:49 ディビニダドのクローの一撃で沈んだ戦艦じゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 07:39 >>28 あのクローの一撃を耐える戦艦があってたまるか 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 08:14 >>28 鉄壁を使える艦長がいなかったんだろう ひらめきでもいいが 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 02:08 ラー・チャターは台詞があるから印象に残ってる 後は知らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 03:31 クラップ級好きだけど、主砲配置がどうにかならんかったのかと。 あれだとほぼ正面しか砲撃できないから、縦陣形による側面砲撃できないやん。 ブリッジ付近と艦艇下部に1基づつ配置したらいいのに。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 03:58 >>31 単縦陣で横っ腹見せたら、それこそ的になっちゃうからじゃない? 宇宙世紀の砲撃は曲射じゃなくて直射になるから的になる幅は狭い方がいいし もうこの頃には艦隊決戦のような砲撃戦なんて、起きうる状況じゃないからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 04:22 >>34 でも逆シャア作中にラー・カイラムが横向きに主砲斉射するシーンがあるからなあ 後の作品でもほとんどの戦艦が左右に砲塔を回転させられる構造になってる クラップ級だけが異質と言うか 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:09 >>31 宇宙には天地の概念が無いから、側面砲撃の時は船体を90°横倒しにするんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 11:21 >>31 ビーム砲なので仰角の自由度は高そうだからある程度の側面砲撃はできると思うよ。左右のどちらかしか使えないから火力は半減するが。 リーンホース級でも砲は増えても配置は船体左右側面なところを見ると、運用上特に問題はなかったんだろうな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:03 >>31 イギリスがドレッドノート作らなかった世界線かもね ヒトラーも身内に殺されてるし俺たちの生きてる世界と違うのかもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:45 >>66 そこに思い至るとは、さては大艦巨砲主義者だな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 15:56 >>70 右の敵撃つとき左の砲死んでるからな その逆もしたり ドレッドノートの存在する世界ならありえない設計 日露戦争時代の戦艦の主砲配置なガンダム世界の艦船 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 19:42 >>31 そもそもネェルアーガマ、カイラム、クラップ、ゼネラルレビルら連装粒子砲は驚異の仰角90度を撮ることができるから実際の主砲配置はかなり余裕あるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 05:25 ラー・チャターだけ覚えてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 06:49 ネェル・アーガマは何やってたんすかね?この頃 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 07:43 >>41 改装してるって設定じゃなかったか 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:10 >>44 確かドック入り中 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:20 >>41 ハマーン派残党との戦闘で中破して改修とかだった気がする その隙を狙ってシャアが暗躍 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 19:40 >>41 UCの姿に改装中、しっかしロンドベル根拠地のロンデニオンにドックがあればなんかしら触れてそうだからアナハイムの月のどっかで艤装工事しまんですかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 08:22 ラー・チャターだけイメージ強い 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:07 ラー・チャターしか語らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:12 テレビシリーズだったらラー・チャターの艦長なんかも名有りで出て来て、盾になるシーンがもっとドラマチックになったんだろうなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 09:37 >>53 いずれダムAで短編が描かれたりして 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 10:51 リーンホースもクラップだよね Jrになるとほぼスクイードのガウンランドだからテセウスの船状態だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 11:20 ラーカイラム(Ra Cailum)って海外に同名のミュージシャンがいるくらいだから何かしら意味のある言葉だと思うんだよね 調べてもよく分からないけど ちなみに日本の実在の株式会社ラーカイラム(Re-Kailum)は「太陽神が上昇する」が由来らしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 14:21 >>61 ジョジョならその節もありそうだけど、ウィキには太陽神ラーとフランス語のLaから来た説がある。 ただラー・カイラムに限っては明確な意味はないっぽいよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 12:52 「ラー」ってなんやねん 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 13:37 >>71 辣油は辛い→ラー・カライ→ラー・カイラム なんつて 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 俺が正義だ! 2022年08月23日 14:08 >>71 村井さんが作ったんだよ 村井からー 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 15:16 >>74 宇宙空間 突っ走るのは村井さんだ! 村井さんだ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 俺が正義だ! 2022年08月23日 16:23 >>77 銀河旋風 銀河旋風 ムライダー! 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 15:59 正直いって大好きな型 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:30 記憶違いかな SDガンダムにラーナントカっていなかった? たbん元祖でかなり後期…かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 16:37 ジムⅡやⅢじゃなくて最新鋭MSに乗れる?やったー ロンド・ベルの艦なんて最前線送りじゃないですかー!やだー 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 17:13 ラー・デウスは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 18:04 ラー・メンマン 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 19:38 初期はロンドベルだけでもラー縛りなのかと思ったら、UCの序盤のスタークジェガン小隊はクラップ級キャロットなのよね(まぁUCではロンドベルもアイリッシュ級運用してたりするけど) 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 20:17 ベルトーチカチルドレンでは、クラップ級という記載はないんだよね 艦名と「ラータイプの巡洋艦」としか記載がない 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 20:57 F91どころかVガン時代まで現役だし、MS界の最長寿と言われるジェガン以上に運用期間長いのよね 派生機も多いしMS小型化にも対応してるし、拡張性が化け物だと思う この時代における宇宙世紀艦船技術の集大成と言ってもいいんじゃなかろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月23日 23:04 搭載MS数3機は少ないよな 逆シャアのロンドベル艦隊、搭載定数だと旗艦12機とクラップ級3隻が各3機で合計21機しかMSない計算になるし 甲板にMSをワイヤーで括り付けて出港してるシーンもあるので定数以上のMSを戦場に連れて行った可能性あるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年08月26日 22:01 た、盾になって…(悲) の悲壮感ほんま好き そのあと何も動じずに冷静的確な指示出すブライト好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年09月01日 18:43 クラップ級と聞くとイデオンに出てた巡洋艦の方が先に頭に浮かんでしまう・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※コンパチヒーローの新作で望むことは?「ガンダムNT-1」にまつわる数々の真偽不明な設定 > 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧 TOP>> 宇宙世紀全般 ・
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
無茶振り過ぎだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ラー・カイラムと合わせました感が物凄く好き
ところでラー・カイラム級1番艦ラー・カイラムはあるけど
ネームシップ、クラップ級1番艦クラップはどこにあるんだろう・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
でも、斜め配置のラー・カイラムの2本より使い勝手良さそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
お題とはズレてるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
随伴艦がサラミス改だったら、また使いまわしかって思っちゃうだろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
クラップ級にラーが付くとややこしいにも程がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
おそらくジャンル的には偵察巡洋艦の類なんだよな
それ3隻プラスガチ目の戦艦のラーカイラムという編成な訳だがぶっちゃけ巡視艦隊とかならともかく敵要塞に殴り込む編成では無いわな
サラミス改よかマシっぽいが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後は知らん
ガンダムログ管理人
が
しました
あれだとほぼ正面しか砲撃できないから、縦陣形による側面砲撃できないやん。
ブリッジ付近と艦艇下部に1基づつ配置したらいいのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Jrになるとほぼスクイードのガウンランドだからテセウスの船状態だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
調べてもよく分からないけど
ちなみに日本の実在の株式会社ラーカイラム(Re-Kailum)は「太陽神が上昇する」が由来らしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
SDガンダムにラーナントカっていなかった?
たbん元祖でかなり後期…かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ロンド・ベルの艦なんて最前線送りじゃないですかー!やだー
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
艦名と「ラータイプの巡洋艦」としか記載がない
ガンダムログ管理人
が
しました
派生機も多いしMS小型化にも対応してるし、拡張性が化け物だと思う
この時代における宇宙世紀艦船技術の集大成と言ってもいいんじゃなかろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャアのロンドベル艦隊、搭載定数だと旗艦12機とクラップ級3隻が各3機で合計21機しかMSない計算になるし
甲板にMSをワイヤーで括り付けて出港してるシーンもあるので定数以上のMSを戦場に連れて行った可能性あるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
の悲壮感ほんま好き
そのあと何も動じずに冷静的確な指示出すブライト好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事