名無しさん : 22/07/28(木)

陸戦ガンダムをベースにムーバブルフレームを導入し
FSWSとは別系統の増加装甲システムをオプションに持つ
NT専用機





名無しさん : 22/07/28(木)

>陸戦ガンダムをベースに
これ資料はあるにはあるが書いてる人が一人しかいない
>ムーバブルフレームを導入し
コレは嘘
但しNT-1の技術が発展してムーバブルフレームに至る
>FSWSとは別系統の増加装甲システムをオプションに持つ
チョバムアーマーは構造的にガンダムやジム系ならどれでも付けられそう
>NT専用機
本当だがこの時点の連邦の技術では反応速度が速すぎる程度の高性能機


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/07/28(木)

>コレは嘘
バンダイ「えぇ?」




名無しさん : 22/07/28(木)

>バンダイ「えぇ?」
まぁ隠しガトリングの展開はムーバブルフレームよね


名無しさん : 22/07/28(木)

隠しガトリングが口径の割には強すぎるのか
ケンプファーの装甲が脆すぎるのか


名無しさん : 22/07/28(木)

>隠しガトリングが口径の割には強すぎるのか
90mmガトリングは当時だと主武装クラスだろう


名無しさん : 22/07/28(木)

>90mmガトリングは当時だと主武装クラスだろう
グフカスタムのガトリングシールドで75mm
腕部の3連ガトリングなんて35mmしかないからな


名無しさん : 22/07/28(木)

いくら扱い辛くてもバーニィにやられるのはなあ


名無しさん : 22/07/28(木)

>いくら扱い辛くてもバーニィにやられるのはなあ
アニメでちらっとモニターに表示されてたけどチェーンマインのダメージが致命傷になってるからな


名無しさん : 22/07/28(木)

チェーンマイン直撃でフレームガッタガタにされてあれだけ動けりゃ上々でしょうよ


名無しさん : 22/07/28(木)

そりゃポケ戦出たとき陸戦型ガンダムなんて影も形もなかったからな


名無しさん : 22/07/28(木)

陸ガンベースはこっちにも書いてあるけど
逆にこの皆河有伽って人(ガンダムofficialsもこの人)以外で書いてる資料が全くない





名無しさん : 22/07/28(木)

アレックスって名前が好き


名無しさん : 22/07/28(木)

ガンダム開発は稼働データ取り用の高級品RX78と
ある程度数がある同等品のRX79Gでって感じだろうから
開発している現場にあるのは陸ガンのほうなので
後のガンダムは陸ガンがベースってのはあながち間違いではないと思う
アムロがコアファイター捨ててデータ回収できなかったしな


名無しさん : 22/07/28(木)

陸ガンを宇宙用にするってのもなんか間抜けな話だな


名無しさん : 22/07/28(木)

>陸ガンを宇宙用にするってのもなんか間抜けな話だな
〔G〕ではその辺の装備省略しただけだから
フルスペックのRX79なら宇宙でも問題ないはずだがな


名無しさん : 22/07/28(木)

そもそも陸ガンとNT-1は軍の管轄違う(陸軍と宇宙軍)からな
つかNT-1の開発は陸ガンの完成より前から始まってるし


名無しさん : 22/07/28(木)

アレックスが後世に与えたのは全天モニターリニアシート技術じゃないのか


名無しさん : 22/07/28(木)

>アレックスが後世に与えたのは全天モニターリニアシート技術じゃないのか
ムーバブルフレームもらしい


名無しさん : 22/07/28(木)

フレームにこだわりがあるのは割と作中でも見せてた


名無しさん : 22/07/28(木)

ガンダムMk-Ⅱ「おかしい…俺が初のムーバブルフレーム機のはずなのに」


名無しさん : 22/07/28(木)

>ガンダムMk-Ⅱ「おかしい…俺が初のムーバブルフレーム機のはずなのに」
お前は初の“フル”ムーバブルフレーム機で
その設定は未だ守られてるから安心しろ


名無しさん : 22/07/28(木)

陸ガンベースでも宇宙大丈夫だって




名無しさん : 22/07/28(木)

>陸ガンベースでも宇宙大丈夫だって
ジムスナイパーⅡのバックパックを2個潰して流用する贅沢機




名無しさん : 22/07/28(木)

初期設定からみるに宇宙戦装備もあるはずなんだよな




名無しさん : 22/07/28(木)

>初期設定からみるに宇宙戦装備もあるはずなんだよな
地上用装備以外の装備が宇宙用とは限らないでしょ
水中戦用かもしれない


名無しさん : 22/07/28(木)

まあ正解は砂漠装備なんだけどね


名無しさん : 22/07/28(木)

アレックスが全天周囲モニターでも仮にムーバブルフレームでもいいよ
じゃあ何で3年後の最新開発試作機のGP計画機体にその既存技術が1つも採用されてないの?ってなるんだが


名無しさん : 22/07/28(木)

>じゃあ何で3年後の最新開発試作機のGP計画機体にその既存技術が1つも採用されてないの?ってなるんだが
Gp計画はアナハイム製だし
Gp03のコアファイター採用型じゃない方(というかアニメに出てきたほう)は全天周モニターだろ


名無しさん : 22/07/28(木)

ムーバブルフレームが80年で完成してたらジムカスタムとかもっと高機動だろうし
フルバーニアンももっと航続距離が伸びてるしデンドロビウムも小型で大出力と高推力を獲得しとるわな
つまり有り得ん



名無しさん : 22/07/28(木)

>フルバーニアンももっと航続距離が伸びてるしデンドロビウムも小型で大出力と高推力を獲得しとるわな
ムーバブルフレームと航続距離に何の関係が


名無しさん : 22/07/28(木)

>ムーバブルフレームが80年で完成してたらジムカスタムとかもっと高機動だろうし
>フルバーニアンももっと航続距離が伸びてるしデンドロビウムも小型で大出力と高推力を獲得しとるわな
>つまり有り得ん

変形できるほど柔軟な造りにするためのムーバブルフレームで
その技術が確立してないけどMSとMAのいいところどりを目指して作られたのがGP-03だしな
特に軽量化とか言われてなかったと思うから航続距離については知らん


名無しさん : 22/07/28(木)

設計ベースにするなら普通のガンダムでいいじゃん
なんでわざわざ陸戦型をチョイスするの?


名無しさん : 22/07/28(木)

初期のムーバブルフレーム技術は導入してるが
フルムーバブルフレームはガンダムマークⅡまで待たねばならなかったとすれば
忖度はできる


名無しさん : 22/07/28(木)

オーガスタ系列機のクゥエルがムーバブルフレーム前駆型を腕だけつけてたのはMGにあったけど、ムーバブルフレームそのものか…


名無しさん : 22/07/28(木)

アナハイムラボラトリーログで公式になってたG4計画踏襲して
G3のデータをもとに新造された、とかのほうが無難じゃないかな