1 : 2022/07/06(水) 18:30:17.82 ID:qxPrha8D0
リガズィからゼータに乗り換えるけどさ
戦力ダウンしてない?
6年前の機体やぞ…

9 : 2022/07/06(水) 21:14:46.28 ID:MseYPk4G0
GジェネとかでもガンダムMk-ⅡとVで性能差そこまで無かったりするしね…
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
10 : 2022/07/06(水) 21:15:53.42 ID:qxPrha8D0
旧式で戦う→仕方ない
流石にきつくなったので最新機、発展機に乗り換える→まぁそうなるわな
旧式に乗り換えるわ→は?
12 : 2022/07/06(水) 21:21:15.29 ID:n2IE77lU0
近代化改修済みなんでしょ
13 : 2022/07/06(水) 21:23:08.88 ID:UE5pAHGh0
スパロボFではZガンダムにアムロ載せて、F91にクワトロ、カミーユはリ・ガズィだったな。
その後、量産型νガンダムにカミーユ載せたけど。
15 : 2022/07/07(木) 13:10:22.10 ID:wPPOTuJI0
6年前くらいなら色々改修すれば余裕だろ
16 : 2022/07/07(木) 14:03:00.25 ID:QcGU3Zgm0
旧世代のは改修済みなら、総合性能的に
ν>ZZ、サイコフレーム抜きν>Z、リガズィカスタム>百式、リガズィ>
ガンダムMkⅡ、ジェガン改>リックディアス、改修前のガンダムMkⅡ、ジェガン
くらいなんだろ?
22 : 2022/07/07(木) 22:51:53.16 ID:glVZSkzw0
カミーユのエースボーナスが反撃ダメージアップなんだけどZシリーズもVTX30もあんま敵にターン回らんよね
25 : 2022/07/08(金) 10:55:35.97 ID:ffN65joZ0
最近のスパロボのZガンダムは綺麗なシャアを作りたくてクワトロ扱いで参戦させてるからカミーユの扱い雑だよな
27 : 2022/07/08(金) 12:16:06.92 ID:y9S3rdDR0
>>25
正直、シャアよりクワトロの方が好きだわ。
ヘタレ化とか言われてるけど、ガンダムMk-IIよりカミーユの事を心配してたり、人として一番優しかった時期。
28 : 2022/07/08(金) 14:14:42.95 ID:engGhOfT0
>>27
30だと立場逆転して
無茶するクワトロとそれをフォローしたり心配するカミーユだったからな…
30 : 2022/07/08(金) 19:29:55.93 ID:y9S3rdDR0
でも、これ見た後で逆シャアで、クェスをあんな風に扱ったのなんでや……って思ってしまうわ。
ウザくて迷惑なのは分かるけど、女子中学生拾っておいて戦場に出させるなよ……。
33 : 2022/07/09(土) 08:57:05.96 ID:Ge87v+3i0
クェスが男だったら距離を開けられなかったかも
34 : 2022/07/09(土) 13:02:57.44 ID:DVjwqB8J0
クェスが男だったらアムロとうまくいってしまってシャアの元には転がってこないだろうし
もし仲間になってもギュネイと揉めまくって結局ネオジオンにとってマイナスにしかならなそうだな
35 : 2022/07/09(土) 14:50:25.73 ID:NuC5YYyC0
古いスパロボのアムロの格闘能力の低さは異常。αシリーズ前後辺りまでかな?
まぁバランス取りだろうけど、事実より低いのはいかんわ
1stでもガンガン白兵戦して、CCAでも素手でサザビーボコったりしてるのに
カミーユやジュドーより格闘がかなり低かったりする
36 : 2022/07/09(土) 16:54:03.32 ID:LxUmgq4v0
GジェネFでもアムロが射撃でシャアが格闘なんだよな。
アムロは最初にビームサーベルでコクピットだけを狙ったり格闘も射撃も技量高いよね。
シャアの格闘の影響はシャアザクでガンダムに蹴り入れたのとシャアズゴでジムをぶっ刺したイメージなんだろうな。
37 : 2022/07/09(土) 20:53:01.58 ID:Ilztkz6z0
gジェネFだとNT補正込みでもなしでも格闘、射撃共シャアが上だったぞ
回避だけはアムロが勝ってたがシャアは指揮もカンストしててリーダーとして優秀なのに対してアムロはパイロットだと死にステの整備が高いしで総合的にシャアがだいぶ上なんだよな
キャラゲーとはいえシミュレーションゲームなので味方サイドを弱くして敵サイドを強化しないと歯応えがなくなるので仕方ないとはいえせめて見た目の数字だけでもアムロが上のようにしてほしいのはわかるわ…
40 : 2022/07/10(日) 01:05:16.70 ID:HFSQ2p0B0
Gジェネ魂だと成長タイプの関係でカミーユジュドーウッソetcのNT主人公>>逆シャアアムロシャアなんだよな
もっと言えばクェス、ハサウェイ(マフティー)よりも最終的な能力は劣る
41 : 2022/07/10(日) 02:18:41.24 ID:lULHEfNK0
本当だ。
ステータスだけ見るとGジェネ魂のZだとアムロよりカミーユの方が強いね。
48 : 2022/07/11(月) 17:10:55.88 ID:A7dNBmcT0
新訳Zの後どうなったかなあ
カミーユ無事、MkⅡ大破、
アクシズは和平路線で、ミネバは見聞を広める為に、地球留学するから
そのままZZ以降の流れにならんけど
49 : 2022/07/11(月) 20:37:36.16 ID:oliQItn50
新訳ZZやって、ベルトーチカチルドレンも映画化して欲しかったけど、富野の忙しさと突然のハサウェイ映画化で無理そうだしな。
51 : 2022/07/11(月) 23:28:37.90 ID:EHYaiaYz0
新約ZZの構想ってあるんかな?
敵としてはアクシズの強硬派がグレミー辺りを担ぎ出して
ティターンズの残党(ニューディサイズとか)と共に蜂起。
ZZガンダムとSガンダムが共闘するとかあったらいいな。
あとはカミーユがそのまま軍に残っていてZZに乗り換えるかどうか…。
52 : 2022/07/12(火) 00:02:15.54 ID:RePOFWrM0
ジュドー食っちゃうからZZには乗って欲しくないなぁ。カミーユにZZって似合わないと思うし。
逆にZZに似合うガンダム主人公ってあんま居ない気がする。
55 : 2022/07/12(火) 07:02:32.29 ID:WPR9eGzz0
宇宙世紀の年表だと
新Z→ZZ→CCAって流れで
最終的にカミーユの精神崩壊関係なく結局シャアはやらかすってなるの悲しい
56 : 2022/07/12(火) 07:21:08.84 ID:czru8F+k0
>>55
だからこそのスパロボ特製の
カミーユやジュドーの仲立でシャアとハマーンの和解からの
アムロ、カミーユ、ジュドー、シャア、ハマーンの共闘
(そしてシーブック、トビアが加わり「鋼鉄の7人」となる)
が嬉しかったんだよなぁ…。
57 : 2022/07/12(火) 09:08:27.84 ID:RePOFWrM0
昔はハマーンを数回説得して仲間にするターン数とかシビアだったけど、最近は簡単になったの?
58 : 2022/07/12(火) 12:51:20.69 ID:noE3yGSaO
複雑なフラグも有るけど難易度としては簡単になった
説得コマンドも全編通して1~2回しか使わないし(まだ有ったのかって驚くレベル)
59 : 2022/07/12(火) 13:13:14.67 ID:RePOFWrM0
>>58
そうなのかー。レスありがとう。
確かに説得コマンドが今もあるって逆に良いなw
63 : 2022/07/12(火) 17:19:38.67 ID:noE3yGSaO
>>59
ちなみに最新作のスパロボ30ではダバがオリビーに説得コマンド使った
60 : 2022/07/12(火) 13:13:57.50 ID:VpkroEe30
そもそもスパロボは機体改造と武器改造を廃止すべき
フル改造したら雑魚MSの武器が主役級MSに匹敵や、上回るとかおかしいし
あっても2~3段階くらいで良いわ。改造のデメリットも場合によってはありで
中には改造後、機体名も変化するとかで
62 : 2022/07/12(火) 15:43:41.43 ID:RePOFWrM0
>>60
ZZ40話でズゴックとかアッガイとか出るけど、「外見は旧式なのに、コクピットは新しい!」って言ってるし問題無いさ。
F90のRFシリーズとか時代考えたらめっちゃ強く改造されてるだろうし。
61 : 2022/07/12(火) 15:28:49.66 ID:9tQYbYvP0
新訳のハマーンは、偏った教育でミネバを偏見の塊にしたと
批判したシャアの気持ちを汲んだらしく、ミネバを地球留学させてるし、
シャアが連邦内で改革を目指すにしても、逆襲ルート行くにしても
また頭下げてくれるなら、割と協力してくれるかもな
戦力的な面でも、TV版と違い戦力の損耗が激しく、和平するしか道ない時点で、
連邦・エゥーゴ内の親スペースノイド勢力と協調するか、
ダイクン派含めた全ジオン残党を結集し、他の反連邦勢力とも組む以外、選択肢無いんじゃ?
64 : 2022/07/13(水) 01:18:32.63 ID:UFs02skg0
北爪のZガンダムDefineだと、香港でもキリマンジャロでもフォウが死なずに済んで
キリマンジャロでカミーユが回収して、治療中っぽいけど
現在、休載中だからスパロボのように生き延びるのか、気になって仕方ない
ロベルトがブラン相手に死なずに済んだと思ったら、
キリマンジャロでジェリドに殺されたから、同様に死ぬのが延びただけかも
仮にフォウがエゥーゴに加入したら、何乗るのかな?
また、死ぬとしたらキリマンジャロ基地攻防戦の後、どの時期だろう?
66 : 2022/07/13(水) 05:43:04.46 ID:SYumhibf0
>>64
ZガンダムDefine読んでないけど、フォウはMk-IIかな。
スポロボ的に考えてカミーユとエマの2つのMK-IIが健在という設定で。
フォウが死ぬとしたら終盤辺りもありだと思う。
その分、カミーユがシロッコに怒りをぶつける。
69 : 2022/07/14(木) 18:06:36.81 ID:5kFD1Zq30
ゼロムラサメがMK-2 0号機に搭乗
MK-2の4号機は設定上存在しているのにどうなったか不明(グリーンノアで放置?)だからフォウは4号機に乗るとそれっぽい気する
82 : 2022/07/16(土) 23:21:50.34 ID:X0YQtdUV0
>>69
幻のガンダムMkIVってのもあり?
70 : 2022/07/15(金) 09:54:24.92 ID:yoqvu4Nv0
シロッコ味方にさせろ
ハマーン、ヤザンやジェリドがOKなら、こいつも構わんだろ
71 : 2022/07/15(金) 12:47:49.83 ID:wnLQyulO0
ヴァルプルギス参戦したらシロッコ仲間もあるしめっちゃストーリーに絡んでくるやろな
シロッコのクローンが主人公だし
73 : 2022/07/16(土) 01:52:20.77 ID:e8SWaCuq0
シロッコは宇宙世紀に限定しても、後に木星帝国を作る木星船団関係者でもあるから
木星帝国やそれと関係するC.Vやザンスカールや
ティターンズと同じ連邦強硬派やそっち寄りな、
ニューディサイズ、キュクロープス、マハ、セツルメント国家議会軍に属したり、
共闘したりもしやすいんだけどな
ザンスパインかレイブン(無人機なので有人化かAIシロッコ)にも乗って欲しい
ゲーム版Gセイバーのレイブンは、現時点じゃ宇宙世紀最強のMSだった筈(オカルト抜きなら)
81 : 2022/07/16(土) 22:02:49.61 ID:RC30P7Zq0
>>73
Gセイバー時代ではミノ粉技術がそもそも廃れてる設定だから
オカルトなんて発動しないだろ
74 : 2022/07/16(土) 07:46:45.63 ID:bi7ZLlhd0
敵側サイドが主人公のスパロボ作って欲しいな。
新しくて面白いと思う。
76 : 2022/07/16(土) 09:35:56.14 ID:w+S9bP1eO
>>74
EXのシュウルートとか
78 : 2022/07/16(土) 13:25:40.69 ID:bi7ZLlhd0
>>76
シュウをメイン主人公にして新しいの作れば売れるんジャマイカ?
75 : 2022/07/16(土) 08:16:06.75 ID:iU0HbikC0
売上がね・・・
一部の人用にDL販売かガチャゲーなら
77 : 2022/07/16(土) 11:31:52.55 ID:j0izezQr0
ティターンズ所属のアラドゼオラ、
ティターンズが友軍でエゥーゴと敵対していたセツコ
こいつら普通に裏切るし
モンシア達なんかも原作じゃティターンズなのに当たり前のようにエゥーゴにいたりするし…
79 : 2022/07/16(土) 16:22:25.87 ID:j0izezQr0
わざわざメインにしなくてもギャザビ系gジェネみたいなルート分岐でええやん
80 : 2022/07/16(土) 19:14:40.26 ID:X0YQtdUV0
第4次スパロボの副主人公も最初はティターンズ所属だったしな
まあティターンズほど使いやすい敵も居ないよね
85 : 2022/07/17(日) 01:47:12.86 ID:YXg3YvIP0
スパロボVだとジェリドはバイアランカスタム、ブランはアンクシャに乗り換えてるのに
ヤザンはハンブラビのままというな
ZZ、逆シャア、UC、閃ハサ、クロボンも参戦してんだから
ヤザン用に、ハンブラビより性能いいやつ何かやれよ
86 : 2022/07/17(日) 08:02:57.08 ID:vouj6jec0
ジェリドとヤザンが仲間になるならカクリコンやラムサスやダンケルも仲間になるの?
90 : 2022/07/17(日) 12:03:25.86 ID:xH7Y9l9W0
>>86
大抵戦死済み扱い
92 : 2022/07/17(日) 13:21:48.23 ID:vouj6jec0
>>90
あっさり中盤でしんじゃもんな
「アメリアー…!」だけは名台詞
94 : 2022/07/18(月) 07:22:31.16 ID:2S7RXP0m0
Zは本編終了後時点での参戦でシナリオ再現なくなって
いるだけ感が強いくせに仲間になるのやたら遅くて空気
97 : 2022/07/18(月) 09:46:56.21 ID:ILLX36oh0
Zガンダムや逆シャアは、流石に出過ぎって批判もあるが、
アムロやシャアは、1st等があるから引き続きパイロットとしても出せるけど
カミーユの場合なあ
98 : 2022/07/18(月) 11:00:27.83 ID:sf8tZrKy0
ZZ出せばハマーンもヤザンもカミーユも出せる
なんならグラサンもアムロもOPに出てるので出せるのでは?
112 : 2022/08/06(土) 15:50:17.30 ID:jCoj2tws0
カミーユが、パイロットとして復帰した新作でもあれば
Zガンダムは、あまり参戦しなくなるだろう
コメント一覧 (116)
カミーユがリガズィ乗ってるスパロボって何だっけ
ガンダムログ管理人
が
しました
「リガズィしょぼいわー せめてZよこせや」(意訳)
って言ってたからZの方が高性能のはず
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも旧シリーズのMSパイロットの格闘値はほぼ死にステなので問題なし
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボだとリガズィとゼータに大きな開発時期差ないし、
ワンオフのゼータと量産機として開発されたリガズィだとゼータの方が強いんだろう
特にスパロボのリガズィはバイオセンサー積んでいない扱いだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
性能はZと同等であっても明確に上ではないと思われる
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ基準で言われてもなぁって感じ
νとF91がどっこいとか宇宙世紀基準ならまずありえない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zを使い続けてる世界線では普通に改修されまくって普通にZの方が相当性能上になってると思う
まぁスポロボ時空だと同時期だから全然話し違うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム時空でもZとリガズィだったらZ選ぶんじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボだから仕方ないわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボ世界でそれは起きないのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャア時系列なのに参戦作品にZを入れないと、シナリオでどこまでZに触れていいのかすらわからないし仕方ない
まぁ1stアムロがνにのって、なおかつカミーユも出てく るような例外もあるけど…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
使いやすい(大半開始前に壊滅してて出てない)
4次(F完結)、α、α外伝、Compact、Zくらいだろ
外伝も即刻壊滅するし
ガンダムログ管理人
が
しました
乗せる乗せないはプレイヤーの自由にして、アムロのνガンダムと同時に建造されたニューZガンダムとか、スパロボオリジナルで構わないので、カミーユ専用の新型機が欲しい
マジンガー系みたいにパワーアップした機体が欲しいんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
理由とかまではよく覚えてないが多分、黒幕の手によるモノだった気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その自由度は戦闘でも十分活かせる
これはゲームだけでなくアニメ設定でも同じだから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イングラム「私なんかザクさん殴ったらこっちの手がグシャグシャですよ…」
ガンダムログ管理人
が
しました
立像ついでに武器新調してもらうか?
まぁZ3号機とかあるじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zガンダムの利点は変形しても普通に万能に格闘も射撃もこなせるしハイパーメガランチャーもフル装備でも支障なく運用できるわけで一度BWSを切り離してMSになるリ・ガズィは扱いにくさはあるだろうな。
Zガンダムが可変MSの最適解なわけだしそこは仕方ないし見映え的にZガンダムかっこよすぎるしな
ガンダムログ管理人
が
しました
みたいな事もあるかもしれない
てか強化パーツで積めるな…そんなもんに乗っててカミーユ大丈夫か?
ガンダムログ管理人
が
しました
単に他の機体に乗ってるイメージわかないからだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ブラッドテンプルにギガブラスター付いてたりメタスが当たり前に毎回修理装置搭載してるゲームだぞ
そのスパロボの世界観に合わせて自由にやってもらいたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全能力が高くなっちゃうから
ガンダムログ管理人
が
しました
シナリオ上、1ターンは1分のようなので
0.5秒で変形できるZが1ターンに何度変形したっていいやん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦力アップもしてないが
まあこの手のゲームで原作重視してたら使える機体が狭まるってレベルじゃなくなるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事