名無しさん : 22/08/18(木)
名無しさん : 22/08/18(木)
後ろのそれ絶対砲身だと思うじゃん!
名無しさん : 22/08/18(木)
>後ろのそれ絶対砲身だと思うじゃん!
よく考えてみたらどうやって前向けるんだ…ってなるけど初見だとなんかの砲身
名無しさん : 22/08/18(木)
TV版だとよく分からんかった
名無しさん : 22/08/18(木)
パンチ力アップじゃないの?
名無しさん : 22/08/18(木)
こんな重そうな見た目で運動性能強化という
名無しさん : 22/08/18(木)
これはまあわかるけどパーフェクトパックの高トルクパンチって何…?
名無しさん : 22/08/18(木)
>これはまあわかるけどパーフェクトパックの高トルクパンチって何…?
いつもよりトルクを上げて殴ります
名無しさん : 22/08/18(木)
>これはまあわかるけどパーフェクトパックの高トルクパンチって何…?
パーフェクトは全てのパックを内包してるので
高トルクの格闘機能向上も出すことができる
名無しさん : 22/08/18(木)
かっこいいな!アサルトパックだろ!
名無しさん : 22/08/18(木)
ダブルガトリングだ!
名無しさん : 22/08/18(木)
パージしてもアーマーだけ自立するの好き
名無しさん : 22/08/18(木)
飛び道具
名無しさん : 22/08/18(木)
高トルクパック脱いで突進させるのは良かったな
名無しさん : 22/08/18(木)
高トルクパックが起動するところの流れがなんとなく富野アニメっぽくないなって思うんだよね
名無しさん : 22/08/18(木)
ウーシァ吹っ飛ばしたコンボ好き
名無しさん : 22/08/18(木)
見た目好きなんだけど他バックパックと違って移動手段と飛び道具としか使われなかったのが惜しい
付けたまま白兵戦して欲しかった
名無しさん : 22/08/18(木)
滅茶苦茶パワフルで重たい挙動からのドラゴンボールみたいな格闘戦いいよね…
名無しさん : 22/08/18(木)
これ別にGセルフ用パックではないんだね
名無しさん : 22/08/18(木)
>これ別にGセルフ用パックではないんだね
薔薇の設計図の中にレイハントンの助けになるように紛れ込ませてあるとかの仕込みは元々してありそう
名無しさん : 22/08/18(木)
高トルクパックはキャピタルアーミィ製
戦友が持ち出した
名無しさん : 22/08/18(木)
ウーシァには使えなかったらしいけどこれを付けれそうな機体いるのか…?
名無しさん : 22/08/18(木)
よく見たら色変わってないんだな
名無しさん : 22/08/18(木)
中身がトルクアップしてガワを難なく動かすとかどっちが主役なのかわからなくなる
ハードウェア的にリミット解放を促してるイメージしてる
名無しさん : 22/08/18(木)
重火器がたくさんつまってるんだろうなあ
名無しさん : 22/08/18(木)
無くても速いじゃん
名無しさん : 22/08/18(木)
>無くても速いじゃん
バックパック無しで吹っ飛ばしたウーシアに追いつくのやばい
名無しさん : 22/08/18(木)
光装甲になんか作用して高トルクになるってIFBDみたいな機能もあるのかね光装甲
名無しさん : 22/08/18(木)
そう聞くと高トルクレックスノーとかも見たかった気がする
名無しさん : 22/08/18(木)
予定外の機体に既存ラインのガワを付けるのはアサルトシュラウドを思い出す
名無しさん : 22/08/18(木)
高トルクパンチのセリフが印象的だけど画像の時はウーシァ殴り飛ばした時パック脱いでた
名無しさん : 22/08/18(木)
キャピタルの機体はユニバーサルではなかった・・・?
名無しさん : 22/08/18(木)
これは外付けバッテリーで機体に直接フォトンエネルギーを注入してる
パーフェクトの高トルクはエミュレーターで無理やり機体を加速させてる
名無しさん : 22/08/18(木)
緑色でガトリングみたいな砲身があるし砲戦仕様だろ!
名無しさん : 22/08/18(木)
アーマーだけで自立したりこれのみで突進させたり出来るの見てて
こいつ追加装甲じゃなくてMSに着せる強化外骨格なんだなと思った記憶
名無しさん : 22/08/18(木)
一回着て高トルクの機能ラーニングしたからあんな速度で動けるようになったのかと思った
コメント一覧 (42)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
システムと出力さえ確保すればPパックみたいに補助器具などつけなくても出来るようになるし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ほーん防御力と出力を重視した砲戦メインのパックやな?って思うやん…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これをPPに落とし込むハッパさん凄いね
ガンダムログ管理人
が
しました
最後の敗因がエネルギー切れっていうロボットらしい終わりも好き。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
みんな大好き全部盛り
ガンダムログ管理人
が
しました
ビルド系の武器やバックパックをとりあえず買ってみたはいいが、手持ちのガンプラには思いの外、似合わなくて持て余した俺かよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ついでに足下のセンサーも強化してあるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アメリアでもおんなじようなことやって結局Gセルフにしか使えないとか
理解できないけど作ってみたわ!使えた!はガンダムじゃ珍しくないけど
使えた!敵が!やられた!じゃシャレになってないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>よく考えてみたらどうやって前向けるんだ…ってなるけど初見だとなんかの砲身
わかるわかるw
ガンダムログ管理人
が
しました
まさにそれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウーシア用に作られたものをよく装備できたな
さすがハッパさんだぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
それを言ったらアサルトやリフレクターもなかったけどね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アレ、デレンセン教官のエルフブルの攻撃に習ったんだよな。
映画版ではケルベスにデレンセンの事で焚きつけられた直後。
感慨深い攻撃だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの最新記事