0:2022年08月22日 21:12
予定通り連合から105ダガーを貰い受け彼は果たして最終回まで生き残れるのだろうか?
・スペックはストライクガンダムより下回る
・ストライカーパックの換装は可能
・技量などの殆どは「特別な空間認識能力」でカバー
連合の後期GATシリーズ3機のガンダムやクルーゼが駆るゲイツ/プロヴィデンス
相手では流石に悪いであろうか?
・スペックはストライクガンダムより下回る
・ストライカーパックの換装は可能
・技量などの殆どは「特別な空間認識能力」でカバー
連合の後期GATシリーズ3機のガンダムやクルーゼが駆るゲイツ/プロヴィデンス
相手では流石に悪いであろうか?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (119)
日本語おかしくね?
言い換えると、「105ダガーがムウ・ラ・フラガを得たら生き残れるのか?」
ってことになるぞ。主語が「105ダガー」になっとるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プロヴィデンスはそのままにしても、むしろフリーダムやジャスティスをはじめとするAA勢力、オーブ軍やZAFTを相手にするケースがあり得るのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
「もしもムウ・ラ・フラガに105ダガーが渡った場合生き残れのるか?」じゃないのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
相手では流石に悪いであろうか?
三馬.鹿機とクルーゼを相手にとか、これ完全に三隻同盟所属の話だよな?
どういう流れから105ダガーに乗るんだよ
ガンダムログ管理人
が
しました
なんで105ダガー?
ストライク以下なの渡ってもそれ以上の結果にはならんだろ
暁のムウとクルーゼのプロヴィデンス
こっちのほうが互角の熱い戦いしそうじゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンバレルストライカーでできる攻撃はレールガンとミサイルという実弾攻撃だから、単純にPS装甲持ちのプロヴィデンスに対して「有効打がない」。
そりゃストライカー側じゃない武器のビームライフルを当てりゃ倒せるんだろうが、性能が上のエールストライクに乗ってても一発も当てられなかったってのに、それ以下の105ダガーじゃなぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本当に日本語か?これ
ガンダムログ管理人
が
しました
アークエンジェルに乗ってネームドと戦わないのも難しいが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライク誰が乗るの段階で性能のいいストライクに乗り換えるだろうし
途中で合流しても恐らくその時点で乗ってるであろう
カガリから引き継いでストライクに乗り換えるだろうし
劇中のメインルートに入る時点で自動的に
より性能がいいストライクに乗り換える展開になるのでは
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライクに劣ると言っても当時なら高性能な部類だからモブ相手なら特に苦しい要素はないし
性能が上がらないなら劇中で負けた相手に勝てることも当然無い
ガンダムログ管理人
が
しました
別に低スペとかじゃないんやし
ビーム耐性少しマシでバッテリーちょい余裕が増えるし
プラマイゼロでイベント変わんないなら
本編通りで終わりくらいいけんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンバレルストライカー装備したストライクにムウが乗る(乗っていたことにする)予定だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライクよりスペックが下という時点で、後期GATシリーズ相手だと絶望的、ゲイツ相手ならエール装備すればワンチャン可能性あり、プロヴィデンス相手だとドラグーンの前に瞬殺されそうだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライクではなく105ダガーで「へっへっへ…やっぱ俺って…不可能を可能に…」とやった結果・・・
PS装甲じゃないものの、胴体部はラミネート装甲を採用したことでビーム兵器への耐性が大きく向上しているということは・・・むしろストライクより生き残っている可能性が高いか? でも、キラも生き残ったセーフティーシャッターがないし、やっぱりアークエンジェルは守れても、ムウは本編同様になると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、それまでの過程はたぶんクルーゼゲイツ相手には一応まともには戦えるとは思うしガンバレル使えたら通常のザフト部隊相手なら互角の勝負はできるようになるとは思うよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンバレルダガーで出撃すれば明らかにストライクよりも強いし
ガンダムログ管理人
が
しました
>予定通り連合から105ダガーを貰い受け
105ダガーというかガンバレルストライカーだったか。しかも予定通りだとストライクに乗ったという事にしつつ教官職にして、ガンバレルストライカー自体もプロパガンダ的な意味合いだったな。
>連合の後期GATシリーズ3機のガンダムやクルーゼが駆るゲイツ/プロヴィデンス相手では流石に悪いであろうか?
当初の予定通り連合にいるなら後期GATシリーズ3機相手する必要は無いが、クルーゼの乗るゲイツはエールやソードなら普通にやり合えるが、ランチャー装備だと大変そうだがストライクと違ってサーベル持ちだし多少マシ程度か。プロヴィデンス相手だとまぁ無理かな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…と言おうとしたらみんな結構真面目に考察してるのね
ガンダムログ管理人
が
しました
どっちもバッテリー動力だから機体の大幅な出力差はないだろうし、
火力はパックに依存するから同等は維持できる。
防御面はPS装甲じゃないのは若干デメリットだが、
その分機体が軽くなってるからもともとMA乗りのムウなら、こっちのほうが扱いやすいかもしれんぞ。
ガンダムログ管理人
が
しました
有線のガンバレルじゃあのドラグーン仕留められないし
ガンダムログ管理人
が
しました
結末は本編と変わらないんじゃないかな…
ガンダムログ管理人
が
しました
赤紫のカラーリングに塗装した105ダガー
のプラモ作ってた
アマチュアモデラーいたな
ネオ時代の初期の頃のムウが105ダガーに乗ってた
可能性とかあるんだろうな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
殆ど無さそうなイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
ファントムペイン所属になる未来だからどっちみちつみ
ガンダムログ管理人
が
しました
それだったら種死の暁持ってきて何とかって感じだとおもうけど
生き残ればOKならもう 補正がかかればどうとでもなるでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ムウは贔屓されてる方だからどんな機体でも奇跡を起こして生き残る
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲイツに乗っている間に倒しておく手もあるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事