名無しさん : 22/08/22(月)

なんやかんや俺ガンダムZZ好き




名無しさん : 22/08/22(月)

デブなイメージあるけどこうして見るとそうでもないな


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/08/22(月)

太いは太いでもマッチョ的な意味の太い


名無しさん : 22/08/22(月)

パワータイプの顔だ
アメフトやらないか?


名無しさん : 22/08/22(月)

背中から見た姿がかっこよくない?
TPSガンダムゲー遊んでるとよく思う



名無しさん : 22/08/22(月)

脚は太いねって思う
全体的な太いイメージは背負い物やビームサーベルが大きめのせいだと思う


名無しさん : 22/08/22(月)

でもボディはコアファイターが露出してんだよね
つまりコアファイターめっちゃ硬いんでは


名無しさん : 22/08/22(月)

腹の部分がコアファイターのエンジンだからな…
初代みたいにパーツで完全に覆ってるのではなく丸出し


名無しさん : 22/08/22(月)

パワー型のデブに思われがちだけどスピードもちゃんと出るんだよなぁ


名無しさん : 22/08/22(月)

以外と腕細い


名無しさん : 22/08/22(月)

再放送で初めて見たガンダムだから子供の頃から一番好き
アニメの作画もカッコいい


名無しさん : 22/08/22(月)

番組面白いよね
序盤のノリがそれまでのガンダム的に当時抵抗持たれたってのも分かるけど


名無しさん : 22/08/22(月)

今再放送で見てるけど正直毎回かなり面白いと思う


名無しさん : 22/08/22(月)

武者ダブルゼータが好き


名無しさん : 22/08/22(月)

闘士ダブルゼータも好き


名無しさん : 22/08/22(月)

剛熱機械師駄舞留精太いいよね…


名無しさん : 22/08/22(月)

FAZZは好きなんだけどZZ自体はそんなになんだよな
やはりカノンと増加装甲とグレーはでかいのか


名無しさん : 22/08/22(月)

イマイチ印象が薄いGフォートレス形態


名無しさん : 22/08/22(月)

>イマイチ印象が薄いGフォートレス形態
分離形態は結構使ってたけどな…


名無しさん : 22/08/22(月)

海中で使ったぐらい変形形態?


名無しさん : 22/08/22(月)

寝そべってるだけかと思ったらあちこちひっくり返したり
収納したりしてめっちゃ凝った変形してる


名無しさん : 22/08/22(月)

合体シークエンスめっちゃ好き
コアファイター分離した後でコアベースが奥にグリンと動くとことかコアトップが上に飛んでくとことか
動きが立体的で好き


名無しさん : 22/08/22(月)

コアファイターを贅沢に使用した合体シーン


名無しさん : 22/08/22(月)

デフォルトでミサイルがいっぱいついてるの好き


名無しさん : 22/08/22(月)

やたら武装名にダブルがあるイメージ


名無しさん : 22/08/22(月)

謎の装備ダブルバルカン


名無しさん : 22/08/22(月)

FAZZのバルカンもよくわからないよね…
別に普通のZZから流用とかしてないのになんでバルカン穴潰す必要あるんだろうか…元から開けなければいいのに…


名無しさん : 22/08/22(月)

握りきれてないほど太いハイパービームサーベルがいい


名無しさん : 22/08/22(月)

パイルドライバーも愛して


名無しさん : 22/08/22(月)

ハイメガキャノンも思ってたほど戦果上げてないんだよね…


名無しさん : 22/08/22(月)

>ハイメガキャノンも思ってたほど戦果上げてないんだよね…
逆に言えば使わなくても勝てるんだ…


名無しさん : 22/08/22(月)

Zと並行してこんなモンスターマシンをホイとお出ししてくるAEはやっぱり暗黒メガコーポだと思う


名無しさん : 22/08/22(月)

>Zと並行してこんなモンスターマシンをホイとお出ししてくるAEはやっぱり暗黒メガコーポだと思う
対抗組織がサイコだのクインマンサだの作ってたから…
サイコに関しては何機かいたっぽいし…


名無しさん : 22/08/22(月)

MGVer.Kaのダブルゼータは好き


名無しさん : 22/08/22(月)

色がおもちゃっぽいけど落ち着いた色にされると物取りない


名無しさん : 22/08/22(月)

もっと緑っぽいイメージ


名無しさん : 22/08/22(月)

プラモとかゲームだと白いけどアニメを見ると青緑っぽくてビビる


名無しさん : 22/08/22(月)

立体化を考えたデザインしてるからか傑作キットが多い
遊んでて楽しい…