名無しさん : 22/08/23(火)
機動戦士ガンダムラストホライズン最新話&女性ガンダムパイロットスレ
最新話で連邦機体鹵獲(マクベ鉱山近く)&木馬へのガンダムパーツの寄せ集めで作ったガンダム
パイロットはイセリナの知り合いで学園トップ

名無しさん : 22/08/23(火)
>木馬へのガンダムパーツの寄せ集めで作ったガンダム
ベースがアムロのガンダムなのに、角はどこから持ってきたの?全くデザイン違うじゃん
パーツを寄せ集めたってレベルではなく、完全に新規設計で作ってるじゃん
名無しさん : 22/08/23(火)
>パーツを寄せ集めたってレベルではなく、完全に新規設計で作ってるじゃん
陸ガンだってRX78の余剰パーツで製作されたって設定であのビジュアルだし
内部パーツで外装は新造なのでは?
名無しさん : 22/08/23(火)
魔女ガンダム二作に話題を盗られたな
それらはインパクトがあったけどこれは今のところ地味
随所に面白いところはあるけど
名無しさん : 22/08/23(火)
前読んだ限りでは、
サラリーマン金太郎がもしも連邦の軍人だったらみたいな話かと思ったのに
名無しさん : 22/08/23(火)
名無しさん : 22/08/23(火)
>この画像だとアゴが白い
メインカメラは下を見る用か
名無しさん : 22/08/23(火)
>メインカメラは下を見る用か
スレ画見りゃわかるけどそこ、アムロのガンダムでいうと額の赤い奴(の下部)
ガンダム従来のメインカメラはさらに上にある
名無しさん : 22/08/23(火)
首も額あたりも襟まわりも全然違う
別の機体なのか単にデザインの変遷なのか
名無しさん : 22/08/23(火)
元商社マンが隊長でサラリーマン視点での作戦立案がウリではあるんだけど連載が隔月誌なのがネックよね
名無しさん : 22/08/23(火)
脚があからさまにジオン系なのがいいな
カメラアイの起動音も「グポン」なら満点
名無しさん : 22/08/23(火)
毎回毎回ジオン側は無し作ると味方損害0で無双するバカみたい同じ内容しか描かれてなくない?
都合のいとこに砲撃もスナイパーも居て自分達の砲撃機やスナイパー襲われても超余裕で救援に間に合うって
メアリースー物語しかなくない?
名無しさん : 22/08/23(火)
>メアリースー物語しかなくない?
メカが出てくるだけで
内容はいまのところ青年漫画雑誌によくあるサラリーマン物でしかないからなあ
名無しさん : 22/08/23(火)
>内容はいまのところ青年漫画雑誌によくあるサラリーマン物でしかないからなあ
読んでないが機動戦士島耕作みたいな感じだったのか
山口六平太やサラリーマン金太郎みたいなノリかもしれんが…
名無しさん : 22/08/23(火)
商社マン時代のコネでマフィアと交渉したりしてるから
金太郎が近いのかな
コメント一覧 (29)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ホント後追いばっかだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
お陰で娘婿の七光り扱いされ余計に他の軍人から反感を買っている
みたいな設定が会長の娘と結婚して…とかサラリーマン風物語ポイかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一瞬だが綱島志朗氏が描いているジンキシリーズから来たのかと思ってしまった。
あのページの絵のタッチもそうだが、我々がよく知るジオン軍のパイスーとは一線を画したぴっちりスーツ感がかなりエチかった。
最後のページにデデン!と大きく描いてこちらに印象付けるとは、やるねぇ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この時点で読まんでもいいわ
そんな人結構多そう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それがナニか? という感触。MSは顔でもスタイルでも親のコネでも操縦するわけじゃねーんだしw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「漫画・小説・書籍」カテゴリの最新記事