0:2022年08月31日 08:20
「戦艦(全艦艇)の対MS防御力の高そうなのを上げてみよう」
ガンダム界でMSの有用性は高く、戦艦などに対しても一定の戦果を挙げています。そんなMSに対して不利な戦艦等(母艦、巡洋艦、強襲揚陸艦などなど)の対MS戦に耐える(迎撃)力が高そうな艦艇を上げてみよう。尚、MSはエースパイロットは除きます。また特別なMSでなく量産型で標準装備(標準であれば遠・中・近攻撃なんでもOK)を基本とします。

ガンダム界でMSの有用性は高く、戦艦などに対しても一定の戦果を挙げています。そんなMSに対して不利な戦艦等(母艦、巡洋艦、強襲揚陸艦などなど)の対MS戦に耐える(迎撃)力が高そうな艦艇を上げてみよう。尚、MSはエースパイロットは除きます。また特別なMSでなく量産型で標準装備(標準であれば遠・中・近攻撃なんでもOK)を基本とします。

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (93)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デカいから沈まないを体現している
ギャラクシーキャノンは惜しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gジェネクロスレイズでのメイン戦艦。
ガンダムログ管理人
が
しました
最後の方はNT能力の奇跡に頼った感はあるが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
寄って集ってで落とされる位だから。
ガンダムログ管理人
が
しました
この時代のIフィールドは物理攻撃にも高い防御力あり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Iフィールド装備の防御とデザインに全振りした艦
ガンダムログ管理人
が
しました
MSに撃破された描写がないような
ガンダムログ管理人
が
しました
対空機銃や迎撃ミサイルと豊富でモブ相手なら撃墜すら可能かと
ときどきわけわからん力を発揮する砲塔があるとかないとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際質量がでかい戦艦は丈夫
だけど弾薬庫も特大だから炎上したら終わりという点は忘れてはいけない(戒め)
なお現代艦はあえて脆くしてバイタルパートカットしたり、ミサイルを端にしてそこだけ壊れる処置にしているからリーンホースjrのカットシーンが実は一番理にかなってる
ミネルバもムラサメ特攻で穴が空いているけどむしろ誘爆せずに済んでいるからまだバイタルパート考えている方の設計 知らんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
防空特化したサラミス(0083)はあっても
それ以外特に強化しないのは
もう防空は艦載機に担わせてるんじゃ?
サラミスの単艦運用なんしないと思うが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
対核でも平気そう
ガンダムログ管理人
が
しました
水中潜水できる大気圏突入もできる動力はアリオスガンダムで強い
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームシールド戦艦なんぞ、「側面」か「上下」から撃たれりゃ即落ちだぜ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャアでもラーカイラムは多数のギラドーガにまとわり付かれても撃墜されることなくアクシズに取り付いてたし描写とも矛盾ないんだけどさ
(ラーチャターは撃墜されたけど)
全長480m、幅165mの巨体で対空砲が22門って対空火力相当スカスカじゃねって気がしてならない
ガンダムログ管理人
が
しました
リーンホースjrが強かった
スキルで気力さえ上げれば1ターン目で
他の船が射程外の敵に加速で近づいて
ビームラムで最初からクライマックスできる
ガンダムログ管理人
が
しました
劇中では同型のスードリが追いかけるから追いつけるけど、他の戦力じゃ攻撃範囲に捕らえるのが大変そう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
映像中でザクマシンガン装備のザクが対艦攻撃する際には艦橋やエンジンのような弱点部位を的確に狙っているが
逆に言えば弱点じゃないバイタルパートにはザクマシンガンでは効かないという事でもある
ORIGINではバイタルパートにザクバズが何発も直撃する描写があるがすぐには爆沈していない
対空能力が欠けていて一方的に攻撃されているもののザクマシンガン・ザクバズーカにはかなり耐えられる
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事