99 : 2022/09/03(土) 01:21:34.63 ID:DFhWatUI0
9月18日の呪術二期の情報来る
それでこっちが何クールかはっきりすると思われ
ただ疑問に思うのは
・何故超合金エアリアルが年内発売しないのか
・何故ミカエリスだけHGに年内発売しないのか
・何故ダリムバルデとかいう如何にも一期ラスボスっぽいパイロット不明機を12月に発売するのか
境界二期は早くもブレイディファントム解禁してた
95 : 2022/09/02(金) 23:13:09.50 ID:M9B+74R/0
12〜13話でエアリアル(ミオリネも後ろに乗ってる)VSダリムバルデ(デリング?)で一期終わって
来年4月か7月に二期再開して2クール完結じゃないのか
超合金エアリアル発売は来年
ミカエリスだけプラモ遅れてるのは分割2クールを匂わせてる
HGアリオスはHGセラヴィーより後でも年内には発売してた
引用 : https://5ch.net/
97 : 2022/09/03(土) 00:54:50.12 ID:b7fUy3ty0
1+1クールなんて話のスケール的にも営業戦略的にも有り得ないでしょ
108 : 2022/09/03(土) 04:51:54.70 ID:aui2uW5X0
>>97
ooも鉄血もそうだったし十分あり得るが
104 : 2022/09/03(土) 01:52:29.95 ID:DFhWatUI0
ひぐらしや境界の例から
来年1〜3月は水星一期再放送で4〜6月に水星二期
来年7月〜12月にようやく呪術二期の可能性も
109 : 2022/09/03(土) 04:54:58.20 ID:aui2uW5X0
>>104
どうみても25話やるんだから来年3月までは放送中だろ
149 : 2022/09/03(土) 17:47:42.49 ID:EOOf3ovP0
どう考えても2クール完結が王道だろ
エクバでナビはミオリネだけでエアリアル最終形態は2500止まりで
219 : 2022/09/04(日) 17:32:45.24 ID:Q/HRSmgT0
Pv2みた
面白そうだな
グエルはセリフからしてミオリネ狙いっぽいな
221 : 2022/09/04(日) 17:33:13.52 ID:Dvkq/Hi+0
PV2来たな、学校中はしばらくガンダムに乗らないかと思ったら
普通に乗るのか
223 : 2022/09/04(日) 17:34:20.34 ID:r7GFdMXv0
めちゃくちゃ面白そうやんけ
220 : 2022/09/04(日) 17:32:55.27 ID:++ghfKbM0
売れっ子の人気声優ばかりやな。
さすが期待のガンダムや
花江はデブから続投か
225 : 2022/09/04(日) 17:36:06.94 ID:u9d6HoKD0
キャスト
227 : 2022/09/04(日) 17:36:48.77 ID:++ghfKbM0
宮本侑芽ちゃんに富田美憂ちゃんか
若くて売れっ子やな
228 : 2022/09/04(日) 17:37:10.60 ID:nALtZKUF0
キャストも新人で固定ではない時ガチガチの本気やな、主題歌がYOASOBIなのも若い世代にウケるために必要だし無難すぎるが逆に本気度が高いのがよくわかる
229 : 2022/09/04(日) 17:38:32.21 ID:Q/HRSmgT0
そういやPVに仮面枠がいたな
あれが仮面枠といってもいいのかわからないがw
231 : 2022/09/04(日) 17:40:20.55 ID:NTreWlzu0
仮面の人は教官か学園長とかそんなん
232 : 2022/09/04(日) 17:40:23.91 ID:wGGB5Mh40
エランの人イメージと違ってちょっと残念だった
ここで言われてた女性声優か斉藤壮馬系の声の人のほうがよかったな
233 : 2022/09/04(日) 17:40:45.68 ID:EaUnCl4/0
声と動き付くとやっぱ違うな
スレッタ、ミオリネ可愛い
男キャラがDQN、中性的男子、軟派ロン毛と共感できないキャラばかり
スレッタとミオリネの百合に期待だな
ディランザは動き付いたら中々カッコいいな、プラモ発売が楽しみ
235 : 2022/09/04(日) 17:42:47.70 ID:Q/HRSmgT0
PV2でガンビットつかって、撃破されてるディランザがいたけど、学園だけど、相手の撃破はありなのか?
それとも脱出してるんだろうか
236 : 2022/09/04(日) 17:43:39.18 ID:wrSxxHOC0
作画凄いね
237 : 2022/09/04(日) 17:44:57.91 ID:r7GFdMXv0
エラン女説派の最後の希望が打ち砕かれて草
239 : 2022/09/04(日) 17:46:54.23 ID:g7oJUaJv0
エランは海外で男性だって表記されてたからな
247 : 2022/09/04(日) 17:51:04.70 ID:n/daZ0H40
一話目からエアリアル乗って魔女バレするのか?
偽名使う意味ないじゃんアレックス・ザラかよ
253 : 2022/09/04(日) 17:53:14.64 ID:SA/x0dUV0
>>247
エアリアルが10年前のガンドアームズ搭載機と同じ機体とはおもわんだろう
318 : 2022/09/04(日) 19:44:03.93 ID:T3akjuqD0
>>253
撃ち落したから目撃者ないんかもな。
249 : 2022/09/04(日) 17:51:50.53 ID:u+qNLcvm0
地球寮という言葉が気になるな
250 : 2022/09/04(日) 17:52:06.44 ID:InRQcYbO0
マジの田舎娘みたいの来たなぁ
251 : 2022/09/04(日) 17:52:44.79 ID:hE75eyhu0
なんかどこかGレコを意識したところがあるなあこれ
キービジュアルとか
252 : 2022/09/04(日) 17:53:00.57 ID:Dvkq/Hi+0
普通にガンダム使って学園に受け入れてもらえるの?
255 : 2022/09/04(日) 17:54:21.95 ID:u+qNLcvm0
>>252
一波乱あるんだろうpvからして
254 : 2022/09/04(日) 17:54:02.34 ID:u9d6HoKD0
仮面の正体お母さんかもしれん
ブレンパワードみたいに
257 : 2022/09/04(日) 17:54:47.88 ID:u+qNLcvm0
これお母さん結局生きてるの?
258 : 2022/09/04(日) 17:55:33.24 ID:SA/x0dUV0
10年間でガンドアームの立ち位置が変わってきたか変えるような世論の動きがあるのだろうねえ
259 : 2022/09/04(日) 17:55:59.25 ID:Q/HRSmgT0
ファラクトもガンダムだし、10年経過したら、何かと緩和されてるところがあるんだろうな、とは思う
しかしスレッタは最初は緑服なのに、キービジュとかはで白服
他のパイロットも緑服ばかりなのを考えると、何か理由あっての白服かな?
272 : 2022/09/04(日) 18:09:00.82 ID:h96XhyGT0
>>259
いつか忘れたが白服に言及してた
意味ありますぐらいだけど
能登ママ生きてるのかなぁ
声優さんの言うようにミオリネは気が強そうだ
260 : 2022/09/04(日) 17:56:23.42 ID:u+qNLcvm0
これ主人公地球側に所属かなどっちなんだ
263 : 2022/09/04(日) 17:57:56.50 ID:r7GFdMXv0
>>260
水星から来たって知れ渡ってるっぽいし宇宙じゃね
アースノイドスペースノイド確執かなりありそう
267 : 2022/09/04(日) 18:00:32.33 ID:u+qNLcvm0
個人的にグエルが想像どうりの声だった
269 : 2022/09/04(日) 18:07:22.96 ID:u+qNLcvm0
人の人生決めるな言ってるのはミオリネか父に対してか
271 : 2022/09/04(日) 18:08:32.57 ID:Q/HRSmgT0
>>269
台詞的にはグエルに言ってる可能性も
グエルのセリフからして、ミオリネを狙ってるみたいだし
274 : 2022/09/04(日) 18:13:31.34 ID:TfY1i5t70
ガンダムバレしてるわけじゃないと思うぞ
このPVでガンダム口にしてるのエランだけだし
同じガンダム乗りだから気づけたけど他の人には分かってないかも
280 : 2022/09/04(日) 18:23:11.88 ID:2N+HohzC0
お母さん、とうとう来たよ!の意味がオカン探しか学園編入がオカンの遺言だったのかが気になるけど言い方が明るいから遺言は無いか
283 : 2022/09/04(日) 18:28:36.79 ID:2N+HohzC0
お母さんが言ってました、逃げたら悲惨、進めば必ず…手に入るって
で合ってる?
285 : 2022/09/04(日) 18:30:31.03 ID:6CDcICkX0
>>283
逃げたらひとつ、進めばふたつ
287 : 2022/09/04(日) 18:32:06.62 ID:InRQcYbO0
>>285
台詞的に誰か退場しそうやね
291 : 2022/09/04(日) 18:44:50.18 ID:2N+HohzC0
>>285
ありがとう
このセリフってスレッタだよね?
この後のセリフがミオリネで
スレッタが学園に行ってまで手に入れたいものってなんだろうな?
290 : 2022/09/04(日) 18:39:08.64 ID:g7oJUaJv0
花江 ビスケット→エラン(水星)
斎藤 ヤマギ→レーン(ハサウェイ)
梅原 ユージン→ゾルタン(NT)
古川 ザック→シャディク(水星)
鉄華団の声優はその後ガンダムで重要なライバルポジションに起用されてるな
296 : 2022/09/04(日) 18:53:18.35 ID:ThtT9hGkp
ヨアソビはやばい
取りに来たな
298 : 2022/09/04(日) 18:57:38.84 ID:hE75eyhu0
これガンダムダブルオーみたいな数年後キャラが成長して混迷の世界を生きるみたいなセカンドシーズンがありそう
299 : 2022/09/04(日) 18:58:03.13 ID:DMrfSMCwp
思った通りボカロ系を持ってきたね
低年齢層に人気だしな
304 : 2022/09/04(日) 19:02:52.23 ID:9DlX+erGM
スレッタがうわーすごい!みたいなセリフ言いそうな場面でボーカルと被せるのずるい
笑っちまったわ
305 : 2022/09/04(日) 19:03:10.38 ID:8elDRF9o0
グエルが面白キャラになる予感しかしない
キービジュアル見た感じ思いっきりガンダムに執着しそう
307 : 2022/09/04(日) 19:13:47.36 ID:2N+HohzC0
仮面の女性が魔女なのかな?てミスリードの臭いがプンプンするのだが(笑)
失明したんでガンド化した?
デリングは知ってるのか?
パイスー地味だから二期では少しだけ派手にしてほしいかも
コックピットに例のタブレットが付いてるな(笑)
OPエエな
309 : 2022/09/04(日) 19:15:35.71 ID:tZDOPPrwa
配信版のプロローグだとガッツリ撃たれてるな整備の人
他にもカットされてたとこあんのかな
311 : 2022/09/04(日) 19:28:25.02 ID:Q/HRSmgT0
>>309
他にだと、博士以外の人の死体が浮いてるシーンとかが配信版に追加されてるな
ほかに博士が追い詰められているシーンの背景が若干修正入ってたような(記憶違いかもしれないが)
あと全体的に明るい色調になってるから、配信版のほうが見やすい
313 : 2022/09/04(日) 19:30:38.96 ID:ZRcmXErXa
あくまで予想だが地球出身者は学園では肩身の狭い立場なんじゃないかな?
314 : 2022/09/04(日) 19:33:30.46 ID:2AUrlhaw0
プロローグ見たけど、前上映されたやつからいろいろ変更されてるな
けどいい出来だ
1話の前に放送するのもいいね
317 : 2022/09/04(日) 19:41:06.21 ID:JAp+VyW10
これでパイロットが明かされてないMSはグリルゲルデの親戚みたいな名前のやつだけか?
赤いし仮面つけた奴が乗るのかもな
319 : 2022/09/04(日) 19:48:59.76 ID:th8nqgJh0
私物のモビルスーツ持参で転校ってすごい世界やな
危険視されてるガンダムタイプを隠そうともしない外見ってのもすごいというか
コメント一覧 (122)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
50話やれるのは話に重みが出る反面とっつきにくくて今向きじゃないといえばそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
GBNの第七機甲師団に出てくるだろうな
四肢が細いのはちょっと女性向だが
ガンダムログ管理人
が
しました
前半2クールは青春学園モノ、後半2クールは魔女狩り開始で元学友と殺し合いシリアスモノ
みたいな感じだと思うんだけど……
鉄血の後半失速が今回のシナリオに影響してそうだし、どうなるんだろか?
ガンダムログ管理人
が
しました
さすが期待のガンダムや
花江はデブから続投か
どこがだよ
半分が木っ端声優じゃねーか
声豚さぁ……w
ガンダムログ管理人
が
しました
というかしょっぱなからファンネルとIフィールドでどうやってパワーアップするんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
せめて分割2クール+2クール
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まだ見てないのに言うのもアレだけど勘弁してほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはエアリアルの後継か強化形態で複座になって乗って欲しいな。
「経営も戦闘も戦略は同じよ!」って言って欲しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
御曹司の戦いに介入しているし、だれかひどい目に合っているひとを助けるためにガンダムで介入とかか?
PVのセリフみるにかったらお前を嫁にするとかいわてそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロボットアクションに学園にシスターフッドに企業闘争までてんこ盛りだし、作る側だったら小さくまとめたくはないよな
ガンダムログ管理人
が
しました
半年休んで2クールで完結編(戦争編?)て感じやろな
当たってもハズレてもどうってこともないが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
御三家のエリート男子は「ガンド・アーム、ガンダム」「魔女のモビルスーツなら…」
ここら辺からすると、物を見てガンダムとわかるのは一部の特別な知識を持つ人間だけなのかも?
学園側はガンダムとわかってても、秘密の情報なんで、迂闊にそれと認めて排除できない可能性もあるか?
ガンダムログ管理人
が
しました
武器セットはぜひとも欲しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
と、予想して見る。
だけれどもそれでも現場的には火の車だろうけど。
今現在でどこまで話を持っていくかだろうなー。
ガンダムログ管理人
が
しました
放送期間と同じだけ休めば再開できるということなら
Webマンガみたいに隔週で長いこと続けるのとかできないんだろうか……
長い休みを挟まずに長編を見られるから
そういうやり方が合う作品もあるんではないかと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
00以降、映画以外で商業的な成功を収めた作品は無いやんけ・・・
AGE、レコンギスタ、鉄血と地獄の10年だぞ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
本放送まで隠しネタとして取っておくのか、9月後半の話題作りとして本放送前にネタを公表するようなのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
1クールって12,3話じゃないの?
00も鉄血も前後半2クールずつだったと思うけど?
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事