名無しさん : 22/08/30(火)

いずれ作りたいけど値段と手間と塗装コストが怖くて結局買えてないキット貼る

155_3124_s_1qvsj1ryhdo4rktpt206ynzwiean(1)



名無しさん : 22/08/30(火)

買ってすらいないのかよ!
まず買っておけ!!


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/08/30(火)

あの箱開いてランナー一覧見た時の「うわぁ…大変なことになっちゃっぞ…」感は他では味わえない


名無しさん : 22/08/30(火)

>あの箱開いてランナー一覧見た時の「うわぁ…大変なことになっちゃっぞ…」感は他では味わえない
PG除くなら一部RGもわりといい線いってると思う


名無しさん : 22/08/30(火)

RGで出るんじゃないかなと思って手を出せずにいる


名無しさん : 22/08/30(火)

>RGで出るんじゃないかなと思って手を出せずにいる
出るかなぁ…いや出たら欲しいけど出せるのかなぁ…


名無しさん : 22/08/30(火)

MGですらこれなのにRGで分割したらランナーいくつになるんだ…


名無しさん : 22/08/30(火)

1.5はお高いし…
おれはVerkaZZと並べたいから素でいいや
頭だけ新しいの売ってくだち


名無しさん : 22/08/30(火)

1.5のほうは靴が青いのが好み分かれると思う


名無しさん : 22/08/30(火)

こいつは作るのは難しいとかはない
変化させるのが面倒い


名無しさん : 22/08/30(火)

先に組んだSガンダム流用して完成させたから
共通ランナー丸々余ってる


名無しさん : 22/08/30(火)

ディープストライカー結局買わなかったな…
金じゃなくて作った後どうしよう的な面で


名無しさん : 22/08/30(火)

何度見てもこいつの変形イカれてると思う


名無しさん : 22/08/30(火)

全塗装したら変形諦めなきゃいけないのもなんかなという気はする
そもそも変形自体クソ面倒らしいけど


名無しさん : 22/08/30(火)

MGはつらいからHGリヴァイブしてほしい


名無しさん : 22/08/30(火)

HGをそれなりのプロポーションにするのはやっぱり手間かかるだろうか


名無しさん : 22/08/30(火)

>HGをそれなりのプロポーションにするのはやっぱり手間かかるだろうか
Zプラスからパーツをいただけば多少は楽になるかと


名無しさん : 22/08/30(火)

旧HGって変形できるんだっけ?
いや別に新が出てる訳じゃないんだけどさ


名無しさん : 22/08/30(火)

>旧HGって変形できるんだっけ?
できない
何でアタッカーだけキット化したんだろう


名無しさん : 22/08/30(火)

スリッパと腕とマスクはプラスから持ってきたいよね
ニコイチするにも両方ともレアキット化しちゃってるのがきついけども


名無しさん : 22/08/30(火)

組むだけなら面倒なだけで時間かけりゃなんとでもなるんだろうな
問題は仕上げの妥協ラインをどこに置くかで



名無しさん : 22/08/30(火)

旧MGのバックパックの軸が折れちゃったから新しいの欲しい
ディープストライカー再販されないかな


名無しさん : 22/08/30(火)

ランナーを周囲に出していったら作る場所がなくなった


名無しさん : 22/08/30(火)

HGUCの変形オミットは英断だよ
あの大きさで例え差し替えでも変形なんて望むべきじゃない


名無しさん : 22/08/30(火)

非変形でグリグリ動かせる奴来て欲しい


名無しさん : 22/08/30(火)

完成させてもこいつ変形させて元に戻すことができるんだろうか…って不安で手が出なかった


名無しさん : 22/08/30(火)

変形は廃してプロポーションとデザイン重視な感じでお願いしたい


名無しさん : 22/08/30(火)

胴体の変形わけわからなくて好き


名無しさん : 22/08/30(火)

サイズが小さいのが問題なら大きければいい
つまりPGのオプション全部盛りSガンダムを!



名無しさん : 22/08/30(火)

>サイズが小さいのが問題なら大きければいい
>つまりPGのオプション全部盛りSガンダムを!

大きいなら大きいで自重の問題が出るんだよ!


名無しさん : 22/08/30(火)

RGは革新的新素材が出てこないと無理だろう…


名無しさん : 22/08/30(火)

完成したこいつを眺めてると満足感が凄い
けど変形も組み立ても二度としたくない


名無しさん : 22/08/30(火)

ABSを軟質プラに置換とか出来ないんだろうかこれは


名無しさん : 22/08/30(火)

>ABSを軟質プラに置換とか出来ないんだろうかこれは
してるガンプラも一部ありはするが…


名無しさん : 22/08/30(火)

>ABSを軟質プラに置換とか出来ないんだろうかこれは
GP02同様ABSの剛性に頼った作りだからまず無理…


名無しさん : 22/08/30(火)

なんかビスが入ってるんですけど…ってなった


名無しさん : 22/08/30(火)

2.0出して欲しいけど難しいかな