名無しさん : 22/09/07(水)

スレッタ二重人格説ありそうなんだよな
境遇の割には普段の表情に陰がなさすぎる
仮に4歳の頃の記憶を覚えてなかったとしてもあの身の上じゃ隠れ住むような生活しかできないだろ





名無しさん : 22/09/07(水)

pv1のこのスレッタの表情だけ異質だし
他の場面だと年相応なあどけなさが残る少女って風なのに
ここだけ目付きや雰囲気といい何から何まで違い過ぎる


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/09/07(水)

仮に二重人格だったらスレッタの方はそうでもエリクトは違うかもしれないし


名無しさん : 22/09/07(水)

歌詞的にも復讐ではないと思うがね


名無しさん : 22/09/07(水)

裏表なんてないよ♡
悲しい過去は乗り越えたよ♡





名無しさん : 22/09/07(水)

悲しき過去乗り越えずみ


名無しさん : 22/09/07(水)

ハートフルな友情ものであってほしかったけどプロローグの時点でこれ本編で安寧望むのは無理だわ…ってなった


名無しさん : 22/09/07(水)

普段はスレッタ・マーキュリー
エアリアルに乗って接続するとエリクト・サマヤ

こんな感じなのかね?


名無しさん : 22/09/07(水)

この派手な見た目で乗るのは旧式機の改造品というギャップ萌えいいよね




名無しさん : 22/09/07(水)

尼で見かけたけど右手そうなってるのかミカエリス
ちょっとプラモ気になってきた





名無しさん : 22/09/07(水)

>尼で見かけたけど右手そうなってるのかミカエリス
これ同系統のベギルベウみたいにガンド無効化能力持ってるのかな


名無しさん : 22/09/07(水)

>尼で見かけたけど右手そうなってるのかミカエリス
>ちょっとプラモ気になってきた

ビームクローか


名無しさん : 22/09/07(水)

>尼で見かけたけど右手そうなってるのかミカエリス
口を開けた蛇みたいに見えて寮のシンボルの蛇とあってるね
キャラデザとメカデザは寮のシンボルアニマル意識してそう


名無しさん : 22/09/07(水)

>尼で見かけたけど右手そうなってるのかミカエリス
>ちょっとプラモ気になってきた

何となくだけどベギルベウの後継機っぽいな


名無しさん : 22/09/07(水)

>何となくだけどベギルベウの後継機っぽいな
作ってるの同じMS開発会社だよ


名無しさん : 22/09/07(水)

>何となくだけどベギルベウの後継機っぽいな
基本デザインラインや色が同じだもんね




名無しさん : 22/09/07(水)

多くの人の予想では序盤1クールくらいは学園舞台で
2クール目から大きく事態が動いて戦争ものになるんじゃ?って言われてるね


名無しさん : 22/09/07(水)

戦艦に逃げ込んだりする流れじゃなさそうだから
学園で時間かけて後に敵になるキャラに出会ったり仲間集めたりするんだろうね
いずれは戦艦に乗るんだろうからデザイン楽しみだ


名無しさん : 22/09/07(水)

幼少期から戦闘を経験してる主人公は他にもいるけどスレッたぬきは一般人のメンタル保ってるっぽいのが強いなって


名無しさん : 22/09/07(水)

>幼少期から戦闘を経験してる主人公は他にもいるけどスレッたぬきは一般人のメンタル保ってるっぽいのが強いなって
刹那やミカは少年兵だったからなあ…スレッタちゃんはママがまともに育ててくれたんだろうきっと


名無しさん : 22/09/07(水)

後半戦争ものになるよってフリなんだろうなプロローグは
宇宙進出のために人体改造した人間としてない人間の戦いになるんかね


名無しさん : 22/09/07(水)

前半ラストバトルはエアリアルVSミカエリス(ガチ)になりそうな悪寒


名無しさん : 22/09/07(水)

てっきり地球寮に所属すると思ったんだけど地球寮のマークじゃないな
学園のマークかな





名無しさん : 22/09/07(水)

プロローグに出てきたコイツも
ベギルベウやミカエリスと同じグラスレー社製





名無しさん : 22/09/07(水)

評議会「ガンダム開発禁止な」
強制執行って皆殺しかよと思ったらサリウスが驚いてたからデリングの独断で普通はそこまでしないようだな


名無しさん : 22/09/07(水)

ミオリネ機体まだ不明なんか


名無しさん : 22/09/07(水)

>ミオリネ機体まだ不明なんか
学科が指揮官目指すコースっぽいから戦艦じゃね?


名無しさん : 22/09/07(水)

>学科が指揮官目指すコースっぽいから戦艦じゃね?
そもそもこの学校いったい何学校なんだというのが未だに謎である
基本的にはMS高専みたいなところなんだろうけど指揮官コースなんだよとか私物MS持ち込み可っぽいとか


名無しさん : 22/09/07(水)

>そもそもこの学校いったい何学校なんだというのが未だに謎である
>基本的にはMS高専みたいなところなんだろうけど指揮官コースなんだよとか私物MS持ち込み可っぽいとか

なんか教育機関という建前の裏でMS企業間のマウント合戦の場になってる臭いんだよなキャラ解説文みた感じ


名無しさん : 22/09/07(水)

>なんか教育機関という建前の裏でMS企業間のマウント合戦の場になってる臭いんだよなキャラ解説文みた感じ
形だけでも企業同士協力して人材育てましょうというていの学校なのかなと思ってる


名無しさん : 22/09/07(水)

>形だけでも企業同士協力して人材育てましょうというていの学校なのかなと思ってる
宇宙で使える人材を広く養成してんだろうな
それで得たマンパワーを糧にさらに資本を伸ばしてまた人材を育成する上昇ループ


名無しさん : 22/09/07(水)

ヴァナディース機関は名前変えてまだありそう
何ならカテドラルが技術供与って形で背乗りされてるまである


名無しさん : 22/09/07(水)

寮ごとの対戦だと体育会風味だけど
そっからガチ戦争になだれ込む流れなのかな


名無しさん : 22/09/07(水)

経営戦略科なら普通に企業の上層部目指す学生向けの専科なんじゃないの?


名無しさん : 22/09/07(水)

チュチュちゃんがたぬ子の最初の僚機になるのかな
やはりあのカスタム機をポチった俺の目に狂いは無かった


名無しさん : 22/09/07(水)

>チュチュちゃんがたぬ子の最初の僚機になるのかな
>やはりあのカスタム機をポチった俺の目に狂いは無かった

今の所唯一の貴重な下級生キャラだし長生きしそうな気がする
いかにも長距離援護しますって機体も


名無しさん : 22/09/07(水)

実はこの学校の教師なんじゃないかと思ってる




名無しさん : 22/09/07(水)

>実はこの学校の教師なんじゃないかと思ってる
仮面付けてる辺りPROLOGUEのババアなんかな


名無しさん : 22/09/07(水)

>仮面付けてる辺りPROLOGUEのババアなんかな
若返っとる…


名無しさん : 22/09/07(水)

>仮面付けてる辺りPROLOGUEのババアなんかな
普通にエリ母だと思ってたわ


名無しさん : 22/09/07(水)

髪型からグエルママンかな?とも考察あったぞ