コメント数:194 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】使い捨てを前提として用いられた武器や装備を語ろう(機体でも可) Tweet 0:2022年09月05日 21:26 ガンダム・ヴィダールのバーストサーベル好き 先端の刀身が爆発するギミックがあって腰部コンテナによる 刀身切り替えが可能だしネーミングの響きが実良い。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (194) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:20 >>38 テールミサイルユニットは変形しなけりゃ再使用はできたと思う(デッドウェイトになるから切り離したけど) 実際貧乏になってからは機体内蔵型とかに切り替わっているし 0 ガンダムログ管理人 がしました 187. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 22:33 >>62 あれ自体も爆弾じゃなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:00 >>38 ソレスタの場合は装備棄てて滷獲されることまで計画に入ってるからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:25 >>78 というか、調査されても問題無いようにソレスタ由来の技術や素材を一切使わずに制作されてるんじゃなかった? 人革連の調査でもありふれた材料と技術で作られていた、って結果だったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:31 >>93 使い捨ての装備や弾薬とかは出どころバレないように市販品みたいなこと本編で言っていましたよね。 Wのガンダムたちも弾薬はOZや連合と一緒っぽいですよね。 じゃなきゃ補給出来ないか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 07:48 ショットランサーやジャベリンのような質量兵器 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 07:49 プルシリーズ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 07:56 >>40 じゃあ使い捨て兵器のステラルーシェも追加で 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:32 >>40 使い捨てるならワイが回収するやで って変態が俺の他に数人出てきそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 174. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 19:30 >>151 実際マジで回収されて11がろくでもない目に合ってただろいい加減にしろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 22:29 >>174 マリーダさんのことならナンバリングとしては12 1のプルと11体のクローン 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 07:51 このゴテゴテしたのは何なの!?重くなる! 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 07:52 機体に再充電機能のついてないファンネル全般 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:01 スタークジェガンのミサイル 空になったコンテナを外すのっていいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:42 >>47 スタークジュガンの場合だとあれ緊急時切り離しだから、生きて帰れた場合は後で始末書書かされる羽目になっていたと思うぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:14 >>101 戦闘時の放棄は報告書で済むんじゃないの? これが平時の訓練とかでポイポイ捨ててたら問題だろうけど、戦闘の結果ならいちいち処分の対象にはならんでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:04 最高使い捨て兵器のコロニー落とし 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:25 >>49 落とす前提で建造した訳でもあるまいに 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 17:57 >>95 ジオンがパチったのさ 盗人帝国ジオン 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:07 唐突に使い捨てられたモンテーロ 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:13 ウッソ「ボトムアタックだ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 21:47 >>58 機体もパイロットも使い捨ての最低野郎 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:20 チョバムアーマーは使い捨てとはちょっと違うかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:22 >>61 再使用は考慮されていないものだからなあ(被弾しなければ再使用するだろうが) ミサイルや爆弾と同じ消耗品かと 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:23 >>61 そいつを剥がしたチェーンマインが使い捨て武器ですな 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:21 νのフィン・ファンネル ゲームだと普通に再回収されるから、再回収が出来ない使い捨て前提の武装と知った時は驚いた 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:25 アトミックバズーカ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:30 連邦、ジオン上層部「我が兵は全て使い捨てだ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:33 >>69 連邦はともかく、ジオンは必死で兵力地球から引き上げ続けるくらいには兵員の確保(特にベテラン兵)に苦慮してたんだが。 学徒兵とか残党とかはともかく。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:10 >>69 アサクラ「せやな」 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDにAMがお送りします 2022年10月03日 09:28 >>69 少なくとも、ボール、パブリク、ガトルに乗せられてたようなのはそうだな 後、08で7小隊がイーサンに人間爆弾として使い捨てられた イグルーのフェデリコも、ガンダム世界はどうか知らんが実際の戦争法だと、所属を明らかにしない不意討ち目的の鹵獲運用は戦犯として扱われるので、そういう事をやらされる部隊って事はそういう事やろな 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:42 真っ先にVガンダムのハンガーとブーツが上がってるかと思ったら出てなくて安心した 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:45 F91の軍艦のMSカタパルト 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 18:58 >>74 あれ使い捨てなの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 08:57 UCのザクIスナイパーのライフルの銃身は数発撃ったら使い捨て交換してたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:14 >>76 あれ自体は連射続きで過熱しているから砲身を使い捨てしてるけど本来なら再使用可能なものだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:01 ジャベリンのショットランサーは 本体ごと飛ばすシーンがあるので1発屋な感じがするけど 槍の弾体のみ飛ばしてゾロアット貫いている場面もある その場合、再装填なり2射目の槍が本体内にあったりするのだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:15 >>79 たしか対象相手で打ち方変える一発だけの質量兵器だったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:02 >>79 出典まで覚えて無いけどショットランサーはカラーコーンみたいに弾部分を重ねて有って残弾の概念が有る ザンスカ時代に連邦量産機に積んでたジャベリンユニットは単発の代わりに威力が高くて新型のザンスカMSにも通用した 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:50 >>110 それはデナン系が持ってるショットランサー。あれは4つかぶさってるのを上から射出。 ジャベリンのジャベリンユニットはよう分からん。ランサーを撃ったあと、ユニット本体でぶん殴ってたり本体射出して対艦ミサイルにしてたりするから、ランサー自体は1発ずつじゃね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 12:37 >>79 弾は流石に一発だけってことはないんじゃないのかねぇ ユニット射出は流石に使い捨て前提だろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:05 逆シャアのファンネルは使い捨て前提だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDにAMがお送りします 2022年10月03日 09:21 >>80 で、Hi-νのは再充電可能 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 12:30 >>80 サザビーのは回収機能付いてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:08 Vガンダムで言うならディスポーザブル・バズ ここまではっきり使い捨て(ディスポーザブル)と 明言する武装も珍しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:16 ヴァーチェのガワ。捨ててるのか知らんけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:23 >>86 ナドレ晒した後もヴァーチェとして出てるので 最後の出撃以前は回収してたと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:45 >>86 フェレシュテが頑張って回収してたはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:20 デスアーミー 物量戦で敵に消耗させると同時にデビルガンダムの養分でもある 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDにAMがお送りします 2022年10月03日 09:22 ドムの資料だとヒートサーベルの刀身は使い捨てって書かれてるけど、グフのは特に明記されてなかった気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDにAMがお送りします 2022年10月03日 09:24 種のブーステッドマンは、MSに乗るときは「パイロット」ではなく「生体CPU」と呼ばれ、使い捨ての消耗品扱いだと聞いた あと、鉄血のヒューマンデブリも安価で売買されるから使い捨て前提やろな 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. (´・ω・`) 2022年10月03日 09:28 >>92 ブースデッドマン年数は明言されていないけど、持って数年で長持ちしないんじゃねーかな ただし、消耗品というより機体付の備品扱い。 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:17 >>97 という事はあいつら書類上は無人兵器部隊として扱われるのか あの世界は業が深すぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:25 >>97 不安定だし倫理的にもアレなんだけど あの世界におけるエースパイロットの無双ぶりを考えると、1人の犠牲でそれだけの戦力が手に入るってかなりコスパいいよな… 強化施術や養成・維持費にもよるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:25 ヒューマンデブリ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:29 リ・ガズィのBWSのスレかと思ったら出てなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDにAMがお送りします 2022年10月03日 09:54 >>98 回収不能になるケースもあるが、使い捨てを前提にしてるワケではなかったかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:01 >>98 使い捨て前提じゃないからな もしメガビームキャノンやミサイルランチャーを積んだ 複合兵装を使い捨てとするならMSの武装の大半は使い捨てになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. (´・ω・`) 2022年10月03日 09:41 ペイルライダーシリーズの内、試作機たるレッド、ホワイト、ブラックライダーは、試験後十分な補修部品もないので前線部隊で使い潰す予定。 これはヒルドルブも同じ。 また、ペイルライダーもパイロットのクロエは使い潰した後、戦後に解剖予定 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 09:51 種のブーメランはソードストライクの時点で自動で帰って来るんだっけ? デスサイズのバスターシールドはそんな描写無いよね、現実的には後から回収して再使用してるんだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. (´・ω・`) 2022年10月03日 09:51 電撃ホビーの企画で公式では無いけど、ソロモンエクスプレス これは78ガンダム背面に巨大ブースターユニット、耐核シールド、追加装甲、追加ジェネレーターとメガビームライフルとiフィールド発声器‥そして核弾頭ミサイルを搭載したモデル。 使用方法は簡単。ブースターで超加速し、メガビームの光条を乱射しながら泊地の艦隊戦力を突破。ソロモンの開口部に核弾頭を全弾叩き込んで離脱。 装備を次々に捨てながら減速し、終いにはABパーツも減速に使ってコアブロックだけが帰ってくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:16 AGEの最終話のタイダルバズーカ。 いや、もう総力戦だったから釜も「一発で良いから必殺のバズーカ!」と判断したのかもしれないけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:31 >>113 あれは結果的にすぐぶっ壊されただけで使い捨てじゃないぞ スタングルライフル単体でもチャージモードで発射できる青ビームを、ほとんど溜めなしで撃てるようにする強化パーツだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 21:15 >>118 チャージが遅かったフォトンリングレイがルーツなのに、ドッズライフル並みのハイスピードで連射してたもんな ブラスティアキャノンからの数ヶ月でAGEシステムに何があったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:54 ダハックのダーマは使い捨てするには勿体ないというか、贅沢過ぎる。 惑星間航行して大気圏突入するためだけのユニットを使い捨て。 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 12:33 >>120 まぁ本来はあっちにも人乗って運送する仕様だろうからな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 10:56 デンドロの爆導索 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 11:19 >>121 当たり前だろう 何処に再使用出来る要素があるのさ ミサイルが弾頭のみ爆発して本体は帰って来ないから使い捨てだ、って表現するか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 11:10 ハイゴックのハンド・ミサイル・ユニット 強襲用というか施設破壊用 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 11:52 パブリック 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. (´・ω・`) 2022年10月03日 12:24 種デスのストライク•ブースター シャトル用のブースターを転用したもの。大気圏離脱後、分離破棄される 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. (´・ω・`) 2022年10月03日 12:33 デスフィズ•モールとか陸戦型ガンダムも、補修部品がもう無いので前線で消耗するに任せる“使い捨て“の類 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 12:34 宇宙世紀の実体盾は大体一回防げればいいくらいのノリだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:18 >>133 ザクマシンガンの頃とかなら盾で弾いて粘れたんだろうけど、 ビームが主流になってからは盾も本体も貫通したり、避けても 余波で溶解爆散…なんて武装も増えたからなあ とはいえ無駄だから要らない、みたいなケースはエース級くらいしか いなかったし、盾はあった方が良いんだろうなとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:30 >>144 ビームコート処理で通常のビームライフルなら止まる筈だし ロケット系なら盾で起爆させることに大きな意味もあるしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:08 ビームサーベルは劣化するから使い捨てとかなんとかあったな様な 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:49 >>140 ビームサーベルを使い捨てる事に関しては右に出る者の居ないなんたらマイスターが居ますね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:51 >>154 毎回拾ってる身にもなれ!! だからダブルオーの武装に変なワイヤー機能付けただろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 16:40 >>155 あいつ、ワイヤー基部ごと投げそうなんだよな… よし、脳量子波で回収させるか(GNソードビット開発) 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:10 カレトヴルッフ 武器として使うと問答無用で壊れる仕様だから自衛用でしかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:20 ガガ 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:23 弾丸や弾頭なんかも一応使い捨て用になんのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:52 >>147 危ないから消耗品でしょ? ましてデブリにしたら輸送艦艇が沈むよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 13:53 Vガンのブーツはウッソがミサイルみたく使っただけで本来は使い捨てじゃないけど ある意味元ネタであるバウの下半身は遠隔操作のミサイルだから使い捨てだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 15:37 サイクロプス隊のケンプファーは、運用的に使い捨て前提だよな。 敵地で潜入して組み立てを行う関係上、どう考えてもサイド6からの離脱に使えない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 19:03 >>162 うろ覚えなんだけど、コロニーの隔壁に爆弾仕掛けてて、作戦が終わったらケンプで皆を回収して脱出じゃなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 16:04 パーストの多段層バッテリーとかなんかワクワクする 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 16:32 コレンカプル の両脚ブースター代わりにされた、ソシエカプルとメシェーカプル 戦場で超高空から雑に切り離したらどうあがいてもオシャカだと思うの 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 19:42 センセー、アクシズは使い捨て装備に入るますか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 178. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 20:24 >>175 ゼダンの門やら月やらに何回もつかっとるやん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 20:00 弾薬を使い捨ての武器に入れるか、何が弾薬として扱われるかでだいぶ変わる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 21:51 >>177 使い捨てじゃない弾薬があるなら入れて良いんじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 20:47 ここまでダミーバルーン無し? あれ回収してるのかなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 181. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 21:18 バグは使い捨て、だよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 185. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 22:10 ジェネシスの一次反射ミラー 後継のネオジェネシスでは威力が落ちた代わりに交換不要になって連射が可能に 0 ガンダムログ管理人 がしました 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 22:55 使い捨て…というと思い浮かぶのが 「ウイングガンダム」 ゼロは重用したが、コイツは自爆イメージがでかすぎる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 23:05 疑似太陽炉外れガチャ砲も当てはまるかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月03日 23:40 Ex-Sガンダムの両腕に吊ってるプロペラントタンク 変形するとGクルーザーには戻れないので本編では捨ててる そもそもEx-SになったのMK-Vと戦ったときだけだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月04日 02:07 Gセルフのリフレクターパックがここまで挙がってないだと...? 吸収できるビームの許容量超えたら砕けていく、って正に試作兵器って感じで好き パーフェクトパックの身も蓋もない機能再現に活かされているのも良い 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年10月04日 11:26 キュリオスのミサイルコンテナをその場で捨てる→捨てるものは既存の技術のみで作られている は素直に感心した 最近のガンダムは後付けじゃなくて最初からそこまで考えて作るんだなぁと 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧
コメント一覧 (194)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
空になったコンテナを外すのっていいよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲームだと普通に再回収されるから、再回収が出来ない使い捨て前提の武装と知った時は驚いた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本体ごと飛ばすシーンがあるので1発屋な感じがするけど
槍の弾体のみ飛ばしてゾロアット貫いている場面もある
その場合、再装填なり2射目の槍が本体内にあったりするのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここまではっきり使い捨て(ディスポーザブル)と
明言する武装も珍しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
物量戦で敵に消耗させると同時にデビルガンダムの養分でもある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと、鉄血のヒューマンデブリも安価で売買されるから使い捨て前提やろな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これはヒルドルブも同じ。
また、ペイルライダーもパイロットのクロエは使い潰した後、戦後に解剖予定
ガンダムログ管理人
が
しました
デスサイズのバスターシールドはそんな描写無いよね、現実的には後から回収して再使用してるんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
これは78ガンダム背面に巨大ブースターユニット、耐核シールド、追加装甲、追加ジェネレーターとメガビームライフルとiフィールド発声器‥そして核弾頭ミサイルを搭載したモデル。
使用方法は簡単。ブースターで超加速し、メガビームの光条を乱射しながら泊地の艦隊戦力を突破。ソロモンの開口部に核弾頭を全弾叩き込んで離脱。
装備を次々に捨てながら減速し、終いにはABパーツも減速に使ってコアブロックだけが帰ってくる
ガンダムログ管理人
が
しました
いや、もう総力戦だったから釜も「一発で良いから必殺のバズーカ!」と判断したのかもしれないけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
惑星間航行して大気圏突入するためだけのユニットを使い捨て。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
強襲用というか施設破壊用
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャトル用のブースターを転用したもの。大気圏離脱後、分離破棄される
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
武器として使うと問答無用で壊れる仕様だから自衛用でしかない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ある意味元ネタであるバウの下半身は遠隔操作のミサイルだから使い捨てだな
ガンダムログ管理人
が
しました
敵地で潜入して組み立てを行う関係上、どう考えてもサイド6からの離脱に使えない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
の両脚ブースター代わりにされた、ソシエカプルとメシェーカプル
戦場で超高空から雑に切り離したらどうあがいてもオシャカだと思うの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれ回収してるのかなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後継のネオジェネシスでは威力が落ちた代わりに交換不要になって連射が可能に
ガンダムログ管理人
が
しました
「ウイングガンダム」
ゼロは重用したが、コイツは自爆イメージがでかすぎる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
変形するとGクルーザーには戻れないので本編では捨ててる
そもそもEx-SになったのMK-Vと戦ったときだけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
吸収できるビームの許容量超えたら砕けていく、って正に試作兵器って感じで好き
パーフェクトパックの身も蓋もない機能再現に活かされているのも良い
ガンダムログ管理人
が
しました
は素直に感心した
最近のガンダムは後付けじゃなくて最初からそこまで考えて作るんだなぁと
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事