名無しさん : 22/09/12(月)
名無しさん : 22/09/12(月)
ギャプランやアッシマーがあの形態で飛べることの方が不思議
名無しさん : 22/09/12(月)
>ギャプランやアッシマーがあの形態で飛べることの方が不思議
現実世界では無理かもしれないが、あの世界では飛べるんだよ
名無しさん : 22/09/12(月)
ドップより遅いやん
名無しさん : 22/09/12(月)
Ζプラスはマッハ1位
名無しさん : 22/09/12(月)
名無しさん : 22/09/12(月)
ギャプラン初期の機体は生身のパイロットじゃ加速に耐えられんって話だったな
名無しさん : 22/09/12(月)
アッシマーってマッハ3も出んの?こいつも大概だな
名無しさん : 22/09/12(月)
こんな抵抗の塊でよく出せるな
名無しさん : 22/09/12(月)
サイコガンダムがマッハ0.5って適当やろ!
名無しさん : 22/09/12(月)
>サイコガンダムがマッハ0.5って適当やろ!
はい
なにぶん児童書の記述なんで…
名無しさん : 22/09/12(月)
ギャプランの9もちょっと眉唾ぽいな
パイロットが耐える耐えない以前に
なんか空中でバラバラになりそう
名無しさん : 22/09/12(月)
V2ガンダムとかは巡航速度どれくらいなんだろうな
でも人型だから限界はあるか
名無しさん : 22/09/12(月)
宇宙空間での最高速度って加速の持続時間次第じゃないの?
名無しさん : 22/09/12(月)
宇宙での速度をまじめにやると戦闘が成立しないからそこら辺は雑でいい
名無しさん : 22/09/12(月)
アッシマーより遅いとかうせやろ
名無しさん : 22/09/12(月)
ぶっちゃけ宇宙戦の相対速度で戦闘できるなら地上なんて止まって見えるだろうなとは思う
名無しさん : 22/09/12(月)
ミノフスキー物理学では宇宙は重力のない空中みたいなもんだから細かいことはいんだよ
名無しさん : 22/09/12(月)
そもそもAMBACとか使って方向転換とか横方向へ回避とか無理だから深く考えてはいけない
名無しさん : 22/09/12(月)
一般的なマッハいくつとかは対気速度だけど
宇宙でマッハいくつとか言われても何と比べたときの速度なんだか分からんしな
名無しさん : 22/09/12(月)
リアルに宇宙艦隊戦やるとスターシップオペレーターズみたいな一撃離脱になる
名無しさん : 22/09/12(月)
iフィールドで空間に格子を展開して疑似的な斥力を発生させてるなら
作中でガウマンを空中で受け止めるの無理じゃねと思ってしまうけど
まあ気にするなよ
名無しさん : 22/09/12(月)
小説で戦闘機でよくね?って言われる
名無しさん : 22/09/12(月)
戦闘機はその場で止まれないからなあ
名無しさん : 22/09/12(月)
名無しさん : 22/09/12(月)
斥力発生させてんのか…
名無しさん : 22/09/12(月)
現在の戦闘機でも最高速度はマッハ2.5前後しか出ないけど
大型旅客機とかの巡航速度はマッハ1も出ないけどな
名無しさん : 22/09/12(月)
音速超えると燃費がね
名無しさん : 22/09/12(月)
ミノフスキークラフトという万能概念があるからなあ
ガンダムワールド
普通に考えれ空気抵抗とかでアッシマーマッハ3むりやろ?とはなるが
名無しさん : 22/09/12(月)
宇宙でのアーガマのスピードですら人間耐えられるか怪しいな…
名無しさん : 22/09/12(月)
>宇宙でのアーガマのスピードですら人間耐えられるか怪しいな…
人間が耐えられるペースでゆっくり加速してくだけよ
名無しさん : 22/09/12(月)
逆に地上に降下した艦船は飛んでるくせにオメーは海上船舶かよってくらい遅く見える
名無しさん : 22/09/12(月)
名無しさん : 22/09/12(月)
スレ画は「マッハ2を超えて加速していく」だからマッハ2より速いはずじゃなかったか
名無しさん : 22/09/12(月)
富士急のガンダムvsジオング
あれでも実際より遅いんだろうけど
早くしすぎると視聴者になにしてるのかわからなくなるしな
閃ハサの夜間戦闘の時も実際は数倍の速度で戦闘してんじゃないの
名無しさん : 22/09/12(月)
リニアシートとエアバッグが超衝撃吸収頑張ってんだよ
名無しさん : 22/09/12(月)
技術力というより物理や時間の流れとかそもそもが現実と違うんだろ
コメント一覧 (145)
ガンダムログ管理人
が
しました
極超音速域での流体変化や断熱圧縮とか、それこそ国家機密モノかつ発見されたばかりのシロモノだったし…。
ガンダムログ管理人
が
しました
映画の描写だとこんな感じ
・カーゴピサ発進時にスラスター大噴射して急速離脱
・スラスター噴射なしで浮遊と回避運動しつつグスタフカール2機撃墜
・足を下にして(当然噴射なし)バズーカの弾体を振り切って高速急降下してケッサリア2枚貫き
・スラスター噴射なしでペーの至近距離からのビームを回避して斬りかかる
・ガウマンキャッチのときもスラスター噴射なしで機動(相対速度合わせてるのはハサウェイの腕)
・パーツ展開してエアブレーキかけながら縦回転で急速回頭しつつ急速降下して海面手前までノーブレーキで降りてから方向転換してそのまま高速海上飛行(さらにバックで飛行)
・ビームバリアー(発光)展開して包まれて加速してファンネルミサイル回避
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームバリアで空気抵抗無視してるから(多分)従来の機体よりも低空で音速が出せる
ぱっと浮かぶのはこの辺か?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
航空宇宙軍史シリーズみたいに、一度会敵したらそのまま太陽の向こうを回って回収は10ヶ月後、みたいなヤツ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
空気抵抗のある大気圏内で飛ばすのに人型である必要ないやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いつも亜音速くらいのイメージ
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙戦は相対速度が違い過ぎて散弾最強なんじゃねえかな?
弾道ミサイルでさえ抵抗でバラバラなのに抵抗値が高いの無理矢理飛ばすのどうなのよ!
ガンダムログ管理人
が
しました
現実では最新鋭戦闘機のF22やF35は最高速度では旧式のF15とかその他の旧式に劣るけど戦闘速度や運動性能では上回るからステルス性能抜きの真っ向勝負でもF22やF35のほうが強い
(現代の最新鋭戦闘機は意図的に最高速度よりも戦闘速度を重視した設計になってるのでこうなってる)
旧式戦闘機のSR71なんてF22の1.5倍以上の最高速度を有してるけど戦闘能力はF22の足元にも及ばない
ガンダムログ管理人
が
しました
発射したロケットを追いかけたりもやってるし
ガンダムログ管理人
が
しました
冨野監督もその他のサンライズのアニメスタッフたちだって物理学や軍事兵器の専門家じゃないし
そもそも人型巨大兵器にしても宇宙空間での高速機動兵器も現実には存在しないから正確な数値なんて誰にも出せない
重要なのはアニメ描写的にそれっぽい演出ができるかどうかよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以上のV2含めて
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからマッハ2で前進してる瞬間、マッハ2で後退できるはずなんだ。
Gどれくらいかかるだろw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ミノフラミノクラはバリアで空気ふっ飛ばして抵抗関係無いから周りの大気の有無を気にせず低空でも音速出せるはず。
戦闘機の最高速度は8000m〜とかでないとそこまで出ないし同じM2出すにもF4とF15じゃ到達するまでの時間が全然違う。
いつぞや大慌てで全力出したエアフォースワンが護衛のF16ぶっちぎってたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
音速維持してドッグファイトできるのが凄いわけで
ガンダムログ管理人
が
しました
そうか?
アッシマーは空気抵抗減らしてるし、ギャプランはスラスターを後方に集中させてるし、バイアランとかのがよっぽど無茶やろ
クスィーはまぁミノクラだから良いけどさぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
マッハ80とか中の人間生きてないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別機体のマッハ3では約300℃
あくまでも三角形の飛行機体の空緑化熱が原因とする説なので、クスイーの壁のようなデザインでマッハ2で100℃で済む筈は無い。
せめて昔のウルトラマンみたいなスタイルなら空力加熱が減るんだろうけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」カテゴリの最新記事