名無しさん : 22/09/12(月)
名無しさん : 22/09/12(月)
正直羽根型のウイングってなんの意味が…
名無しさん : 22/09/12(月)
>正直羽根型のウイングってなんの意味が…
かっこいいだろう?
名無しさん : 22/09/12(月)
盾になるのは結構便利だと思う
名無しさん : 22/09/12(月)
実際人気投票でめっちゃ高順位だったはずだよね
やっぱりかっこよさは正義
名無しさん : 22/09/12(月)
でも作中で出番少なくない?
ごひとの戦いでボロボロになってシェルターを狙い撃ちしてマリーメイアをチビらせるくらいしか活躍してなくない?
名無しさん : 22/09/12(月)
>でも作中で出番少なくない?
>ごひとの戦いでボロボロになってシェルターを狙い撃ちしてマリーメイアをチビらせるくらいしか活躍してなくない?
美味しい所持ってけば印象に残るという主役としては良い扱いじゃん
名無しさん : 22/09/12(月)
でもシェルター撃つ所は名シーンすぎるから良いんだ
名無しさん : 22/09/12(月)
水の中で復活するゼロのシーンすごく好き
名無しさん : 22/09/12(月)
>水の中で復活するゼロのシーンすごく好き
完全に大の字に脱力してたのがぐぐぐってすると気泡がでてくるのいいよね
名無しさん : 22/09/12(月)
アルトロンごときに負ける程度の強さって印象は拭えない
アルトロン自体が超強いとかツインバスターライフルはヒイロが拒否して本気で戦ってなかったとか弁明は小説でもされてるけど結局のところ自分の砲撃で自壊して墜落するウイングゼロという図を描きたかっただけだと思う
名無しさん : 22/09/12(月)
まずごひアルトロンは格闘戦やらせたらヒイロウイングより絶対に強いんだよ…
名無しさん : 22/09/12(月)
アルトロンは本編でもウイングゼロはツインバスターないと勝てないとゼクスに言われてるので本編からしてアルトロンと五飛のコンビは強い
名無しさん : 22/09/12(月)
>アルトロンは本編でもウイングゼロはツインバスターないと勝てないとゼクスに言われてるので本編からしてアルトロンと五飛のコンビは強い
これ使うしか無いわ!ってなってたもんなゼクス
名無しさん : 22/09/12(月)
ごひはなんか軽んじられすぎる
名無しさん : 22/09/12(月)
というか五飛がかなり強い
名無しさん : 22/09/12(月)
ごひより強いのってトロワくらいじゃないのか
名無しさん : 22/09/12(月)
ヒイロもガンダムパイロットとしてはそこまで強い方ではないしな…
弱いってより他の連中が強すぎる
名無しさん : 22/09/12(月)
五飛が弱いってスパロボかよ
名無しさん : 22/09/12(月)
ごひは何気に5人の中でもかなりの悲しい過去…もあるけど本編だけじゃ一切わかんないんだよなこれ
名無しさん : 22/09/12(月)
トレーズに勝ち逃げされたと思い込んでるだけのトレーズに勝った男だからそりゃクソ強よ
名無しさん : 22/09/12(月)
EWアルトロンはウイングゼロに頭がそっくりなのが昔から気になって仕方ない
名無しさん : 22/09/12(月)
>EWアルトロンはウイングゼロに頭がそっくりなのが昔から気になって仕方ない
ゼロの形見分けたちだからまあ似てるのもありだよねーと気にしてなかった…
名無しさん : 22/09/12(月)
大人になるとTVもやっぱいいよな…ってなった
2度おいしい
名無しさん : 22/09/12(月)
羽ひらひら舞うのは別に何か剥離とか粒子散布してる訳でもないイメージ映像でいいんだよね?
名無しさん : 22/09/12(月)
>羽ひらひら舞うのは別に何か剥離とか粒子散布してる訳でもないイメージ映像でいいんだよね?
RGのインストだと「装甲のガンダニュウムが剥離し、その粒子集まりが時折羽ばたく鳥から抜け落ちた羽根のように見える現象」って事になってる
名無しさん : 22/09/12(月)
リアルな羽ってなんだよって食わず嫌いしてたけど
劇場版見たらすげーカッコいい…って手のひら返した
名無しさん : 22/09/12(月)
MGver.kaが傑作すぎる
名無しさん : 22/09/12(月)
やはりスノーホワイトは正解だったな
とにかく盛れ!
名無しさん : 22/09/12(月)
羽根が羽根過ぎてそんなに好きじゃなかったからアーリーウイングの方が好きだったバスターライフルのカートリッジもカッコよかったし
名無しさん : 22/09/12(月)
>羽根が羽根過ぎてそんなに好きじゃなかったからアーリーウイングの方が好きだったバスターライフルのカートリッジもカッコよかったし
デスクにこないだでたアーリーウイング(初期稿カラー)あるけど
やっぱりカートリッジを一気に取り外しできるの無茶苦茶かっこいい…
名無しさん : 22/09/12(月)
>カートリッジを纏めて爪に付けて置けるのもいいよね…
予備カートリッジ含め9発もってるのほんとかっこいい…ライフルも無茶苦茶長いし細いしスタイリッシュ
名無しさん : 22/09/12(月)
アルトロン戦ではゼロに距離取れや格闘戦仕掛けんなってひたすら警告されてたってのは公式だったか妄想だったか
名無しさん : 22/09/12(月)
>アルトロン戦ではゼロに距離取れや格闘戦仕掛けんなってひたすら警告されてたってのは公式だったか妄想だったか
ちゃんと小説にかいてるよ
全部ヒイロがはねのけてる
名無しさん : 22/09/12(月)
EWのウイング見るとTV版のウイング系はバスターライフル意外と小さいな…ってなる
名無しさん : 22/09/12(月)
>EWのウイング見るとTV版のウイング系はバスターライフル意外と小さいな…ってなる
でもTVバスターライフルは時間経過チャージなんだよな…便利だ…
名無しさん : 22/09/12(月)
昔は羽が羽すぎて好きじゃなかったけど
大きくなてちゃんと見たらデザインがちゃんとメカで凄え…ってなって好きになった
コメント一覧 (246)
どういう構造なんだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通にACにでは最高クラスのパイロットの1人だって言われてるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>ウイングガンダムゼロEW
たしかにこいつは無双していなかったな、ライバル機との闘いやミリ単位の射撃で格好いい機体だった
かわりいトーラスとかが無双していたな~
ガンダムログ管理人
が
しました
その路線はハサウェイが新しい風って感じだけどあれも実質村瀬だし、なんだかんだで村瀬関わると良い感じになるジンクスはあるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
語呂が良いからゼロカスって呼んでる自分にとってはちょっと寂しい…
ガンダムログ管理人
が
しました
コードギアスのゼロレクイエムは、駄>作のガンダム00の逆張りだったからな
ガンダムWは負け続ける戦いを続けたから名作だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャトルから飛び移るシーンで毎回ハラハラする。あれ上手いこと手引っ掛けてなかったらそのまま宇宙の藻屑だよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
RGですごいガッカリした部分
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
敗者たちの栄光かフローズンティアドロップのアニメ化しようぜ!
ガンダムログ管理人
が
しました
酷い話ではあるが、確かに五飛みたいに戦いしか知らん荒くれ者は戦争の終わった平和な時代では厄介な存在になるだろうな。現に五飛はマリーメイア軍に参加して再び暴れだしたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
前日談だとカトル達が用意した衛星でもないし
劇中で送ってきたって言ってたからあのブースター使って送ってきたんかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事