名無しさん : 22/09/23(金)
名無しさん : 22/09/23(金)
トレーズ閣下が好きそう
名無しさん : 22/09/23(金)
MSでランスチャージて
名無しさん : 22/09/23(金)
>MSでランスチャージて
いいよね…
名無しさん : 22/09/23(金)
見た目は格好いいと思う
それ以外のことは知らない
名無しさん : 22/09/23(金)
もうちょっと射撃充実して欲しい
名無しさん : 22/09/23(金)
独戦だとかなりの強機体だった記憶
名無しさん : 22/09/23(金)
>独戦だとかなりの強機体だった記憶
ゲルググイェーガーの対になってる筈なのに露骨に強かった
名無しさん : 22/09/23(金)
ランスやサーベル出しっぱなしなのはエネルギー勿体ない気がするんだけど
ビームサーベルって無限にビーム生成できるのか
名無しさん : 22/09/23(金)
かっこいいけど乗りたくない
名無しさん : 22/09/23(金)
元のギャンよりかは全うに強いだろう
名無しさん : 22/09/23(金)
野望シリーズだから各エースの専用機もついでとばかりにいたはず
名無しさん : 22/09/23(金)
>野望シリーズだから各エースの専用機もついでとばかりにいたはず
クリーガーにはなかったような
高機動型にはある
名無しさん : 22/09/23(金)
>>野望シリーズだから各エースの専用機もついでとばかりにいたはず
>クリーガーにはなかったような
>高機動型にはある
そうだったか…高機動型も似たデザインだったから記憶が混ざってしまった
名無しさん : 22/09/23(金)
>そうだったか…高機動型も似たデザインだったから記憶が混ざってしまった
対のゲルググイェーガーにも専用機ないからね…
別のゲームだとシンマツナガ用イェーガーあるからこっちも何か欲しいと思うけど
名無しさん : 22/09/23(金)
メガ粒子をぷっぱせずに刃物状に固めてるのがサーベルだからライフルとかよりは燃費いいのでは
名無しさん : 22/09/23(金)
ギレンの野望だと対艦ミサイルみたいな運用になるやつ
名無しさん : 22/09/23(金)
1部エース用に限定的に生産する分にはいい機体では
名無しさん : 22/09/23(金)
元のギャンより防御捨ててる気がする
名無しさん : 22/09/23(金)
突いてるけど丸ごとビームだから普通に振り回しても斬れるんだよね?
名無しさん : 22/09/23(金)
>突いてるけど丸ごとビームだから普通に振り回しても斬れるんだよね?
その筈なんだけど何故かゲームでも突きしかしない…
いやこのサイズなら振り回せばハイパービームサーベル的な使い方できるでしょ…
名無しさん : 22/09/23(金)
ハイドボンブはギャンの方が強いだろ
盾としての意味があるかはわからんけど
名無しさん : 22/09/23(金)
宇宙世紀における騎士の概念がよくわからない
名無しさん : 22/09/23(金)
スレ画は撹乱膜とセット運用だぞ
名無しさん : 22/09/23(金)
>スレ画は撹乱膜とセット運用だぞ
ゲルググJの方はこれで簡単に無力化しちゃうから困る
名無しさん : 22/09/23(金)
HGを欲しくなったときにはとっくに受注が終わってた
名無しさん : 22/09/23(金)
ギャンの何を流用してプラモ出したんだ良すぎる
名無しさん : 22/09/23(金)
>ギャンの何を流用してプラモ出したんだ良すぎる
関節周りは同じだし…
名無しさん : 22/09/23(金)
ガンオンのこいつ実装時楽しかった
名無しさん : 22/09/23(金)
ガンダムウォーでちょっと光ったやつ
名無しさん : 22/09/23(金)
正史には存在してないでいいんだよね?
名無しさん : 22/09/23(金)
>正史には存在してないでいいんだよね?
ギャンが正式採用された場合のゲルググJ担当だからはい
名無しさん : 22/09/23(金)
ゲルググに代わってギャンが正式採用された世界だと一年戦争後のMS開発もかなり変わってきそうだな
名無しさん : 22/09/23(金)
コンペでギャンが採用された世界!
「遠距離砲撃できたほうが良くない?」でギャンキャノンが生まれ!
「突撃用の高性能機が必要だよね?」で生まれたギャン・クリーガー!
なぜ突然HGキット化した…
名無しさん : 22/09/23(金)
ギレンの野望だとそこそこ有能だったよねギャンキャノン
名無しさん : 22/09/23(金)
>ギレンの野望だとそこそこ有能だったよねギャンキャノン
そこそこと言うか明確に強い
実弾射程2キャノンにビームライフルと隙が無い
名無しさん : 22/09/23(金)
ゲルググCの代わりにギャンキャノン
ゲルググBの代わりに高機動型ギャン
ゲルググJの代わりにギャンクリーガー
これでギャンルートを選んだ方も安心して攻略できるって寸法よ
コメント一覧 (94)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクⅡにもドムが勝ち
高軌道型ザクにもリックドムが勝ち
ゲルググにもギャンが勝つ!
これが完璧なシナリオだったのに最初に妨害が入った。
ジオニックめ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
そのIフィールドの維持に使ってる電力はしらん
ガンダムログ管理人
が
しました
あれは良いものだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ロマン全振りした機体に見える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
じゃあこのノリ続けてりゃいつかはコンペでヅダが勝った世界線のif機体が生まれる可能性があるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
『騎士自身が騎馬の速度で突っ込んでいくイメージ』
って評価に笑った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エーオースはいるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
陸か宇宙で普通に戦うなら高機動型ガンダムやパーフェクトジオングよりも強い化物
ある程度数作れて、策略考えなければ各エース専用機より限界加味しても優秀
射撃偏重キャラでも十分使える位に射撃も強く、格闘は当然トップクラス
だいたいルビコン計画で急成長したバーニィ辺りが乗せられる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この設定宇宙世紀どのあたりまで残ってるんや?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
過去に数回再販されてるから望みないんかなぁ、、、
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
俺が知らないだけもうあったりする?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出してるものはどんどん消費されてくよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プラスチックにして溶かしたら
ビームシールド並のサイズになりそうなんですが
ビームライフル撃てれば高出力扱いの
当時の機体の出力で足りるんですかね
ガンダムログ管理人
が
しました
みんな細かく設定考えてやってないもん。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キット化されただけでも僥倖なんだけどギャンもギャンキャノンに高機動型さらにはAOSとバリエーションあるけど中々出番ないのがもどかしい
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ギレンの野望」カテゴリの最新記事