名無しさん : 22/08/17(水)
名無しさん : 22/08/17(水)
>ふと思ったけどザクって対艦戦を主としたMSだから初めから対MS戦を考慮されたであろうジムと対等にならないよね
>WW2の艦上攻撃機で艦上戦闘機にドッグファイト挑むくらいキツい感じがする
ついでに言えばそれまで連邦軍にはMSが居なかったんだから対MS戦っつったってザクとザクのど付き合いくらいしか
想定出来なかったんだからベテランとかあまりいなさそうな気がする…資源の乏しいジオンでザクをそんな事で
使いつぶすような余裕無いだろうから実戦データなんかろくになかったんじゃないか
名無しさん : 22/08/17(水)
ドムなんかも武装からして対艦用だよなぁとは昔から思っている
名無しさん : 22/08/17(水)
やっぱドムってすげえよ
名無しさん : 22/08/17(水)
宇宙戦闘機も視野に入れいるから携行武器さえ通用すればそうは困らないんじゃないか?
名無しさん : 22/08/17(水)
手持ち武器を交換すればあらゆる局面に
対応出来ちまうんだ!
名無しさん : 22/08/17(水)
ザクマシがどれくらい効いたかなんだよな
戦車みたいに正面からだと抜けないけど背面や隙間はいけるとかなんだろか
名無しさん : 22/08/17(水)
宇宙の対艦戦闘だと相対速度が発射体の運動エネルギーにそのまんま乗るから実体弾と相性がいい
地上戦とか拠点制圧になると炸薬のエネルギーだけになってよわい…ってなる
これが緒戦のザク無双と失墜の実態だと思う
名無しさん : 22/08/17(水)
MNP-80マシンガンが対MS想定の弾薬なんだっけ?
名無しさん : 22/08/17(水)
まあそうやってザクが戦艦ぼこぼこ落としてくれたせいで
MSを殺して殺して殺しまくるためのためのガンダムが開発されたわけだが…
名無しさん : 22/08/17(水)
ザクを数機壊されただけで怒られるシャアかわいそう
めちゃくちゃ数いるやんけって子供のころ思ってた
名無しさん : 22/08/17(水)
数か月でザクをはるかに凌駕するMS作るテムレイの開発力がやばすぎる
だから酸素欠乏症にするね…
名無しさん : 22/08/17(水)
MSどうしの高機動戦闘では足かせになるザクの流体パルスシステムを
しょっぱなから排除してるのが殺意高い
名無しさん : 22/08/17(水)
普通につくるだけでもヤバいのにさらにコアブロックシステムまで搭載!
名無しさん : 22/08/17(水)
>普通につくるだけでもヤバいのにさらにコアブロックシステムまで搭載!
ちゃんと最後の最後息子の命救ってるのがいいよね…
名無しさん : 22/08/17(水)
正直MS開発の情報を秘密裏に入手してて以前から開発してたぐらいの設定は必要
ルウム戦役で目覚めてできたよ!ガンダム!は無茶だって!
名無しさん : 22/08/17(水)
けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う
名無しさん : 22/08/17(水)
>けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う
宇宙開発がスイと出来る世界だしなぁ
名無しさん : 22/08/17(水)
まあルウム戦役が1月でガンダムが大地に立ったのが9月だから
一年戦争時の開発スピードから考えると余裕があると言える
名無しさん : 22/08/17(水)
連邦はジオンに比べて10年は技術が遅れているとは何だったのか
名無しさん : 22/08/17(水)
ガンダム起動時にはゲルググもほぼ出来上がってるはずだしな
名無しさん : 22/08/17(水)
そもそもビームライフルとビームサーベルの技術が突然生えてきてしゅごい…
名無しさん : 22/08/17(水)
ガンダムのビームライフルと違ってキャノンのライフルはあんまり話題にならないけどサラッと2タイプ用意してるのすごいよね
ゲームだとキャノンのライフルの方が威力劣るけど射程長いとかだったりするけど劇中で性能差の言及あったっけ
名無しさん : 22/08/17(水)
そんなこともあろうかと対MS用に開発されたのがグフだ!
ザクとは違うのだよ
名無しさん : 22/08/17(水)
>そんなこともあろうかと対MS用に開発されたのがグフだ!
>ザクとは違うのだよ
あのヒートロッドの技術だけは連邦軍が欲しがりそうな気がする
名無しさん : 22/08/17(水)
>あのヒートロッドの技術だけは連邦軍が欲しがりそうな気がする
ウミヘビできた!
名無しさん : 22/08/17(水)
ジムが本格的に出てくる前にグフ開発してたジオンは偉いな…
名無しさん : 22/08/17(水)
>ジムが本格的に出てくる前にグフ開発してたジオンは偉いな…
小回り効く武装とザクの上位互換みたいな機体性能ザクモドキのザニーくらいなら無双してたけどジムが普通に強すぎてドムのホバリングでかき乱さないと無双出来ないのがつらい
名無しさん : 22/08/17(水)
ガンダムを量産したわけだしザクマシンガンとか効かないから相当苦労したと思われる
名無しさん : 22/08/17(水)
どうなんだろう旧ザクの時代に教導隊でMS戦してたとすると2にフィードバックされてそう
そしたらなんか相手が化物作った
名無しさん : 22/08/17(水)
なんかジムとザク2って互角扱いされてるけどカタログスペックと武装的にはジムの相手は陸ならグフでもキツくてドムで互角くらいだからね…
宇宙ならリックドムで互角か微妙に劣るくらいでゲルググで明らかに優越ってくらい
名無しさん : 22/08/17(水)
ゲーム的にはグフはシールド構えて突入すればなんとかなりそうだけどグフのシールドは耐ビームコート無いから実際にはジムのスプレーガンにシールドごとぶち抜かれる大惨事になる…
名無しさん : 22/08/17(水)
でも組み付いたらヒート兵器でビームサーベルと戦う羽目になって余計辛い…
名無しさん : 22/08/17(水)
ジムが出てくるぐらいの時にザク乗ってるのはベテランだから…
ベテランだからなんとかしてくれてる…
名無しさん : 22/08/17(水)
MSパイロットはたいてい白兵戦もそこそこできるあたりなんか脳波コントロールシステムあるんじゃないかと思う
NTは例外として
名無しさん : 22/08/17(水)
ジムが本当に強すぎる
そしてそれを量産できる連邦よ
名無しさん : 22/08/17(水)
大体WW2の時の戦車と航空機を合わせたものと考えればいいよねMS
コメント一覧 (163)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジ ム(ビーム兵器標準装備)
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム兵器除いて
やっぱ対等じゃねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろ存在もしない架空の兵器を想定してザクを開発する必要などあるはずもなく、削れる部分は削って開発費を抑えるのが常識よね
ガンダムログ管理人
が
しました
ムサイが正面全振りの砲塔なのはザクが敵の火力を黙らせる前提で正面決戦するっていう考察で、ザクバズーカはあくまでムサイが決戦できない場合の補助って感じの考察。
ガンダムログ管理人
が
しました
ドズルに聞いたら「俺のザクを見てみろ、トマホークで切れ!」って言いそうだけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初のファーストガンダムだけで語るなら、そりゃガンダム(GM)はジオンのザクを倒すために作られてるんだから
根本的なロボットとしての性能が違う、ビーム兵器が使えるとか出力がどうとかじゃなく格闘性能が
スペースノイドの古強者だらけのジオンのパイロットと互角に戦うにはそれくらいの性能差(と数の差)が必要
よく、ビームつければザクでもGMと変わらんやろ?みたいなことを言うやつがおるけど
そんなわけないだろって(ゲームとかではそうかも知れん、しらんけど)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクⅡの仮想敵は艦船と艦載機のセイバーフィッシュなどであり、ガンダムという化物の相手をしろというのは、いくらなんでも酷。
ガンダムログ管理人
が
しました
一年戦争の開戦は79年
その間ジオンの兵士たちは訓練を積み、またMSの運用ノウハウを築いてきた
その差はなかなかデカイよ
ガンダムログ管理人
が
しました
それはゲームの中だけだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ジム(ガンダム)は対MS戦を強く意識して開発された
この差は思ってる以上にでかい
ガンダムログ管理人
が
しました
何故人型なのか?
現実の車だってマイナーチェンジ位するしフルモデルチェンジもする
後付け大好きさん達の 現地改修型 知らん訳じゃなかろう
ガンダムログ管理人
が
しました
航宙機だっているんだから
ガンダムログ管理人
が
しました
あっという間にあの性能のジムを量産されて負けだから効率が違いすぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてそれを量産できる連邦よ
戦後すぐ残党軍ごときに苦戦して能力不足を指摘されてるんですがそれは…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やはり「ベテランはザク」なんじゃね?って思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょくちょくザクに負けてるからこそかえってジムのイメージ悪いのでは
奮戦し活躍するのび太よりのび太より上だけど泣き喚くスネ夫の方がカッコ悪い・・・みたいな感じで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
別にマゼランやサラミスのみを相手と想定していたわけではないし、それだったら連邦の宇宙戦闘機達にやられていたのでは。
だからザクは攻撃機でジムは戦闘機という捉えからは間違えると思うよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザク対ザクの訓練もしている
バカでないなら、いずれ連邦もMSを出してくるくらいは予想ができます
そもそもオリジンとか読んでないのか?
一度でも対シャア戦の訓練を受けていたら、ガンダムとか見くびっていたかな?
世の中にはそういうパイロットもいると学習できるだろうに
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事