名無しさん : 22/09/30(金)
ナナイ・ミゲル
野心家で計算高いオーガスタ研究所の研究員。
元はジオンの人間で、強化人間のロザミィを担当しており、似たような境遇のペッシェ・モンターニュにとっては良き理解者であり相談相手だが、完全に心を開いているというわけではない。
機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE
0086 水の星にくちづけをⅠ

名無しさん : 22/09/30(金)
ジオン→ティターンズ→ネオジオンって凄い経歴だな
エゥーゴ時代のシャアとは敵同士だったのね
名無しさん : 22/09/30(金)
オーガスタ研の出身だったのか…まぁ有力どころではあったが
名無しさん : 22/09/30(金)
ちなみにナナイとミューラの
ミゲルのスペルが綴り違うから
ウッソとシャアに関連あるというのはデマ
名無しさん : 22/09/30(金)
>ちなみにナナイとミューラの
>ミゲルのスペルが綴り違うから
>ウッソとシャアに関連あるというのはデマ
今後どうなるかわからないからまあ…
スペルというならAXISがAxcisだったり表記揺れしてるし
後付けで変わったりするから予想でけん…
名無しさん : 22/09/30(金)
オーガスタ研究員ってあれだ
Define初出の設定だな
パラレルだったけど
名無しさん : 22/09/30(金)
けどギュネイ作っただけでも割りとお釣り来るよな…
名無しさん : 22/09/30(金)
>けどギュネイ作っただけでも割りとお釣り来るよな…
ちゃんと反省は活かしてるな一応
名無しさん : 22/09/30(金)
>ちゃんと反省は活かしてるな一応
一瞬納得したけど畜生の所業すぎる
名無しさん : 22/09/30(金)
CDAのオリジナル設定入れたら
ナナイの姉ちゃんがジオン独立同盟の活動員でティターンズに殺された
名無しさん : 22/09/30(金)
19かそこらなのにシャアの側近と言うかシャアの次にネオジオンで強いことになる強化人間作れたのはちょっと凄いなんてものではない気がする
ネオジオンが人手不足の権化みたいな存在だったにしてもだけど
名無しさん : 22/09/30(金)
シャアはナナイのどこに心を許したんだ
名無しさん : 22/09/30(金)
>シャアはナナイのどこに心を許したんだ
母性がある
ただ年齢が高めに外れてたのが若干の不満
名無しさん : 22/09/30(金)
>母性がある
>ただ年齢が高めに外れてたのが若干の不満
年齢は関係ないと思う
シャアがナナイを買ってたのは確かだろうけど心の底の底に近いところまで見せたのは最後の出撃直前期くらいじゃないか
その上で作戦の結構とアムロとの対決を優先しただけで
名無しさん : 22/09/30(金)
このソシャゲの隙間埋めオリストーリー結構面白くていいよね
名無しさん : 22/09/30(金)
パラレルじゃない
後付けのU.C. ENGAGEとムーンガンダムの描写ひっくるめると
ジオンからニタ研に渡ってロザミィの強化担当した後に
スウィート・ウォーターに逃げ延びてシャアと出会って
ネオ・ジオンのニュータイプ研究所所長となり
アゴス・ラガート達の強化を担当して
ギュネイ・ガスには心理的な刷り込み操作を第一にして
薬物による神経反射作用の促進は二義的にして、バイオ・テクによる強化も施した
結果ギュネイは自分が死ぬことのないマシーンだと思うようになった
名無しさん : 22/09/30(金)
オーガスタ研にいるって設定もしかしてカイシデンのレポート以来か?
Defineはそのあとだったような
名無しさん : 22/09/30(金)
>オーガスタ研にいるって設定もしかしてカイシデンのレポート以来か?
>Defineはそのあとだったような
あれの設定も含めるとロザミィどころかゲーツも担当してるんだよな…
名無しさん : 22/09/30(金)
>あれの設定も含めるとロザミィどころかゲーツも担当してるんだよな…
あの年代でゲーツの情緒面はかなりの進歩がうかがえる
名無しさん : 22/09/30(金)
つまりネオ・ジオン期のナナイは
ラガートの頭切開して人格二つに分けた強化人間と
ギュネイのような心理的な刷り込みを第一として強化人間と
2つのタイプの人口ニュータイプを作っていた
そしてシャア経由で転がり込んできたクェスの強化に関しては
ギュネイで使った手法
心理的な刷り込み作業だけで薬物は使わなかった
名無しさん : 22/09/30(金)
もはや第二のボッシュとか第二のカガチだろこの女…設定もりすぎ的な意味で
名無しさん : 22/09/30(金)
ロザミィで身体弄くる強化方法を試してアゴスに適用
ゲーツで精神的な刷り込みによる安定した強化人間の作成法を学び、ギュネイやクェスに適用と考えると
一人で強化人間のレベル上げてるんじゃねえか
名無しさん : 22/09/30(金)
まぁそんな技術力とか功績ないとニュータイプ研究所所長なんてなれないだろうし
名無しさん : 22/09/30(金)
あとカイシデンのレポートの設定他も拾うなら元々強化人間候補だったけど研究員に異動になって
ゲーツを再調整してサイコガンダムに乗せれるようにするとかやばいことやってるよね
名無しさん : 22/09/30(金)
ちょっと待て闇の人材過ぎるだろ
名無しさん : 22/09/30(金)
思い返すと元々トンデモ設定の人物だった
名無しさん : 22/09/30(金)
その後はどういう人生だったんだろ
名無しさん : 22/09/30(金)
>その後はどういう人生だったんだろ
袖付きにいなかったあたりジオンからも離れたんだろうな
名無しさん : 22/09/30(金)
逆シャアでああ見えて24歳なんだけど
ロザミア担当してた設定で本当に大丈夫?
名無しさん : 22/09/30(金)
ちなみに0086年ということはスレ画で17歳だ
名無しさん : 22/09/30(金)
0086に17歳で元ジオンって成立するか?
名無しさん : 22/09/30(金)
>0086に17歳で元ジオンって成立するか?
0079に10歳で
ジオン公国兵士とか研究員でなく
元ジオン(国民)なら充分だな
名無しさん : 22/09/30(金)
シャア(とついでにアムロ)が死んだことをあの世界で一番感覚として実感してるんだよねこの人
名無しさん : 22/09/30(金)
あそこでシャアという存在が終わったことを誰よりも理解してそうだよな
名無しさん : 22/09/30(金)
経歴が邪悪過ぎるけど逆シャア単品で見ると割といい女に見える
名無しさん : 22/09/30(金)
こんな奴がシャア死んで引退したとは思えん
アフランシ作ったとこの下地作りとかしてたろ絶対
名無しさん : 22/09/30(金)
シャアの彼女だこれくらいするだろうみたいな設定の盛り方
名無しさん : 22/09/30(金)
わりと恨み買ってそうだし後ろ盾失ったらヤバそうではある
コメント一覧 (183)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どおりで技術が落ちているわけだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ、ゲームのオリジナル設定ではあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
また記憶を改竄しなきゃ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン○○??→オーガスタ研究所(連邦&ティタ)→N研究所(ネオジオン)
ガンダムログ管理人
が
しました
とりあえずララァの寝言を聞いた人は大勢いるらしいが
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃどっかで精力的に活躍してそれなりのポジションにいるわな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その前は、せいぜい直近のムーンガンダムあたりまでしか考えたことなかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
遍歴も意味不だし
ガンダムログ管理人
が
しました
全部御大が決めていたら……って無茶な望みだし、ご本人もゴチャゴチャうるせえなって思いそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いいねえ、どんどん隙間を埋めてってくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
次のスパロボじゃ完全な悪役扱いで惨めな死に方確定だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あとからゴチャゴチャ後付け設定していくのマジキモイ
ガンダムログ管理人
が
しました
あの漫画だと逆シャア以降はスウィートウォーターに戻って医者をしながらシャアを待ち続けてる
って感じだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
世界は広い方が面白いだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
正直ガンダム嫌いになってきた
ガンダムログ管理人
が
しました
F91やVガンダムも、富野以外がやってたら、シーブックやウッソも旧作キャラの関係者になってたんだろうか。
まあ、別にそれが悪いとはいわないけどね。そういうのがファン受けするのは確かだし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオン系のニュータイプ研究所が火星か木星にあった事にして、
ナナイの親がその研究者だった事にしろよ。
『前作品の何かだった』~というのは、世界観が狭くなるから止めろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
0087(グリプス戦役)で18歳(オーガスタ研究所)
0079(一年戦争)で10歳(ジオン公国)
ナナイって昔からNT能力があるといわれてきたけど、フラナガン機関出身なのかもな
コード・フェアリーのアルマやトワイライトアクシズのアルレットみたいに、サイコミュ兵器を稼働させるには至らなかったタイプ
ただし、アルレットがエンジニアとしての才能を開花させたように、NT研究者としての才能を開花させた
一年戦争後、連邦がフラナガン機関の研究内容を引き継いだとき、他の研究者ともどもオーガスタ研究所に移籍したとか。なので、一年戦争の頃にフラナガン機関でシャアを直接見たことがあるか、話したことがあるなど、幼い頃から淡い憧れを抱いていた
だからこそララァの存在も知っていたし、連邦にいたならアムロのことも研究しただろうし、ある意味ネオ・ジオンで最もシャアを理解し、わずかでもシャアが心を許せる数少ない人間の一人だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
組織だけに留まっていれば世界観は広がるのに、なんでキャラまで繋げてしまうのか。
ガンダム、洋の東西に限らずいえる話だけどね。
ガンダムログ管理人
が
しました
負け勢力にばっかりついてる
だからダメ男が好きなんだね
ガンダムログ管理人
が
しました
こんな設定生えてきたらアムロ以上にシャア絶対○すマンになるだろ
そして100%和解無理だろう…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
〇→そういうことにした
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユにいっぺん位は殴られろ
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事