名無しさん : 22/09/22(木)
名無しさん : 22/09/22(木)
戦艦の回頭に1ターンかかる奴だっけ
名無しさん : 22/09/22(木)
>戦艦の回頭に1ターンかかる奴だっけ
90度単位で2ターン掛かったかも
名無しさん : 22/09/22(木)
システム面と金が溜まらん以外はまあまあ
名無しさん : 22/09/22(木)
アサルトバスターで暴れまわったわ
名無しさん : 22/09/22(木)
ずっとキャリーベース
名無しさん : 22/09/22(木)
逆にハロシステムないと締まりのなさも感じる
と言ってもこれ以降にやったのスマホのとクロスレイズくらいだけど
名無しさん : 22/09/22(木)
取り合えずミサイル
名無しさん : 22/09/22(木)
キャラクターの戦闘台詞の量多いよね
名無しさん : 22/09/22(木)
一斉攻撃の演出好き
本当に小隊で攻撃してるって感じがあってテンション上がったわ
名無しさん : 22/09/22(木)
戦闘デモでF91がラフレシアのビームを連続で回避するの今見てもかっこ良い
名無しさん : 22/09/22(木)
>戦闘デモでF91がラフレシアのビームを連続で回避するの今見てもかっこ良い
逆にミサイル被弾のアニメが全部自分から突っ込んでいく動きで駄目だった
名無しさん : 22/09/22(木)
ある意味ガンダム全く知らないって方々にも進められるゲームじゃないかと思う
名無しさん : 22/09/22(木)
発売前のリークが大体全部本当だったやつ
名無しさん : 22/09/22(木)
敵のバズーカ攻撃こわい
名無しさん : 22/09/22(木)
もうひとつの未来が名曲すぎる
名無しさん : 22/09/22(木)
>もうひとつの未来が名曲すぎる
PVの出来もよかった
もったいないからもう1回くらい使ってもいいんじゃないかな!
名無しさん : 22/09/22(木)
名無しさん : 22/09/22(木)
>もうひとつの未来が名曲すぎる
OPムービー含めてみてるとガンダム好きならうっかり泣きそうになる破壊力……
名無しさん : 22/09/22(木)
>宇宙世紀好きならうっかり泣きそうになる破壊力……
名無しさん : 22/09/22(木)
クロスボーンのいつものBGMの他にキンケドゥ用とスカルハート用でアレンジ分けられてていい
名無しさん : 22/09/22(木)
ハロポイントのせいで原作の主要パイロット手に入るころにはだいぶ攻略が進んでしまっているという…
オペレーターとゲストばっかりいらんわい!
名無しさん : 22/09/22(木)
オリジナルキャラスカウトがランダムだった最後のGジェネかも
ウォーズからは自分で選んで買えた
名無しさん : 22/09/22(木)
パートボイス大量に入ってたりUC時代しっかり拾ってたりオリキャラも複数いたりとPS2以降じゃオンリーワンな部分が多くて今でもたまにやる
名無しさん : 22/09/22(木)
ラスボスが素敵だった
ムチャクチャな時間軸で戦う自軍にふさわしい
名無しさん : 22/09/22(木)
初期から強オリキャラいるって割とヌルゲーよな
名無しさん : 22/09/22(木)
名無しさん : 22/09/22(木)
F90のBGMはFからガラッと変わってたな
名無しさん : 22/09/22(木)
逆シャアステージでなんか知ってるパイロットいっぱいいる状況になってるGジェネは見たい
名無しさん : 22/09/22(木)
一部隊は全部F90にして運用する
名無しさん : 22/09/22(木)
このソフト一つで宇宙世紀の流れ大体わかる
名無しさん : 22/09/22(木)
SFS無くなったからAタイプ重宝したな
名無しさん : 22/09/22(木)
名無しさん : 22/09/22(木)
IGLOOが原作6話中ゲームで5話再現される優遇
名無しさん : 22/09/22(木)
フルボイスなのだからせっかく
どこか移植して遊ばさせてくれ
うちのps2はもうアカンし
最後まで遊べてないの
名無しさん : 22/09/22(木)
コメント一覧 (53)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
PS装甲の機体入れると毎ターン EN消費のアニメ表示でテンポ悪くなる
スパロボみたいに勝手に処理しといてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ジム改高機動型やジムスナイパーⅢ、高機動型ガルバルディ等
初期のAOZユニットが揃ってるのは未だにこれだけ
ザクⅡF型とJ型が違うユニットなのもこれが最後
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
射出口の設定がされてるのも個性で出てよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと、声量落ちてたとはいえ森口博子のガンダム復活やったっけ。これ以降、ガンダムベッタリになってたな。
システムはまあ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
Gジェネ解釈での黒歴史と戦うとは思わなかった上に冗談抜きでシャレにならない強さだったしな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
流石にVガンの外伝は出なかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>もったいないからもう1回くらい使ってもいいんじゃないかな!
そして発覚する敵だけSFS搭乗
初期配置されている味方の乗っていただろうか?
初代~F、NEO+SEEDとも違う新路線になった作品ではある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直面倒なだけの要素が多かったのが残念
そこら辺遊びやすくしたのがジェネシスだろうけど
ユニコーンをゴールにして、そのあとばっさり切ったのがねえ…
ガンダムログ管理人
が
しました
育成には最高の効率のステージだっただけに、余計地上専用機体が不遇に
ガンダムログ管理人
が
しました
ただし、自分の部隊を出せないイベントバトルは辛かったなと。08小隊のイベントバトルなど、どう考えても敵戦力の方が圧倒的な時はセーブとロードを使いまくることになってしまった
イベントバトルでも鍛えた自分の部隊を出せたらなと何度も思った
ガンダムログ管理人
が
しました
始めたはいいが最初のイベント戦闘があまりにつまらなくて、このゲーム何が面白いんだと一度投げたのよな
何で再開したのか忘れたけど、結局思い切りハマった
これ以降最初のイベント戦闘はハデになってたから、不満に思った人けっこういたのかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機体数のF、演出のスピリッツのツートップだな個人的に
ガンダムログ管理人
が
しました
システムがちょっとでもマシになってりゃという惜しさ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事