名無しさん : 22/09/22(木)

Gジェネレーションスピリッツ
これが初のGジェネで不便なシステムとかもあったけどそれでも好き





名無しさん : 22/09/22(木)

戦艦の回頭に1ターンかかる奴だっけ


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/09/22(木)

>戦艦の回頭に1ターンかかる奴だっけ
90度単位で2ターン掛かったかも


名無しさん : 22/09/22(木)

システム面と金が溜まらん以外はまあまあ


名無しさん : 22/09/22(木)

アサルトバスターで暴れまわったわ


名無しさん : 22/09/22(木)

ずっとキャリーベース


名無しさん : 22/09/22(木)

逆にハロシステムないと締まりのなさも感じる
と言ってもこれ以降にやったのスマホのとクロスレイズくらいだけど


名無しさん : 22/09/22(木)

取り合えずミサイル


名無しさん : 22/09/22(木)

キャラクターの戦闘台詞の量多いよね


名無しさん : 22/09/22(木)

一斉攻撃の演出好き
本当に小隊で攻撃してるって感じがあってテンション上がったわ


名無しさん : 22/09/22(木)

戦闘デモでF91がラフレシアのビームを連続で回避するの今見てもかっこ良い


名無しさん : 22/09/22(木)

>戦闘デモでF91がラフレシアのビームを連続で回避するの今見てもかっこ良い
逆にミサイル被弾のアニメが全部自分から突っ込んでいく動きで駄目だった


名無しさん : 22/09/22(木)

ある意味ガンダム全く知らないって方々にも進められるゲームじゃないかと思う


名無しさん : 22/09/22(木)

発売前のリークが大体全部本当だったやつ


名無しさん : 22/09/22(木)

敵のバズーカ攻撃こわい


名無しさん : 22/09/22(木)

もうひとつの未来が名曲すぎる


名無しさん : 22/09/22(木)

>もうひとつの未来が名曲すぎる
PVの出来もよかった
もったいないからもう1回くらい使ってもいいんじゃないかな!


名無しさん : 22/09/22(木)

> PVの出来もよかった
PVで全天モニターごしに僚機映るの見てこれは買いだと確信した




名無しさん : 22/09/22(木)

>もうひとつの未来が名曲すぎる
OPムービー含めてみてるとガンダム好きならうっかり泣きそうになる破壊力……


名無しさん : 22/09/22(木)

>宇宙世紀好きならうっかり泣きそうになる破壊力……


名無しさん : 22/09/22(木)

クロスボーンのいつものBGMの他にキンケドゥ用とスカルハート用でアレンジ分けられてていい


名無しさん : 22/09/22(木)

ハロポイントのせいで原作の主要パイロット手に入るころにはだいぶ攻略が進んでしまっているという…
オペレーターとゲストばっかりいらんわい!



名無しさん : 22/09/22(木)

オリジナルキャラスカウトがランダムだった最後のGジェネかも
ウォーズからは自分で選んで買えた


名無しさん : 22/09/22(木)

パートボイス大量に入ってたりUC時代しっかり拾ってたりオリキャラも複数いたりとPS2以降じゃオンリーワンな部分が多くて今でもたまにやる


名無しさん : 22/09/22(木)

ラスボスが素敵だった
ムチャクチャな時間軸で戦う自軍にふさわしい


名無しさん : 22/09/22(木)

初期から強オリキャラいるって割とヌルゲーよな


名無しさん : 22/09/22(木)

たまにいるちょっと変なカットイン




名無しさん : 22/09/22(木)

F90のBGMはFからガラッと変わってたな


名無しさん : 22/09/22(木)

逆シャアステージでなんか知ってるパイロットいっぱいいる状況になってるGジェネは見たい


名無しさん : 22/09/22(木)

一部隊は全部F90にして運用する


名無しさん : 22/09/22(木)

このソフト一つで宇宙世紀の流れ大体わかる


名無しさん : 22/09/22(木)

SFS無くなったからAタイプ重宝したな


名無しさん : 22/09/22(木)

ビギナ・ロナつえー




名無しさん : 22/09/22(木)

IGLOOが原作6話中ゲームで5話再現される優遇


名無しさん : 22/09/22(木)

フルボイスなのだからせっかく
どこか移植して遊ばさせてくれ
うちのps2はもうアカンし
最後まで遊べてないの


名無しさん : 22/09/22(木)

ようやってくれた