
名無しさん : 22/10/02(日)
やっぱママの敷いた復讐のレールから解放されるためのストーリーなんじゃねぇか…?
名無しさん : 22/10/02(日)
完全にエアリアルが歌ってるような歌だなこれ
名無しさん : 22/10/02(日)
また本編以外のところで本編の視点が変わるような情報ばっかり出しやがる
名無しさん : 22/10/02(日)
たぬきもきつねも親に縛られっぱなしだしふたりで親なんて関係ないぜ!って未来を選ぶお話っぽいけどガンダムだからなあ…
名無しさん : 22/10/02(日)
操り人形のとこで顔のないママンが映ってるのがラスボス風味ある
名無しさん : 22/10/02(日)
最後に苔むしてるエアリアルからも立ち去ってるのがもう悲しい
名無しさん : 22/10/02(日)
小説読んでからだと僕たちは操り人形じゃないって歌詞すげぇいいな…
名無しさん : 22/10/02(日)
1日でエアリアルの掘り下げがすごすぎる…
名無しさん : 22/10/02(日)
どうしようこれからどうなるのか気になってワクワクし過ぎてHGエアリアル片手に祝福も1話もリピートしまくっちゃう…
名無しさん : 22/10/02(日)
逃げ出すよりも進むことを君が選んだのなら
もママンの思惑の賜物なのがちょっとつらい
名無しさん : 22/10/02(日)
>逃げ出すよりも進むことを君が選んだのなら
>もママンの思惑の賜物なのがちょっとつらい
ママンにとっては呪いの言葉でもそれを祝福の力に変えたのはスレッタの人生なんだ
名無しさん : 22/10/02(日)
公式見たらなんかあったけどこの小説を基に作った曲なのか
名無しさん : 22/10/02(日)
親の呪いに囚われてるガンダム主人公か
名無しさん : 22/10/02(日)
ラストエアリアル君壊れたら号泣してしまうかもしれん
名無しさん : 22/10/02(日)
小説読んだけどたぬきはママンが復讐の鬼になってる事気付いてないんだな
そしてルブリスとエアリアルの関係が分からなくなった…
名無しさん : 22/10/02(日)
それこそ1話でも大人の思惑で勝手に運命が決められようとしてたし
スレッタ以外の話も示しているのかな
名無しさん : 22/10/02(日)
スレッタに限らず学園の主要人物だいたい大人の思惑に振り回されてる感じはするな
最終的に学園が一丸となって大人たちに反旗を翻す展開かもしれん…
名無しさん : 22/10/02(日)
タヌキちゃんが自分でどうしたいのかどうするのかって話になるんだな
名無しさん : 22/10/02(日)
一期で交流深めて二期で出来た仲間達と親への反乱とかかな
名無しさん : 22/10/02(日)
ところであのルブリスの成れの果てみたいな2機なんなんですか
嫌な予感しかしないのですが
名無しさん : 22/10/02(日)
エアリアルがいい子過ぎれば過ぎる程
ラストはスレッタを助けて亡くなりそうな気がしてならないんだよなエアリアル…
名無しさん : 22/10/02(日)
プラモに赤い目があるんですけど…
名無しさん : 22/10/02(日)
まあキツネちゃん一家が親の仇と知る展開はあるんだろうけど
それを知ってどうするかが主題みたいなとこはあるんだろうね
名無しさん : 22/10/02(日)
たぬきもきつねもなんなら御曹司もみんな親の駒だからそこから解き放たれていくのがテーマなのかな
名無しさん : 22/10/02(日)
これMVだからOPはまた別にあるんだよな…楽しみだ
名無しさん : 22/10/02(日)
久しぶりにガンプラ欲しくなっちゃった
ずるいよ
名無しさん : 22/10/02(日)
たぬきいい子過ぎてこんな子に復讐とかさせないでってエアリアル君の気持ちがよく分かる
名無しさん : 22/10/02(日)
たぬきが余計なことしなかったら復讐完了してたんじゃ?
名無しさん : 22/10/02(日)
>たぬきが余計なことしなかったら復讐完了してたんじゃ?
やること回りくどすぎるし
ママの考えてる復讐はデリング殺すこと以外にあるのかもしれない
名無しさん : 22/10/02(日)
ママンがわざわざ社会的地位上げてきてるのはデリング個人じゃなくって
周囲や系列含めて皆殺そうとしてるとしか思えん
名無しさん : 22/10/02(日)
問答無用の周り無視で兵隊使って虐殺仕掛けてくる相手から狙われてほぼ身バレしてるっぽいのによくちょっとした企業の社長クラスまで上り詰められたなママ…
名無しさん : 22/10/02(日)
>問答無用の周り無視で兵隊使って虐殺仕掛けてくる相手から狙われてほぼ身バレしてるっぽいのによくちょっとした企業の社長クラスまで上り詰められたなママ…
多分後ろ盾いるよね
ガンダム持ちのペイルとかかなり怪しい
名無しさん : 22/10/02(日)
これから長い間エアリアルだけこの復讐計画のこと抱え込んだまま話が進んでいくんだと思うとね…
名無しさん : 22/10/02(日)
放っておいたら今回で死んでたかもしれないデリングさん恨まれすぎでは?
名無しさん : 22/10/02(日)
デリングは恨み思いっきり買ってるし地球と宇宙の格差も想像以上だしもしかしなくても裏側は大変ヤバいな?
名無しさん : 22/10/02(日)
ママンが各所飛び回って構図を理解したら
デリング個人の問題じゃねーわこれとはなりそうではある
名無しさん : 22/10/02(日)
水星を誰も死なない星にするんだ学校やお店もいっぱい呼ぶんだしてるスレッタいいよね…
名無しさん : 22/10/02(日)
1話が割と…割と?まともなお話だったのにアニメ外から提供される設定がどいつもこいつも不穏過ぎて…
マジで次回以降も楽しみ過ぎる
コメント一覧 (118)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エアリアルが母ちゃんに外部コントロールされると目が赤くなるのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1話のウテナオマージュからするとイクニ的な自己犠牲がエアリアルの役回りになりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
小説だと4歳の時にエアリアルと交友あるし、プロローグとつじつまが合わないし
ガンダムログ管理人
が
しました
このチグハグさが本編に影響してくるのかね?
ガンダムログ管理人
が
しました
エアリアル「姉妹です。誰が何と言おうと僕とスレッタは姉妹なんです」(震
アレックス「あら^〜このご時世、恥ずかしがる事なんかないのよ^〜?」(ゲス声
ガーベラ・テトラ「囃し立てるんじゃあないィ!!公式に拾われたいのかい!?」(戦々恐々
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムシリーズである以上この姉妹(姉弟?)の行く道は分たれてるんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
主役機交代とかしたら泣いちゃいそう
でもどう考えても姉を守るために犠牲になるんだろうなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
他のメインの二人も何かしらの呪いを受けているのか……
ガンダムログ管理人
が
しました
実際は復讐のためのキリングマシン
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「なんで学校通うのに偽名使わないといけないの?」って思わないのかなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つーか、何の話してんだ、お前?
ガンダムログ管理人
が
しました
月並みだけどハッピーエンドがみたいんです
ガンダムログ管理人
が
しました
母がスレッタに復讐の指示をするが拒否
↓
母がエアリアルを強制的に支配しようとする
↓
エアリアル拒否
みたいなの
一回消去されて復活とか覚醒して新機能が出てきたらなおよし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
小説読むと、迅速に救助に入るプロだったのかと印象が全く変わるね
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはそういうメタシーンだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
地球はここまで荒廃してるとも、自然が豊かに蘇ってるとも取れるけど
しかし、いずれは登場するにしても、なんで水星じゃなくて地球なんだろう?
プロローグの後、親子がすぐに水星に逃げたのなら、スレッタは地球は知らないはず
考えてみると、小説内で母親が地球と水星を行き来してたと言うのも気になる
地球が衰退した地域なら、そこで何をしていたのか?
まあデリングの目の届きにくい場所ではあるんだろうけど
物語のキーになる場所と言う気がしてきたな
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事