名無しさん : 22/09/02(金)
名無しさん : 22/09/02(金)
マップが狭くて射程が統一されてるのが難点
リミットブロックとかチームイニシアチブとかいいシステムだった
名無しさん : 22/09/02(金)
無茶苦茶序盤で投げてるわ
試作2号機が出てくるあたり
名無しさん : 22/09/02(金)
頑張って1周目で試作2号機倒したら地獄見た
名無しさん : 22/09/02(金)
>頑張って1周目で試作2号機倒したら地獄見た
キツいけど早期にアビゴル手に入るからビームネットでネームド潰しやすいのよね
名無しさん : 22/09/02(金)
>頑張って1周目で試作2号機倒したら地獄見た
サンスカとかアシュタロンもきついんだけど倒さないルートの震える山も結構きつい…
08組が合流する前にノリスにやられそうになる…
名無しさん : 22/09/02(金)
ガトー追うときこっちの主力がトムリアットとかなんだよな
狂ってるわ
名無しさん : 22/09/02(金)
>ガトー追うときこっちの主力がトムリアットとかなんだよな
>狂ってるわ
アムロをザメルに乗せると680㎜キャノンが遠距離ブロックにスーッと入って…
名無しさん : 22/09/02(金)
戦闘システム好きだったけどこれとSEEDしか続かなかったな
名無しさん : 22/09/02(金)
バルカン*8いいよね…
名無しさん : 22/09/02(金)
速度で行動できるチームの順番変わるシステムこりゃ流行るぜ!って思ったら全然流行らなかった
名無しさん : 22/09/02(金)
好きだったのに不評と聞いてびっくりした
いいじゃんね飛んでもストーリー
名無しさん : 22/09/02(金)
Fからシステムかなり進化したなと思って好きだったんだけどな…
名無しさん : 22/09/02(金)
難易度意外は良かったのになぁ
名無しさん : 22/09/02(金)
こういう地続きのgジェネがまたやりたい
まって…アムロいなくなるの辛い…
名無しさん : 22/09/02(金)
アムロクワトロカミーユで3回行動とかやってたな
名無しさん : 22/09/02(金)
そんなに難しかったっけ…
名無しさん : 22/09/02(金)
面白かったけどそれは俺が攻略本持ってたからかもしれん
名無しさん : 22/09/02(金)
>面白かったけどそれは俺が攻略本持ってたからかもしれん
どれか忘れたけど漢ブライトをケンプに乗せて無双するコラム好き
シナリオ上仕方なく艦長させたらメガ粒子放3発くらいぶちかますのでダメだった
名無しさん : 22/09/02(金)
>どれか忘れたけど漢ブライトをケンプに乗せて無双するコラム好き
>シナリオ上仕方なく艦長させたらメガ粒子放3発くらいぶちかますのでダメだった
友達が持ってたな
ゲルググJとかも使ってた気がする
名無しさん : 22/09/02(金)
評価的に骨ありすぎたんだろうな
後のGジェネの流れ的にも
名無しさん : 22/09/02(金)
難易度そんなきつかったかな
周回リセットとかの方はまあうn
名無しさん : 22/09/02(金)
ガンダムしかいないスパロボって印象だった
名無しさん : 22/09/02(金)
同じシステムのSEEDの方が個人的には好きかな…
名無しさん : 22/09/02(金)
>同じシステムのSEEDの方が個人的には好きかな…
キャピタル払えば修理してくれるしやろうと思えばレンタルキャラの能力上げてヌルゲーに出来るでもそこまで行くとマーくんとか強めのオリジナルキャラも強くなるから関係ないとも言える
名無しさん : 22/09/02(金)
V2ABの汚名返上作
名無しさん : 22/09/02(金)
ウッソがフロスト兄弟に秒でバスターパーツもがれてただのアサルトにされるゲーム
名無しさん : 22/09/02(金)
シスクードのSAが体当たりで吹く
名無しさん : 22/09/02(金)
アムロがガンダムでゼクスのトールギスと戦う謎のOP
かっこいいからいいかぁ!
名無しさん : 22/09/02(金)
>アムロがガンダムでゼクスのトールギスと戦う謎のOP
>かっこいいからいいかぁ!
東方不敗対Wガンダムチームもいいぞ
名無しさん : 22/09/02(金)
ムービーはプレデターなデスサイズもいい
ハイザックの隊長がほうちゅうだったり
名無しさん : 22/09/02(金)
謎ムービー具合ではバトルアライアンスはスレ画のDNAを感じた
名無しさん : 22/09/02(金)
覚醒値が1番リミットブロックの枠増やすから結局ニュータイプゲーになった気がする
名無しさん : 22/09/02(金)
>結局ニュータイプゲー
そこはまあガンダムだしな…
名無しさん : 22/09/02(金)
計画的にステージ攻略しないと後戻りできないから開発が詰まった気がする
あと財布がギリギリ
名無しさん : 22/09/02(金)
>計画的にステージ攻略しないと後戻りできないから開発が詰まった気がする
>あと財布がギリギリ
1周目にエンジェルハイロゥ行っちゃって結局クリア出来なかった覚えがある
名無しさん : 22/09/02(金)
地球降下時のシロッコとかドゴスギアに乗ったシロッコとかジオとキュベレイがぶつかるとことかやばかったね…
名無しさん : 22/09/02(金)
最初に仲間になるのがバニング抜きの第四小隊ってすげえよな
名無しさん : 22/09/02(金)
攻略本通りにやろうと思ったらむしろ物凄く難しいゲーム
コメント一覧 (74)
ガンダムログ管理人
が
しました
難しすぎて投げたなこれ
ガンダムログ管理人
が
しました
特にシェルド・フォーリーは主役的な扱いで使ってたから
ガンダムログ管理人
が
しました
難易度もそこそこで楽しかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その点NEOはキャラに愛着持てて楽しかった
あとそんなに難しいゲームじゃないよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
難易度は正直そこまで難しいとは思わなかった
Gジェネは初代のほうが手探りで苦労してたせいかもしれないが
不満はクリア後は周回する事になるけど、そうなるとまたキャラの引継ぎないのがなぁ・・・
分岐あるから余計に残念だったわ
でも、システムは今でも一番好きだわ
当時はこれが新しいスタンダードか!って思ったんだけどな
ガンダムログ管理人
が
しました
次あたりにクワトロが来てくれるから楽になるかと思いきや、大気圏突入のシロッコが強くてクワトロとカミーユでも辛い
1週目のその後は普通にプレイできた
2週目は序盤は強くてニューゲーム状態だから良いけど中盤以降敵の強化率が高くて難しくなってラストのエンジェルハイロゥで積んだ
相手のテンションが勝手に貯まって奥に居る奴が必ず1回はリミットブレイク撃ってくるのはストレスしか感じない
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなに難しかったっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ブリティッシュ作戦なのにジオンも連邦もMSバンバン出撃しててあれって?なった
ガンダムログ管理人
が
しました
あと東方不敗がW勢を手玉に取るやつ
最終面でザンスカ勢+ゲテモノ兄弟のところにハマーン(敵援軍だったっけ?)がいて地獄を見た記憶が・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人によっちゃ難易度高いと感じるのはしゃーないわね
ガンダムログ管理人
が
しました
守る範囲広すぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
かわりに中盤以降はみんな覚醒高くなってだいぶ攻略しやすかった
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボF並みのNT贔屓だった気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
リミットブロックと戦闘アニメが相まって何度見ても飽きが来にくいのも良き
射程統一のせいで難易度が上がっている部分はあるから苦手な人がいるのはまぁ分かる
ガンダムログ管理人
が
しました
試作1号機のLV上げそこなうとしばらくデッキの守護神と化した記憶
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エンブレムとかでステ上がったり割と独自の奴で面白かったよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血ソシャゲよりは先に出るかな
ガンダムログ管理人
が
しました
両方持ち越しか、せめて逆なら10周でも20周でもしてたと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれで難易度爆上がりした覚えあるんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
表現としてはCGになるのか?
ぶっちゃけアニメより映像も効果音も迫力があると思う
ff7みたいにフルCGでガンダム作ってみて欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ルートが2つしかないのが難点なのだ
ガンダムログ管理人
が
しました
2周目(ガトー撃破ルート)後半はマップ兵器連打でクリアしたような...
ガンダムログ管理人
が
しました
サンスカとかアシュタロンもきついんだけど倒さないルートの震える山も結構きつい…
>08組が合流する前にノリスにやられそうになる…
あれ確か08小隊をマップ左下に一旦逃がして、アーガマ隊を敵に近づけると敵がアーガマの方に行ってくれて生存させやすかったはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
序盤はフロスト兄弟が山場。
劇中ではそんな強くも見えないのに とにかく強い。
こっちの援軍がクワトロの百式と随伴機のネモ2機というのも心許なかったな…
ザンネックとEX-Sを開発して攻撃力を上げれば何なくクリア出来るゲーム
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーン様にプレッシャー与えてました(
ガンダムログ管理人
が
しました
他に印象に残ったのはVルートのラストステージでハマーン様がサザビーに乗ってくるのは笑った
それ元カレの機体・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こっちはシステム変わりまくって、今までのGジェネ感薄れたからあんま好きじゃなかったな
DS系列とかのGジェネ好きな人向け
ガンダムログ管理人
が
しました
・射程の没個性化
・そもそもやりこみが醍醐味のGジェネと明確にエンディングのあるオリジナルストーリーの相性が悪い(そのうえボリュームも少ない)。
・自由に機体の開発ができない
この辺が敬遠された理由かなぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
SEEDとかくそMAP少ないけどこれの後だと普通に楽しめたもん
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、リピート性に欠ける事と面数が少ないのがなぁ…
しかし各キャラに対する曲のチョイスは素晴らしい
特に0083
ガンダムログ管理人
が
しました
核の引き金が軽くなるゲームだって聞いた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初Gジェネだったけど難しいとは思わなかったな。
これでガンダム知識を広く吸収したと言ってもいいだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
育成する楽しさが無くなるしガンダムファイトで1週目よりキャラが弱い
メリットは3D戦闘シーンを見るのが楽しいリミットブロックシステムが優秀
どのキャラでも覚醒度を上げれるのも面白い
ガンダムログ管理人
が
しました
正直gジェネ初心者はクリア無理だと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「Gジェネレーション」カテゴリの最新記事