コメント数:233 コメント カテゴリ:ガンプラ・プラモ ※巨大MS、巨大MAって新規でガンプラでないけどなんか理由あるのかな Tweet 0:2022年10月20日 21:58 HGCEデストロイ、HGUCクィンマンサとか出たら売れそうな気がするけど何で出ないんだろう 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (233) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 00:25 >>100 在庫捌けても金型持ってる限り税金取られるからな 長期的に売れないと赤字 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:09 >>106 金型の税制制度って明らかに間違ってるよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 00:05 >>100 定番アイテムが売り切れる状況だから、むしろニッチを出す必要がない 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 00:38 デンドロはノイエとセットになったプラモが大きさ・ギミック的にもベストだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 00:45 ヘキサギアとかバカでかくてパーツ数多いのをポコポコ出してるのになんでだろって聞いたときは大企業は中小にくらべると採算ラインめちゃ高いうえに駄目そうなときの小回りがきかないとか言われたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 00:48 HGネオジオング全く再販せんなー 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 00:57 ガンプラじゃなくなるけどペーパークラフトなら出せそう 頭だけは別売りとかSDから流用できるようにするとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 01:19 走行距離課税なんてふざけた税金導入されたらデカブツ系はますます商品化され難くなるだろうな 既存キットも最悪金型破棄されかねん 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 02:18 >>114 なんでわざわざ廃棄すんねんw 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 03:44 >>116 支出ばかりで収支がないものを埃被せてまで大事に保管するのはコレクターだけだよ 言っとくがあくまで最悪の話だからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:42 >>114 技術継承や、使用による金型の摩耗性、ズレ等の問題が発生した金型はどういうものだったのかを知る為に残すことには意味がある、会社ならそれ専用の倉庫等もあるだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:14 >>137 固定資産税の話だから倉庫の有無は関係ないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:18 >>150 破棄するかどうかの話だろ、何言ってんのお前 ちなみにネットでちょちょっと調べただけでも、ガンプラの金型は全て保存されているということがわかる 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:45 >>159 ちゃんと最初から読んでくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 08:41 >>162 途中から加わった人が、何の話に加わったかを見極められないなら、それはお前の失態でしかない お前の話全てに対して加わったのか、一部だけに対しての返答話なのか、そんなこともわからないお前はおかしい、説明を受けたこの期に及んで自分は間違っていないと思うならお前につける薬はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 16:10 >>186 うわ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 201. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 18:58 >>194 やはりお前につける薬はない、もう終わってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 200. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 18:57 >>195 >>197 やっぱりお前は頭が悪い >>186において説明済み、何に対して返答しているのかを理解出来ない時点でお前に逃げ道はない程に自滅している、勘違いして聞いているなら反省して謝るのが筋、お前に正当性は何一つない 読み間違えて言い張ってるだけのお前という、他でもと言ってる辺り素でバカだろ笑 0 ガンダムログ管理人 がしました 214. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 21:07 >>200 ※197も俺じゃないんだけど 煽られて熱くなってるのかしらないけど冷静なってくれ 読み間違いと言い張ってもいないし他でもと言った覚えもない 話を整理するけど最悪破棄されかねないってコメに技術継承その他の理由で保管してる倉庫もあるからそれはないってのがそっちの意見? 0 ガンダムログ管理人 がしました 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 12:59 >>150 なら、法定耐用年数・減価償却 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:45 >>114 ガンプラだけ売ってる会社じゃないぞ、もっと沢山の商品・大きなボードゲームやヌイグルミまで売ってる会社だ、その考えはあり得ないね 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:57 >>137 >>139 なんか必死で草 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:04 >>140 張り込んで必死なのお前ではw 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 20:01 >>156 勘違いしてて草 しかもコメの内容全然理解してなくて返り討ちに会ってるしw 0 ガンダムログ管理人 がしました 187. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 08:51 >>177 君が異常者なのはわかったよ 返り討ちとかありもしないものまで見えてるみたいだしな 140 150 162 177 コメントを理解せず、人が何について返答しているのかもわからない程度の頭しかなく、自分の思い込みに対してのみ返答しているのだろうという自滅までやらかしている、君はそんな恥ずかしい奴だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 16:13 >>187 ※162だけど140と177は俺じゃないんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 17:42 >>187 誰がどう見ても返り討ちに会ってるよw 破棄するかどうかの話って自分で言ってるじゃん それでいて自分が話を理解出来てなかったのお前の責任だ、なんて恥晒しにも程があるw これだけ自尊心だけは人一倍の論破中は…、他でもズレた返信してるし少しは反省したら? 0 ガンダムログ管理人 がしました 198. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 18:41 >>197 自分じゃないは信じるに値しない、でも頭の中身同じですよ笑ってなるだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 199. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 18:55 >>198 草 0 ガンダムログ管理人 がしました 202. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 19:00 >>199 116にも否定されてる側についた時点でお前は負け犬 0 ガンダムログ管理人 がしました 203. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 19:01 >>199 擁護に必死だし114のバカなんじゃないかお前 0 ガンダムログ管理人 がしました 205. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 19:10 >>203 擁護?文盲を嘲笑ってるだけですw 0 ガンダムログ管理人 がしました 216. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月26日 18:32 >>205 お前自身がバカであることは証明済み 207において、お前のコメントそれぞれでの説明能力の低さを確認可能 説明できず、草とかしか書けない人間だとお前自身で証明している 自分への返答は、自分が望んだ形のものしか受け入れられず それ以外であれば読むことも理解することも困難となるその頭に未来はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 207. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 19:40 >>199 114 140 150 162 177 194 195 197は 198で同じっていってるんだが、やはりお前は頭が悪い それとも、同じと言われてる中で195と書けとか思ってる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 209. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 20:02 >>207 妄想乙 程々になw 0 ガンダムログ管理人 がしました 217. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月26日 18:44 >>209 114 140 150 162 177 194 195 197 205 209は頭が悪い 妄想乙等、このような文面しか書けなくなるバカが複数いるわけもないので1人 追い詰められると、説明能力が低下消失し罵詈雑言のみに陥る、それがお前というバカである この期に及んでも、私が説明したことを理解できず、何に対して何を応えたのかも分かっていない 0 ガンダムログ管理人 がしました 220. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月27日 15:11 >>217 >追い詰められると、説明能力が低下消失し罵詈雑言のみに陥る、それがお前というバカである この期に及んでも、私が説明したことを理解できず、何に対して何を応えたのかも分かっていない まんまブーメランになってるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 224. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 10:13 >>220 説明されても見えないふりをするしかない、それがお前という情けない男だ ブーメランも真っ直ぐ進んでお前に突き刺さるだけだったわけだ 言い張れば言い張るほど、お前の傷口はどんどん開いていく笑 0 ガンダムログ管理人 がしました 225. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 10:17 >>220 バンダイが金型を全て保存している、既に記述済み その時点でお前の負けは確定している、妄想から何から全部の話でな 0 ガンダムログ管理人 がしました 227. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月01日 00:30 >>225 お前が俺に一体何を説明したんだ? やってもないことまでやったなんて言うとかマジで頭おかしんだなw で、バンダイが金型保存してると… ふーん、だから何? バンダイが金型保存してようがお前が話を理解出来ずに返り討ちにあった事実は消えんぞw ついでに俺に返信つけるくせに論争相手はからは逃げてる事実もなw 大体、その論争相手の奴は「あくまで最悪の」って言ってんだから… それってifの話、言ってみれば単なるそいつの妄想ってことだろ? それに「バンダイは金型保存してるんだ!」なんて発狂してもねぇ… いやいや妄想に何言ってんだよお前wにしかならない訳でw と言っても頭おかしいから理解できないかwww 0 ガンダムログ管理人 がしました 230. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月07日 15:55 >>227 異常者さんへ バンダイが金型を全て保存している時点で、お前の破棄の話は破綻している 木主と自分は別ですみたいなこと言って逃げてるのはお前ですけど~笑 擁護しているということは、お前も木主と同じことを言いたいということであり、木主と同罪 木主でもないのにそこまで必死に擁護してるなんて、まああり得ないからな笑 本当に木主でもないのなら、お前は本当の異常者ってことになるしな 話の流れや話自体を理解もせずに木主でもないのに言い張り続けてる低学力頭脳 それがお前という小者です 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 02:30 日本の狭い家屋に肥大したプラモ塊は危険なんです! 実際あんまりデカすぎると「置き場所に困るな」って考えがよぎるのは仕方ないのでは? まあでもネオジオングとか見てると「出せば売れる」とは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:03 >>117 大きな家を買えるくらい働け、稼げる会社に就職できるように勉強をしろ資格を取れ、都市部に家を買うのを諦めて田舎で大邸宅に住むなんてのも考慮すればいい 日本=狭小住宅ではない、学生時に勉強もしないから稼げない、しかも都市生活依存なんてしてる奴が悪いってだけ 田舎=稼げないなんてことはない、むしろ田舎の方が資源が豊富、人口が少ないからその資源を奪いあう相手も少なく寡占状態、都市部に足りないものを高く売りつけて儲かるという仕組みがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 184. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 01:30 >>141 それだけ稼げるようになるとプラモ作っている時間とかないよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 08:53 >>184 年収は働きの「内容」で決まる、「時間」だと思うのはバイトくらいのもの 社員はそもそも日給、時間給じゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 02:48 1/400ぐらいのMAと並べれるような小型のMSを今の技術でシリーズ化してほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 03:03 デンドロビウム、もう一回出ないかな…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 03:29 出たら売れそうだが、昨今の需要の高まりと円安で、原料仕入れがキツそう。大量のプラを一つに使うならMSサイズで数個分に使ってたくさんの人に届けるほうが良いってなりそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 04:17 需要なくはないけど利益がでるほどではないってことじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:15 >>124 クィンマンサやデストロイが採算合わないほど売れないなどということは絶対にない、ああ絶対だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 06:55 需要とコストと置き場所すべてに問題があるから、で終わりだと思ったら意外とスレ伸びてた 海外でバカ売れするならワンチャンあるかもだけど、まあ難しいよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 07:55 そのキットそのものはそこまで売れなくても、ラインナップとして主要キットが同スケールで揃ってるって事は、ブランドそのもののアピールポイントにもなる。 ただ、現状、「出せば売れる」キットの販売も追いついてない状態だからな。 大昔は、ボツMSまで商品化してたけど、今はそんな余裕がないのだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 08:12 デンドロビウム、正直、置き場所に困ってたんだけど、スターウォーズプロップ風にリペイントして模型クラブの展示会に出展したら、欲しいって人が現れて里子に行ったよ。 かなり高額もらえた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 08:31 ガンダムブレイカー3世界には存在するという、PGアバオアクー 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:14 簡単に出せない理由がある、それは会社に力がないからだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:28 サイコガンダムMk-IIを買ってZガンダムを買っていない サザビーとαアジールは沢山買ったけど、νガンダムやジェガンなどは買っていない という、私みたいな人が増えると困るのだろう、νガンダムやジェガンばかり作って売ってるのに、売れ残っちゃう 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 10:45 今はプレバンがあるし受注生産というスタイルで行けば売れ残りは防げる気もするが… 受け取り拒否で諸々問題あったし二の足を踏むのも分かるよねぇ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:08 転売ヤー大っきらい。ルブリス返せ! それはともかく大きいアイテムは値段が高いから子供は買えないし、かと言って場所を取るから奥さんがいる家庭や賃貸暮らしには手が出しづらい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:08 転売ヤー大っきらい。ルブリス返せ! それはともかく大きいアイテムは値段が高いから子供は買えないし、かと言って場所を取るから奥さんがいる家庭や賃貸暮らしには手が出しづらい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:41 >>147 誕生日、クリスマス、新年のお年玉、小遣いの積み立て ガンプラを組み立てただけのをメルカリ等で売る(中級者・世の中には自分で作れず出来たものを買う人がいる、リピーターになってくれたりして、御用聞き商売も可能、2~3割引の店で買って定価で売る程度の儲け) 近所で空き缶空き瓶を拾って売る(上級者・労力の割に儲けは少ない、相場チェックとかも大変) 子供でも忍耐と賢さがあれば高めの商品だって買えます 天井から30センチくらいの壁際に奥行き10センチ程度の棚台をDIYで作って飾ればいい、地震対策しないと泣くことになるけどな、ビニール紐か細いワイヤーを横にはる等 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:18 1/12・・・いや1/20クィンマンサを売ってくれ 縦長ではなく、スタンダード画面をフルサイズで映した時くらいの比率ので、大丈夫だうちなら置ける! 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:20 奇抜な形してるから金型流用出来だろうしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 11:48 >>152 最近は3Dでも作れるんだ 描いて作る奴や、光当てて作る奴とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 13:02 >>155 バンダイは金型使った射出成形で3Dプリンター使ってない。 てか、金型流用って言ってるのに何言ってるんだ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 09:06 >>168 それはバンダイの話だろ、私は世の中は金型だけではなく3Dプリンターもあるぞという話をしているんだ、あんた飲み込みが悪いなってよく人に言われるでしょ 金型だけに固執して3Dプリンターという新しい技術を、使いこなせるかどうかはバンダイの責任 金型で作るまえには、バンダイだって3Dプリンターでこんな感じってのをテスト制作(事実)するんだから、そこから直接商品にしてしまう道だって選べないわけじゃないんだよ 本当に何言ってんだお前って言いたくなるわ、少しは反省しろよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 206. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 19:36 >>189 バンダイの話をしてんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 208. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 20:00 >>206 189で説明してもお前は168で頭止まってんのか? いや152で止まってんのか バンダイの責任の話に、テストではバンダイも3Dプリンター使ってるのに商品に繋げないと 155は金型だけじゃない世の中の話をしてるんだぞ、話の流れについてこれないのか? ガレージキットの中には、3Dプリンター製造のものもある、そういう層にバンダイは対応できていない 0 ガンダムログ管理人 がしました 212. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 20:26 >>208 一つ確認するけど手帳の類い持ってる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 218. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月26日 18:51 >>212 お前には頭があるのか? 説明されていてもまだ理解できないというのは致命的 お前には視点が1つしかない、、自分の思い込みに固執、私はAがありBもありCだってあると話している つまり、お前はそもそも文章を読む力がない、自分の世界に引きこもって言い張ってるだけ 自分が望んだ返答しか受け入れられないなら、お前は書きにくるべきではないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 221. 2022年11月30日 01:30 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 222. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 09:46 >>221 金型の話しかできないバカがいますね、それこそお前の固執する金型の話だけする必要性はない 話の広がりに対応できず、自分のしたい話以外は認めない→噛みつくというお前の姿勢は異常者以外の何ものでもない、対応できないならお前はそもそも書き込みにくるべきではない、コミュ障害とはお前の為にある言葉だ ガレージキットでも3Dプリンター製造のものは既にあると教えている、ガンプラがそもそも完璧あ商品かを考えれば、こういう危険性はあるがこの商品は3Dプリンターだから出せる商品です注意して取り扱いくださいと、ことわりをいれて売り出せばバンダイの名を冠した商品としても問題はない、また3Dプリンターの方式は大きくわけて7種類あり原材料も違う、、一度商品化で動き出せば効率と質を求めて技術革新がはじまるのは歴史が物語っている、あ~だこ~だ言ってマイナーメーカーや個人でも出せるものを売らないという判断は減点 人々はAmazonの過剰包装に慣れている、個人の3Dプリンター製造のガレージキットでもそこまでしなくても耐えるので受注生産過剰包装発送なら何の問題もない、私は20万の商品も買ったことはあるのでお値段高めでも問題はない、そしてお前がガレージキットを買ったことがないことも十分わかった、3Dプリンター製ガレージキットを持ってたらそんなことを言えるはずもないからな笑 バンダイにビビりが多いのは仕方がない、ガンプラで出たことがないMSであれば、人々は色なし3Dプリンター製モデルでも間違いなく買うだろう、儲けで言えば限定○○機の商品と大差無い、個人でも出しているのだからバンダイがやらないのはビビり以外の何ものでもない、つまりお前はバンダイが個人以下だと認め触れてほしくはないと言って言っているに等しい 個人でも販売しているという前提がある以上、お前の言い分に正統性はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 223. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 10:06 >>221 個人以外でも 3Dプリンター製ガレージキット で検索すれば 海洋堂の3Dプリンター製ガレージキットが出てくる つまりバンダイが出遅れてるってわけ、バンダイはなぜ出来ないと減点理由が増えるだけ お前みたいな臆病者がバンダイに沢山いるとすればそれは不幸なことだ バンダイが一番前を歩いていく企業ではなくなるからだ 後ろからついていって、売れそうなものしか売らない情けない企業に成り下がるだけだとなぜわからん 0 ガンダムログ管理人 がしました 226. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 19:36 >>222 >>223 話を広げようなんざ思ってないからな、特に毎回支離滅裂な妄想を長文で垂れ流してくるお前みたいな異常者とはな 注意書き入れればバンダイでも出せる、人々は過剰梱包に慣れていてる、高額ガンプラでも問題ない、言ってる事が全て見当違いな上にお前の妄想でしかない 後ろからついていって、売れそうなものしか売らない情けない企業に成り下がるだけだとなぜわからん?それがなにか?別にバンダイが情けない企業に成り下がろうがどうでもいいだが たかが20万のガレキ買ったぐらいでイキって結局はバンダイ批判したいだけのアンチが俺の主張には正当性があるとか笑わせるなよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 228. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月01日 00:33 >>226 そいつ妄想+マウント癖の頭の弱い異常者だから真面目に相手にせん方がいいよ、終わってっからw どうせ屁理屈並べ立てた怪文書送りつけてくるだけだし… つか、こいつが俺を誰かと誤認して言ったことをこの論争に当てはめたらバンダイはガンプラを3Dプリンターで製造してない、で負け確じゃんw 誰かさんの言葉を借りるならこいつこそ正当性は何一つないから反省して謝罪するのが筋!だよなw まぁ、これ見たら「お前ら同一人物!だから正当性なし!」の妄想大爆発で発狂するだろうなぁwww 0 ガンダムログ管理人 がしました 229. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月01日 19:35 >>228 マジで迷惑だよ、こういう人を不快にするしか能のない手帳持ちにネットやらせないで欲しいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 231. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月07日 16:32 >>226 228 229 同一人物による自演笑、221消されて必死なようだ笑、先まわりして同一人物だと言わせないと書いてる時点で、お前は自分が自演をやってる後ろめたさを暴露している笑 話を広げるかどうかはお前が決めることじゃあない、書き込みに来る人が複数いるということを理解出来ないのならお前はネットに書き込みをするべきではない、お前に都合の悪い話は全て妄想扱いですか笑、それこそお前のお花畑の頭には都合のいい考えだろうな、私は一切バンダイ批判はしていない、他社がやってることをやれない現状を変えるべきだと意見を書いている、お前の頭では理解出来ないのかな? ちなみに20万のガレキを買ったなどと私は話していない、つまりお前には私の話していないことが聞こえるようだ、結局玄関におくことになるシャアザクといえばわかるはず 終わっているのは、ガンプラを3Dプリンターでと書いているお前自身、私はそんなことを一切書いていないからな、そう読んでいるお前というバカがいる証拠w、お前自身が自白し自滅した 168の時点で取り返しのつかないぼど頭悪い発言して自滅しているわけだが笑 0 ガンダムログ管理人 がしました 232. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月16日 10:00 >>223 3Dプリンターはこれからもっと発展をとげるだろうね 最初は模型等だけだったけど、今じゃ建設やロケットのパーツ製造と幅が広がってきている 所さん事件ですよ では、「ドローン仏」(3Dプリンター製作)を紹介していました いずれ本格的に、金型は古いとか言われる時代が来るかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:11 デアゴスティーニ方式にしよう(提案 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:56 >>158 最終号までちゃんと続かないのまでは真似して欲しくない方式 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 09:08 >>164 最初に全号分支払えば何も困ることはないだろう、わかってないなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 196. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 16:40 >>190 ああ、そっちの意味で解釈したか だったら「最後まで続かないから真似して欲しくない方式」とコメントするんだけどね そうじゃなくて途中で号が打ち切りになって購入者が完成させたくても完成させられないパターンがあるんだよ、デアゴスティーニ方式 0 ガンダムログ管理人 がしました 204. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 19:04 >>196 休刊打ちきりもある方式とあれば、誰も迷わんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 213. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 20:28 >>204 ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 219. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月26日 18:53 >>213 逆に何でそこで?になるのかねぇ笑 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 09:10 >>164 届く都度作るんじゃない、全号分届いてから作ればいいんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:21 クシャトリヤはMGがキツイならRGで出してくれないかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 165. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:57 いいこと思いついた、3Dプリンターで作れるよう設計図データだけ売るのだ。材料費は個人持ち。 設計だけなら金型もいらないから、億単位の投資も必要ない。ま、材料費だけでとんでもない値段に なるだろうから、安易にメーカーに作れ作れ言う奴らも目が覚めるだろうw 0 ガンダムログ管理人 がしました 169. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 13:06 >>165 中華モドキが湧いてバンダイの手を煩わせる未来が見える 0 ガンダムログ管理人 がしました 173. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 18:06 >>169 でえじょうぶ、儲からないからwクインとか作るのに軽自動車一台分ぐらいかかる。 しかもオールプラだと強度が足りないから、相当手を加えないとならないから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 19:49 >>173 プリンターで出力したものだけを売るとは限らないないでしょ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 12:57 大型MSが出ない以前に今年の既存作の一般HG新発売ってシェンロンだけ 自分が好きな作品の好きな機体に順番が回ってくるなんてなかなか無いよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 13:02 でかい機体って自重で崩壊するんだよ だから旧1/100νガンダムやMGZZみたいに関節をダイキャストにしたりビス止めにするんだけど、それをやると今度はガンプラの作りやすさっていうウリがなくなるからあまりでかい機体を出したくないらしい それはそうとMGのミがほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 210. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 20:17 >>167 1/100は好き、1/144がちゃちく思えるほどに 関節をキッチキチにするか(いずれ限界が来る)、関節の構造を新しく考案するか、一番いいのは耐えられるフレームを入れておくかすれば解決する、今はバンダイさんの努力がまだ足りてない、作り易さは価格層で違うとバンダイさんが覚悟を決めるべき 私は2mmくらいの盆栽用の鉄線や銅線入れて保持してる、簡単だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 17:55 やっぱり日本ではスペースの問題が大きいよね 東京マルイの営業の人もみんなネットであれ欲しいこれ欲しいと好き放題言ってるけど 結局の所短くて新しい銃しか買ってくれないからネットの声は無視するって言ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 174. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 18:08 >>172 だよね。ネットって気軽に言える分、内容が現実的じゃなくむちゃくちゃなのも多い。 現実的なものを提案すると面白くないとかつまらんとかいう。アニメは仮想だがプラモは リアルの産物なのにね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 178. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月21日 20:02 ネオジオングといいハシュマルといいタイミング逃しがなければ出るんでね? クインマンサはいけると思うがシャンブロとかデストロイはなぁ…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 11:33 まぁ、単純に考えるとデカさだろうな いくら144/1つってもオーキスが1mになってたし 他の要因としては商品数が多いからとか? 最近は再販っても種とかのガンダムばっかだし 一番はあれか?転売 0 ガンダムログ管理人 がしました 211. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月22日 20:21 冬休み早くね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 215. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月23日 04:21 1/144アドラステア 受注販売でいいから出してよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 233. 以下、GUNDAMがお送りします 2023年10月08日 16:17 まさかこの一年後、HGデストロイが発表されるとは… 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ジオンはガンダムにエース級をぶつけなければ勝てた【水星の魔女】OPが一部変更!ガンダムルブリスウルとソーンがデミングの背後に登場 > 関連記事 「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事 ▶ガンプラ・プラモ記事一覧 TOP>> ガンプラ・プラモ ・
コメント一覧 (233)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
頭だけは別売りとかSDから流用できるようにするとか
ガンダムログ管理人
が
しました
既存キットも最悪金型破棄されかねん
ガンダムログ管理人
が
しました
実際あんまりデカすぎると「置き場所に困るな」って考えがよぎるのは仕方ないのでは?
まあでもネオジオングとか見てると「出せば売れる」とは思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
海外でバカ売れするならワンチャンあるかもだけど、まあ難しいよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、現状、「出せば売れる」キットの販売も追いついてない状態だからな。
大昔は、ボツMSまで商品化してたけど、今はそんな余裕がないのだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
かなり高額もらえた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サザビーとαアジールは沢山買ったけど、νガンダムやジェガンなどは買っていない
という、私みたいな人が増えると困るのだろう、νガンダムやジェガンばかり作って売ってるのに、売れ残っちゃう
ガンダムログ管理人
が
しました
受け取り拒否で諸々問題あったし二の足を踏むのも分かるよねぇ…
ガンダムログ管理人
が
しました
それはともかく大きいアイテムは値段が高いから子供は買えないし、かと言って場所を取るから奥さんがいる家庭や賃貸暮らしには手が出しづらい。
ガンダムログ管理人
が
しました
それはともかく大きいアイテムは値段が高いから子供は買えないし、かと言って場所を取るから奥さんがいる家庭や賃貸暮らしには手が出しづらい。
ガンダムログ管理人
が
しました
縦長ではなく、スタンダード画面をフルサイズで映した時くらいの比率ので、大丈夫だうちなら置ける!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
設計だけなら金型もいらないから、億単位の投資も必要ない。ま、材料費だけでとんでもない値段に
なるだろうから、安易にメーカーに作れ作れ言う奴らも目が覚めるだろうw
ガンダムログ管理人
が
しました
自分が好きな作品の好きな機体に順番が回ってくるなんてなかなか無いよ
ガンダムログ管理人
が
しました
だから旧1/100νガンダムやMGZZみたいに関節をダイキャストにしたりビス止めにするんだけど、それをやると今度はガンプラの作りやすさっていうウリがなくなるからあまりでかい機体を出したくないらしい
それはそうとMGのミがほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
東京マルイの営業の人もみんなネットであれ欲しいこれ欲しいと好き放題言ってるけど
結局の所短くて新しい銃しか買ってくれないからネットの声は無視するって言ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
クインマンサはいけると思うがシャンブロとかデストロイはなぁ……
ガンダムログ管理人
が
しました
いくら144/1つってもオーキスが1mになってたし
他の要因としては商品数が多いからとか?
最近は再販っても種とかのガンダムばっかだし
一番はあれか?転売
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
受注販売でいいから出してよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンプラ・プラモ」カテゴリの最新記事