名無しさん : 22/10/25(火)
名無しさん : 22/10/25(火)
サザビーってこんなんだっけ?
名無しさん : 22/10/25(火)
>サザビーってこんなんだっけ?
サザビー初期試験型だから顔もヤクト面だしコックピットも胸にある
形部一平@ippeigyoubu
ガンダムエース10月号発売中です。「機動戦士ムーンガンダム」は現在地球編。メカページは「サザビー初期試験型(重力下仕様)」となっております! #moongundam https://t.co/1nbNCQBeua
2022/08/26 21:16:16
名無しさん : 22/10/25(火)
誰だお前
名無しさん : 22/10/25(火)
ズダみたい
名無しさん : 22/10/25(火)
横顔はヤクト・ドーガみたい
名無しさん : 22/10/25(火)
サザビー初期試験型マイナーすぎるよね…設定はだいぶ昔からあるのに
名無しさん : 22/10/25(火)
>サザビー初期試験型マイナーすぎるよね…設定はだいぶ昔からあるのに
元ネタと思われる小説で遭遇戦やった時のサザビー
所謂MSN-04Xとは別の機体だし
名無しさん : 22/10/25(火)
バルギルの立場は?
名無しさん : 22/10/25(火)
>バルギルの立場は?
とくに何も変わりはなかろう
名無しさん : 22/10/25(火)
水泳部みたいな顔しやがって…
名無しさん : 22/10/25(火)
薄い赤と濃い赤で微妙に色分けされてるのホントに微妙
ベタ一色でいいんじゃね
名無しさん : 22/10/25(火)
それだと言い逃れきかないレベルでジョニー・ライデン機寄りになるので
名無しさん : 22/10/25(火)
>それだと言い逃れきかないレベルでジョニー・ライデン機寄りになるので
それもだしサザビーはかなりデカくてボリュームあるから一色だとかなり単調になる
名無しさん : 22/10/25(火)
初期試験型のほうが完成型より強そう
名無しさん : 22/10/25(火)
>初期試験型のほうが完成型より強そう
ジェネレーターがヤクトのだから弱いぞ
名無しさん : 22/10/25(火)
>ジェネレーターがヤクトのだから弱いぞ
でもパワーダウンイベントは起きなさそうだなムーンでは
名無しさん : 22/10/25(火)
>でもパワーダウンイベントは起きなさそうだなムーンでは
現時点でバルギルのフレームに無茶させてるのに手も足も出ない状況なので
名無しさん : 22/10/25(火)
プロトと初期試験型はまた違うんじゃないの
名無しさん : 22/10/25(火)
>プロトと初期試験型はまた違うんじゃないの
そもそも小説版じゃプロトってついてないからな
あれついたのは模型誌からだしそれも劇中に登場するものとは違う初期設定画の造形だし
名無しさん : 22/10/25(火)
何でパワーダウンしたんだっけ
名無しさん : 22/10/25(火)
名無しさん : 22/10/25(火)
すげえ威力だな
名無しさん : 22/10/25(火)
雑魚に腹ビームをブッパしすぎた結果ジェネレーターの出力が変になったんだっけ?
名無しさん : 22/10/25(火)
>雑魚に腹ビームをブッパしすぎた結果ジェネレーターの出力が変になったんだっけ?
雑魚には一回だけ
名無しさん : 22/10/25(火)
4発目はもう絞り粕みたいな感じになった挙げ句パワーダウンだから
本体の影響抑えるには3連発が限度か
名無しさん : 22/10/25(火)
バルカンの弾が通ってパイプ破けとんねん
名無しさん : 22/10/25(火)
劇中描写ではパワーダウンしたという結果以外はなんも確定的に判断できん
名無しさん : 22/10/25(火)
>劇中描写ではパワーダウンしたという結果以外はなんも確定的に判断できん
一応話の流れ的にはアムロのバルカンが効いたみたいな感じではあるが
よく分からんよね
酷使したせいなのか両方の理由が重なったのかもしれんし
名無しさん : 22/10/25(火)
名無しさん : 22/10/25(火)
サザビーのRG組んだけど他の1/144よりデカくてたまらん
コメント一覧 (104)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
生命進化のミッシングリンクがいつまでも埋まらないような感じでいくらでも出せるな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そろそろバッティングしそうな気がw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連載終了と同時に逆シャアリメイク発表すんだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
νも編隊組んで出て来そうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
で作られるから気にするな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
CCAのバルカンの威力描写を見るにダメージ入ってたらちゃんと壊れてるのわかるくらいの破損にすると思うんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・空気抵抗が低いのだろうか?
・重力コントロールが出来るサイズなんだろうか?
・0092年頃にコレ? だとすると0105年にはゲットエンジンが重力操作に代わるのか?
謎が多い作品だ
説明できる方 お願いしやっすOrz
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンネル外して斧とビームライフルで戦うのかよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バルギルよりジオン味がでてる!
このデザインならヤクトドーガからの正当な進化ってわかるぜ!
ガンダムログ管理人
が
しました
ヤクトドーガぽさが入る
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士MOONガンダム」カテゴリの最新記事