715 : 2022/10/31(月) 22:16:52.00 ID:nncFATNH0
デリングの本音はミオリネを守りたい説
・トロフィー扱い←後ろ楯が強ければ自分が死んだあとも安泰
・暗殺に気付かない←ミオリネの後ろ楯がジェターク社だから安心して任せられる
・スレッタが婚約者になったらダブスタ発動で自分が婚約者を決める←後ろ楯が水星の田舎者じゃミオリネは安全じゃないしガンダムらしきものを開発したプロスペラ自体怪しい
うーん、無理あるか?
725 : 2022/10/31(月) 22:19:28.20 ID:f/RicbBzp
>>715
考えることは同じだな
ダブスタ親父が逆転いい父親だったで持ち上げ展開あり得るわ
引用 : https://5ch.net/
726 : 2022/10/31(月) 22:19:32.01 ID:sEoTzygF0
>>715
下2つはともかく一番上は全然ありうると思う
むしろ有力
752 : 2022/10/31(月) 22:24:43.26 ID:L0ZWkYG90
>>715
ミオミオをおもってはありそう
地球にいかせる協力者はかなり怪しい
ミオミオを△す気だったんじゃないかなあ
スレッタをつかった復讐の計画はミオミオが死亡から動かす予定だったんじゃないか
780 : 2022/10/31(月) 22:28:44.41 ID:Sp8nX0q70
>>752
協力者のおばちゃんはミオリネに危害を与えるつもりなら船に乗せた時点でもう逃さなかった筈だろう
出発して引き返すことまでしてくれたんだし利用はするつもりでも悪意はないんじゃね
213 : 2022/10/31(月) 20:35:36.44 ID:GfHuAJge0
ミオリネに啖呵きられてからデリングの影がないんだよな
何を企んでるのかミオミオに怒られたのショックで寝込んでるのか
757 : 2022/10/31(月) 22:25:21.29 ID:qRtni1wV0
デリング娘想い説で個人的に有力視できるのは現状2話でミオリネの逃亡先把握してたの位だな
あれだけはデリングもミオリネのこと結構見てんじゃんって思った
761 : 2022/10/31(月) 22:25:45.63 ID:qRVLoKzhp
デリング絶対娘溺愛してるやろ
770 : 2022/10/31(月) 22:27:20.77 ID:hm17zkiQ0
デリングが娘を愛してようがプロローグでやったことは消えないし確実に死ぬだろう
213 : 2022/10/31(月) 20:35:36.44 ID:GfHuAJge0
ミオリネに啖呵きられてからデリングの影がないんだよな
何を企んでるのかミオミオに怒られたのショックで寝込んでるのか
757 : 2022/10/31(月) 22:25:21.29 ID:qRtni1wV0
デリング娘想い説で個人的に有力視できるのは現状2話でミオリネの逃亡先把握してたの位だな
あれだけはデリングもミオリネのこと結構見てんじゃんって思った
761 : 2022/10/31(月) 22:25:45.63 ID:qRVLoKzhp
デリング絶対娘溺愛してるやろ
770 : 2022/10/31(月) 22:27:20.77 ID:hm17zkiQ0
デリングが娘を愛してようがプロローグでやったことは消えないし確実に死ぬだろう
220 : 2022/10/31(月) 20:36:07.23 ID:Zx55iuYf0
しっかしもうすぐ1クール目前半終わるのにスレッタからミオリネへの
感情が地球寮のメンツと大差ないレベルにしかなってなさそうなんだが
どうすんだこれ
ミオリネは自身の逃亡をふいにしたり献身的に動いてはいるがスレッタは
そういうの認識してないし
236 : 2022/10/31(月) 20:38:42.47 ID:GfHuAJge0
>>220
だって親友宣言しようとしたら却下されたし……
241 : 2022/10/31(月) 20:39:29.97 ID:/cpu5VP+0
>>220
いや、まぁスレッタとしては「目立ちたくない決闘したくない」って気持ちもあるんで…
365 : 2022/10/31(月) 20:58:52.13 ID:p7Voe8ew0
ミオリネさんはヒロイン云々どころか、近は御三家連中もトロフィーの存在忘れて無い?ってくらいだから……
387 : 2022/10/31(月) 21:04:02.86 ID:YnIJBI1e0
本人が言うほどトロフィーとして価値があったかというとうーん…
394 : 2022/10/31(月) 21:04:57.28 ID:p7Voe8ew0
>>387
グエルぐらいしか積極的でなかったと言えるし、それすらグエルパパンの指示という……
396 : 2022/10/31(月) 21:05:11.60 ID:juvrFpig0
>>387
トロフィーの価値は「ベネフィットグループ総裁の血縁者」という肩書にあるわけで…
403 : 2022/10/31(月) 21:06:19.29 ID:YnIJBI1e0
>>396
でも世襲制ではないし
ダブスタ親父が娘婿を甘やかすとも思えないし
414 : 2022/10/31(月) 21:07:53.53 ID:r/kzhG1mp
>>403
だからグエルの父親が速攻でデリング殺そうとしてるやん
周りはホルダーになった時点で殺せばいいと思ってる
397 : 2022/10/31(月) 21:05:14.16 ID:U8hR8x1N0
きっとシャディクがミオリネをちゃんとトロフィーとして扱って思い出させてくれるよ
467 : 2022/10/31(月) 21:19:14.76 ID:/lMes2nP0
頼むシャディク ミオリネに興味あってくれ…!!
491 : 2022/10/31(月) 21:23:44.59 ID:kNN8VAjod
地球寮入って友達増えてきたしミオリネそろそろデレないとマジで空気化していきそう
504 : 2022/10/31(月) 21:25:47.89 ID:Zx55iuYf0
>>491
デレるっていうか、現状では恋愛は男女のものと思ってるタヌキが
ミオリネを意識し始めるようなイベントそろそろ仕込まんと
さすがになあ
558 : 2022/10/31(月) 21:40:40.67 ID:HVwTXIh90
プロポーズ取消した時点でグエルはしばらく放置かと思ってたら今回ガッツリ動かしてきたから
エラン戦でのミオリネもメインに近い活躍期待してるんだけどさすがに難しいかね
565 : 2022/10/31(月) 21:41:51.22 ID:/cpu5VP+0
>>558
悪いが、せっかくのガンダム同士の決闘なんで外野は解説役に徹して欲しい
572 : 2022/10/31(月) 21:43:04.68 ID:/lMes2nP0
>>565
絶対ミオリネさん割り込んでくるぞ
599 : 2022/10/31(月) 21:47:44.94 ID:70ftzI8z0
グエル&エランと比較したら何故か薄味に感じてしまうミオリネ
1話のインパクトは大きかったしミオリネ自身も濃いはずなのに
609 : 2022/10/31(月) 21:49:31.40 ID:U8hR8x1N0
>>599
クソ親とのあれこれならグエルの描写が多いし本来のガンダムらしい重い悲劇はエランが背負ってるからなあ
633 : 2022/10/31(月) 21:54:25.64 ID:xM9DT2Nq0
>>599
経営戦略科ってのがいまいち機能してないのな
せめてメカニックなら見せ場つくれそうなのに現状は声かけくらいしかできてない
624 : 2022/10/31(月) 21:53:21.24 ID:p7Voe8ew0
ミオリネはまあ地球関係で中心になるの確定ではあるし……
786 : 2022/10/31(月) 22:30:05.91 ID:hI43XrEU0
いうて地球に逃げられるのも結局
デリングの娘だからなんだよな
797 : 2022/10/31(月) 22:32:10.17 ID:qRtni1wV0
>>786
それは思ったわ
逃がし屋に積んだのも親の金だろうしな 仕方ないには仕方ないが
809 : 2022/10/31(月) 22:34:06.56 ID:hI43XrEU0
>>797
まあその辺で
地球行きが自立ではない
みたいな話になるんでないかな
コメント一覧 (140)
地球で母親と同じ仕事をしたくて、親父はそれだと都合が悪いってのが無難なとこだけど
ただ葬式にも行かせない(式すら行ってない?)ってのはかなり異常だし、あるいは母親がなんか触れ得ざる出来事に関わってて、親父はそれに近付けたくないからとかあるのかねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
1話冒頭の合流地点でスレッタに救助させるのは計画の内だし、会議乱入も時間見計らって迎えに行ってからそう行動するように誘導した。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
という目標は同じなんだろうけど
デリングは絶対的な力で支配し争いの火種になりそうなことは容赦なく排除する
プロスペラは両勢力の悪同士を争わせて最終的には潰し合わせて一掃する
てな感じで手段に大きな差があるのかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムでピアノを弾ける人は大抵酷い目に遭ってるのよね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
会話が少なければ知りようもなし
親子間でそうなのだから第三者はなおさら
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
親父が死んだ時泣きながらお父さんって言いそう
ガンダムログ管理人
が
しました
きっと似合う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ミオリネをトロフィーにしとけば御三家どもは勝手に潰し合うし、ミオリネに危害が加えられることはないだろう」
「あのグエルとか言うガキは許せんな。護衛も左遷してやろうか…おっ?あのスレッタという娘には感謝しかないな…学園の争いから解放してやろう」
「理事長室を与えておけば、あそこはセキュリティ最高だし、夜中にミオリネが襲われることはないだろう」
「……なぜミオリネはパパの気持ちをわかってくれない(´;ω;`)」→定期的にひきこもり(出番がない)
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろたぬきママの方が最後和解できない可能性もある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダム警察👮♂️になったのカナ?
ガンダムログ管理人
が
しました
愛があれば何もかも許されるはずはないよな。
ガンダムログ管理人
が
しました
軍人上がり故に育て方を知らなかったでも通る
これからの描写しだいだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ただデリングの方はあんな態度でも本人の中ではミオリネの事を大事に扱ってるつもりだったりして
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダブスタ「‥そうか、逃げ出すぐらいならあんな学校辞めさせて他に良い相手選ぶか‥」
ミオリネ「今の相手と結婚認めなさい!そういうルールでしょ!」
ダブスタ「???」
ミオミオのほうも大概だと思うんよ
ガンダムログ管理人
が
しました
地球の状況が悪いから行かせたくないならそれを説明するのが普通
権力者に嫁いだ方がミオリネのためと思っているくらいが限界だと思う
全体的に子と親の確執、巣立ちあたりがテーマの一つみたいだからそれを促すための要因だと思ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
確執の原因となった母親の件
アレも結局、海原雄山側の視点と、山岡士郎側の視点で見ると、それぞれ間違っていなかったから
ミオリネの話だけでなく、当時のデリング側の視点で物事を判断しないと、何が正しいのか、何が起きていたのかはわからない
ガンダムログ管理人
が
しました
奥さんかミオリネがガンドあればあればどうにかなるって感じとかで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
プロスペラの目の前で
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
将来的に苦労しないようにきっちり勉強させて
良いとこに嫁がせるないしは自分の後継者として会社を任せる
死ぬにしても間際に
ミオミオ用MS(notガンダム)くらいはくれるかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんとの毒親ならあそこでそれがどうしたで終わる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事