0:2022年11月08日 16:30
デスティニー以降は分割形式になったりデスティニー自体も総集編が多かった。AGEは久方ぶりに一年通しの4クール50話近くでやれたけどその後は20数話だったり分割や水星は今のところ2クールの予定。種以前はXみたいなのはあるけどだいたい一年通しの4クール50話でそんなに総集編がないイメージ。昔に比べて50話近くの一年ぶっ通し(総集編無しか少ない)作品を制作するのは現実的に厳しくなったの?


関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (272)
ガンダムログ管理人
が
しました
3DCGメインで毎回出撃や必殺技にバンク使う事ありきとかなら最近シンカリオンもあったし出来ないことはないだろうが
ガンダムログ管理人
が
しました
何せ先月発表されたニカの声優交代が10話からだし
思えば総集編のナレがグエル役の人だったのも、SNS人気を見て人気だからだったかもしれない
別の制作会社だと3話で三週間延期になった艦これとか、完パケの筈なのに作画が怪しかったさみだれとかもあるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
鉄血の出来に絶望した自分としては
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何よりSNSの使い方が上手いのがかなり好印象だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
視聴者もただ見したいからテレビでやれといわない限りはクオリティ維持しながら完走できた作品あるし。
ガンダムログ管理人
が
しました
叩き過ぎで監督やりたがる人がいなくなる、アニメーターは過酷な環境で働いているのに重箱の隅をつついて叩きまくる
もうやめて
ガンダムログ管理人
が
しました
種なんか作画的には不満だらけだったらしくHDリマスターでの修正は予定より桁が増えたらしいし、だからって修正したストライクを回想にあわせてまた修正するとか気合い入れすぎだがw
ガンダムログ管理人
が
しました
出来る人を基準にしちゃいけないってことがわかった以上
その対策として分割2クールなどで対応するしかないじゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙やコロニーの描写やちょっとした小物の描写迄、それ迄なら適当だった所が作り込まれてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ無印シンカリオンは2年目続投も決まってたのに、局の都合で一方的に打ち切りが決まったというガッカリな案件が…
とりあえず分割放映は、あえて休止期間を置くことで、プラモのリリースや生産の調整がしやすいという、メーカー側の都合も大きいのではないかと
ガンダムログ管理人
が
しました
嫌ならみなければ良いだけという、種アンチってやたら声優の起用法とか総集編がどうのこうのとかって作品より作品制作で叩くよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
総集編挟んでもきちんとやった方が良いに決まってる
なにも昔は手抜きなしで完璧な作画と内容の話を4クールやったわけではない
それはただの根拠のない昔の美化や昔の人は凄かった的な精神論でで頭が悪すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
3DCG化で人員数が少なくても済む とかなw
ガンダムログ管理人
が
しました
ともあれ、AI作画がもう少し安定性を持てば何とかなるんちゃう
まぁ、既存の作業員の処遇がどうなるかってのでもまた変わる話やけどね
しかし、維持ってのはまぁないだろうから荒れそうだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
爆発的人気のある漫画が原作にあるか玩具の販促になるかしないと普通は1年分もスポンサーが付かない
今はリスク分散で制作委員会形式になったんで1年アニメなんて博打打つスポンサーは少なくなった
ガンダムログ管理人
が
しました
長丁場を作るには制作側の経験がまったく足りていないのと、再生産や再構築ばかりになって構成力がある演出と監督おらんのやろな。
そのうえで企画力も弱いから、テレビ局なり配信サービスで既存の大人気シリーズやディズニー・サンリオ以外のアニメで1年52話の枠もらえるようなことはもうないだろう。ガンダムでも無理。
まず、キッズ向けのアニメを独自に作れるようになることから始めないと、もう無理じゃないかな。おじさんおばさんのアニオタだけ相手にしてるのは限界。世界で売れてる!って言っても売上の大半はワンピナルトDB、最近だと鬼滅呪術あたりで稼いでて、他は誤差レベルでしかないし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・主人公が記憶喪失等でふりだしに戻る
・数年後(キャラ成長)
・初視聴者のための説明回
試行錯誤なんだろうけどしなくてもいいのになあ、と思った。
ガンダムログ管理人
が
しました
総集編が既に入ってるしニカ役の交代が10話に来るとか
要求クオリティに製作期間=予算が足りない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本当に4クールやってほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
2期分けしてくれたほうがこちらも見やすい
制作も1期の人気次第でテコ入れ出来るから、分けたほうがよさそう
ガンダムログ管理人
が
しました
昔みたいに作画崩壊しても良いなら作れるよ
分割2クールも水星2クール目の延期も作画崩壊を防ぐためにやってる事
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ富野監督のような馬力のある人、いや虫プロのアニメ第一世代のようなエネルギーを今の作家に求められるか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
只、ヒーローズはコロナ渦の影響であろうし、
今よりも回復すればまだいけるかもしれないが
ガンダムログ管理人
が
しました
只、Zは無印時代以上にバトル路線中心になってしまったゆえに
酷い引き延ばしになってしまったので擁護できなくもない
現に打倒サイヤ人修行編やあの世一武道会、サイヤマン編は
そんなに酷い引き延ばしではなかったし
改を制作したのはZ時代のケジメでもあったんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
1本再放送路線を取るようになったぐらいだからな
たまに2本再放送もあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの4部構成で27話くらいだから2クールちょいで本当にうまく纏めてる
中だるみしないストーリーで行くなら4クールも要らないわ
2クールはちょっと続き欲しいなって思う話数でもあるけど3クールあれば充分レベルだし
ガンダムログ管理人
が
しました
あとグッズもなるべく買うこと
今はそれしかない。
ガンダムログ管理人
が
しました
ニチアサが20年あの辺の枠を確保出来る資金力がサンライズに無いだけかもしれないが
東映、エイベックスの資本力がデカすぎんのかね?ガンダムだってADKホールディング、バンナム付いてるのに
ガンダムログ管理人
が
しました
今後ガンダムアニメで4クール総集編なしが存在するだろうか…
ガンダムログ管理人
が
しました
・SHIROBAKO以降、アニメオタクが作画がほんの少しでも崩れると作画崩壊だの万策尽きただの喧しくなった
・アニメオタクがバンクの多用を嫌うようになった
・鬼滅の刃や呪術廻戦の大ヒットで作画クオリティの基準が爆上がりした
・新型コロナ感染拡大の影響。アニメは基本東京(日本で新型コロナの感染者数が最も多い)で制作してるから声優や制作スタッフが感染する確率が高い
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事