コメント数:130 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※ニュータイプを強化人間にしたらどうなるの? Tweet 0:2022年11月10日 12:33 光と闇が合わさって最強になるのか、台無しになるのか。元々の体力や精神力にもよるのだろうか。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (130) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:12 リディがバンシィに乗るために多少は強化されたんだっけ? 最終的にはニュータイプとして覚醒したけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:06 >>9 アームドアーマーXCの増幅じゃなかったか?あれのお陰で素養低い奴(無いとは言ってない)でもDモードに変身できるようになってる筈 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:45 >>9 強化はされてない 元々の素養がネガティブな感情と一緒にXCで増幅された結果あんな感じになった ただ後付けだけどXCにナイトロの技術が一部使われてる説出たから一時的に強化と同じような現象起きてる可能性もなくはない 原作の方だとXC無いから、単にリディの感情がネガ側に寄り過ぎてたとこにサイコミュの調整がユニコーン以上に攻撃寄りだったのが噛み合ってあんな仕上がりになったと思われる 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:13 脳は弄ると精神的不安定さマシマシで使い物にならなさそう 対G仕様の臓器入れ替えくらいに留めるのがいい塩梅かな 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:31 >>10 そんなリスク承知の上でいじりまくって研究されてると思うよ なんせ研究材料として利用される戦災孤児はいくらでも手に入るから 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 20:17 >>10 アナハイム絶許坊主 「じゃあ脳だけになってみるのはどうだろうか?(名案)」 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:14 そんな寿司天ぷらみたいな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 15:40 >>11 天ぷら寿司なら割とアリだけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 00:15 >>81 そらそうよw 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:15 身体的な強化も含むはずだからなぁ ロザミアは自分の肺は強化されていると言ってるし ろくに対G訓練も受けてない年少パイロットにだって なんらかの強化は施してるんじゃないか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:22 >>12 シナンジュなんて設定で人間は乗れないとか書いてあるし ロザミアはギャプランのG対策でそうなってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:56 >>19 でも特に言及されてないけどフォウも身体的な強化されてそうなんだよね 片腕一本でカミーユ持ち上げたり吹っ飛ばしたりしてたし やっぱ身体強化もセットなんかないかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:47 >>52 フォウの身体強化なんか無駄そのものだよね サイコガンダムはあの時点では乗りこなせないような高機動メカではないし 頭痛その他の身体的ストレスでいつも持久力が削れた状態になっている 錯乱して暴れ出したら取り押さえるのにも一苦労、無駄に麻酔なんかの投薬が増える 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 15:58 >>71 別にサイコガンダムに乗せるために強化したわけじゃないんじゃないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 23:09 >>52 机でお手玉するんだから、カミーユの一人や二人どうとでも。当時言われていた声優ネタだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:46 >>19 ヤザン「強化とか要るか?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:17 強化人間って肺活量だとかも常人より向上してるよね ドーピング的強化の他にも、鉄仮面や未来世紀みたいに人工物移植による強化 フィジカル的な強化がメンタルにどう左右するかか 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:20 というか強化人間じゃないと乗れないMSは 普通のNTだと吐血して死ぬぞ? シナンジュのオーバースペックでは潰れるし ギャプランだって最大限動くと酷い事になる NT-Dなんて専用スーツ無しでは無謀も良いところ NT-D初回のバナージみたいに気絶するのがオチ 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 23:35 >>14 「強化」の一言で一緒くたにされてるけど サイコミュ系の精神操作とか脳改造と 耐G処置の肉体改造は根本的に別口の奴だからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:21 ニュータイプも身体は強化されてないだろうから精神的な物はそのままで身体能力が強化すれば継戦能力が上がるとか 更に身体の反応速度が上がるとかで純粋に戦闘能力がUPなのでは? 脳弄ったらニュータイプ能力がなくなったり低下しそうだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:21 そもそも強化人間って具体的にどうすんだっけ? 外科的手術や薬物投与なんかしてるみたいだけど原理(?)が良く分からない 痛みが酷いので外科手術で「痛みを感じる神経を切除」する。みたいなの 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:24 >>16 臓器も強度を上げる というか身体強度も上げないと並みの人間ではシナンジュや調整されてないギャプランに乗ると死ぬか気絶する 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:25 >>16 まだ試行錯誤段階で決まった手法はない。 薬物による肉体ドーピング、一部の機械化、薬物や催眠による記憶操作や感情操作。 これらを組み合わせて、サイコミュを動かせる+MSを情人以上に動かせるようにした生体兵器が強化人間。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:39 >>22 施術した施設や時代によって※22が様々な手法の一部を使用して強化人間と言ってる感じ 生物学的な肉体強化があるかと思えば機械入れてるっぽい雰囲気のも居るし 過酷な訓練で強引に覚醒させたNTもいるような気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:22 あしゅら男爵になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:23 一般人を強化人間化する処置をNTにしたらどうなるか、と解釈して回答。 情緒不安定になって暴走するだけでは? つまりバンシィでマリーダさん殺した時のリディ少尉みたいな感じ。 もしくは強化人間はマスター設定されているから、ヤンデレ化して毒思念波ばらまくとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:26 >>20 マスター設定は単なる安定化措置の一環だからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:27 ニュータイプの素質がある人間に強化措置を施したパイロットがフォウとかロザミアじゃないのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:32 >>25 宇宙世紀の設定(カロッゾの研究)だと、そもそも人間は感応波を誰でも出せるらしい。 NTはそれを機械が拾えるまで強く送受信できるだけだとか。 なのでNTの素養といったくくりだと誰でもある程度は持ってることになる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:47 >>30 ただそれがわかったのはカロッゾの研究だからな それまでは何で発現するかわからなかったからフォウやロザミアみたいに手当たり次第攫ってきてストレス与えて統計出すしかなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:30 バナージってある意味では強化人間でいいのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:34 >>26 訓練を受けた事で才能を伸ばすのも広い意味なら強化とは言える 精神や肉体の外科的な改良を受けたいわゆる強化人間の強化ではないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:29 >>37 つまりカサレリアのウッソ少年も… 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:41 >>26 フロンタルもある種の強化人間って言いかたしたくらいだから、投薬とか手術が必要な狭義の強化人間じゃなくて、特殊なトレーニングを受けたってくらいのニュアンスだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:31 そもそも強化人間と一言には言うが、投薬や催眠による感応能力の増幅、薬物による反応速度や感情の制御、身体改造による肉体強化、クローン系統なら遺伝子レベルでの改良等、素体により、また各ニタ研によっても得意分野も違うからそれぞれの処置が施されてるわけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:32 情緒不安定なニュータイプになるだけでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:33 リタって違うのかな? 元々NTの素養あったところに投薬とか外科手術とか施してた感じだったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:33 どんな強化かによるけど、サイコミュ使えるようにするタイプの強化なら大抵の場合劣化するんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:33 そもそもある程度NT素養のあるやつを、アムロレベルにNT能力とパイロット能力を引き上げようって試みが強化人間ちゃうの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:34 強化手術だって手当たり次第やってるんじゃなくて、ある程度素養のある被験者選んでるんじゃないのかな?スパロボ的に言えばニュータイプLv1を強化人間Lv5にするみたいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:41 ギュネイなんかは元々ニュータイプの素養があったのを軽めの投薬と心理的すり込みで強化してるんだったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:42 ただのオールドタイプになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:47 それこそリタベルナルじゃない? 結果としてMSそのものになってしまったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:48 肉体強化だけなら大丈夫じゃない 薬物投与で精神負荷を与えてもそれほど効果なさそうで 精神が不安定になるだけと思うけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:48 シャリア・ブルは木星での過酷な体験で覚醒したと思われるNT アムロ・レイはWBの逃避行がほとんど人体実験で覚醒 ララァ・スンは身柄を買われてNT研究所で色々されたらしいがNTとされてる カミーユ・ビダンは空手少年の一話からシャアの接近に感応したりNTらしい描写がある ジオン・ズム・ダイクンはNTとされているが不明、少なくとも薬物とかやってない…よね 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:53 >>48 ジオンダイクンはあんな思想に走っているからドラッグやってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:12 >>48 ダイクンは日々のプレッシャーがやばそうな気がする。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:50 ピキーン! ここヤバイ実験されそう、逃げよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:56 イオが若干のNT素養があるから強化されたって話だったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 13:57 元々、強化人間ってニュータイプLv0,1~0,9の孤児集めてきて強化してんじゃないの? 全く素質の無いのに能力付加できるなら「強化」じゃないだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:54 >>53 お安かったので人身売買で買ってきた子供 薬物注射してみたけどサイコミュが動くことはなく もっともっとと薬増やしたら死んじゃった そんな感じのがフォウストーリーにあった気がするがうろ覚え 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:01 光と闇が両方そなわり最強に見える 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:01 ファンネル使える定義って何なの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:17 >>55 サイコミュっていう脳波の送受信装置を使えるかどうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:19 >>55 やってみて飛ばせたらオッケー ちょっと公式とは言い難いがソノラマ版の小説(富野由悠季著)では ビットの中にコックリさん一式が入っててそれを機械で拾って操作盤に繋いでるのだとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 俺が正義だ! 2022年11月29日 14:18 なんにもならない 狂うだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:19 元々問題なくNT能力持ってるなら 後はGとか戦闘負傷に耐えられる肉体の方だな 薬か改造か機械置き換えかは自由 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:22 プルシリーズもそうじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 04:34 >>65 クローンを使ってるのは遺伝的なNT素養を当て込んでだからな その上で強化してるのだからお題の通りよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:25 バカがオーバーフローして長年の計画が台無しになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:35 >>67 愛しきバカよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:35 >>67 私はあなたを、愛していま 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 14:26 NT能力にも強弱あるから最終的には精神やったり肉体捨てちゃったりするんじゃないの 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 15:05 強化人間かというわけじゃないけど、Xで精神を破壊された挙句にLシステムの生体ユニットにされた、ルチル・リリアントが浮かんだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 15:08 元々ニュータイプだったクエスを、ナナイが強化していたね。 それほどの操作ではなく、薬と刷り込みによる精神的な強化のみで、肉体の改造まではしていない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 15:18 一口に強化人間と言っても結構種類があったような? 確か大雑把に分けても「肉体」「脳、神経」「精神」の改造やらが有って、さらに改造法が手術やら投薬やら洗脳やらの色々を目的別に組み合わせてるんだっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:32 >>77 要するに組織にとって都合のいいすごいパイロットをつくりたい、でしかないからな ファンネルつかえるくらい脳波を高めるのに薬物あるいが外科手術で脳を弄るし 耐Gをあげるのに臓器に手を入れるし その力をこちらに向けないよう洗脳だってする 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 16:03 にわかですまぬ。 フルフロンタルって出来の良い強化人間をシャアに似せて整形したんやっけ? それともシャアのクローンを強化人間にしたんやっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:27 >>83 シャアに似せた強化人間が一般に知られている道化のシャアを演じている。 シャア本人にある程度接した人からは違和感しかない架空のシャア像 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:34 >>91 ありがとう! やはりシャアに似せて作った強化人間ですよね。小説版の設定がそうでしたが、劇場版でシャアを成仏させる様な倒され方をしてたので、どっちか分からなくなってました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 16:18 ニュータイプは耐G能力はオールドタイプと変わらないはずだからMS戦での運動性は強化人間よりも劣る筈だが、なぜ強化人間はニュータイプに勝てないのだろう? 耐G強化手術自体は普及していてニュータイプにも施されているというのならわからんでもないが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 16:52 >>84 反応速度そのものが負けてるからだろ ギャプランみたいな強化人間前提の強力なGが掛かる機体ならともかく普通の機体は基本的に人間が耐えられるように出来てるから耐G能力がそこまでアドバンテージにならないんだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:03 >>88 反応速度も強化人間が上では? 先読みの精度はニュータイプが上なら強化人間に対する肉体的な反応速度の差もカバーできるかもしれないが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:31 >>88 >>90 施術によって得たNT的能力と潜在的なNT能力との区別ができないから考えるだけ無駄では そもNTなどというのは一部の特殊技能者を新人類と誤認した幻想なのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:36 >>92 軍のお偉いさんにとっては強い兵士を手軽に作れるかどうかが一番の関心ごとで、ニュータイプ論などどーでもいいことだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 17:44 >>95 ???「だったら…さっぱりさせようぜぇ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:28 >>92 一部に発生したものが全体に行き渡るのが種の進化なのだから、NTは正しく進化した人類です 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:09 >>84 あの手この手でNTの背中を追うけど肉体を強化しても反射を強化しても総合的にはNTに勝ててない 強化人間に付与してる能力は的外れで所詮はNTモドキを作ってるに過ぎない 強いNTを造る方法は悲しいほどに何も判ってない 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 19:20 >>102 マシュマーやキャラなど瞬間的なパワーだけなら並みのニュータイプをも凌駕しうる強化人間も作ることは可能のようだ。 その代わり一回暴走したらそれまでだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 19:50 >>102 NTがいくら強力でも所詮は個人だからね 量産しようと思えば量産可能な強化人間の方が軍隊の戦力としては優秀なんだよね (ギュネイみたいに他の部隊と連携が取れるくらいに安定してるなら尚更) 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 22:43 >>84 強化人間はNTに近づく為に精神を強化されているが、必要なものだけでなく余分な部分まで 強化されてしまっていて、とにかくノイズがひどい。NT同士は感覚の共感というのがあるが、 NTと強化人間同士だと強化人間はノイズまみれに更に感覚の共感とかいうわけのわからない ものまで追加されてしまうから、オーバーキャパで自滅しやすくなる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 16:48 サイボーグ化とかドーピングとか。遺伝子組み換え系は難しいと思うけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 16:48 ナイトロという使うだけでニュータイプになれる装置があるそうだが、そんな都合良い代物があれば強化人間技術者は廃業では? ナイトロが有用ならわざわざ手間暇かけて頭痛持ちの不安定な強化人間を作る必要はあるまい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:38 >>86 最新型のナイトロでも数回戦闘に出すだけでパイロットが廃人になる代物なので…… 尚、ナイトロへの適性があるパイロットなら廃人化はしないが、適性がありすぎても廃人化する模様 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 16:59 推測だがスレタイに一番近いのVのファラだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:09 プロフェッサーXみたいになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:18 そもそも劇中で強化人間として登場している人たちって多少はNT能力あったから実験体に選ばれてるんでないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:25 NT能力はあるけど身体能力が貧弱でパイロットとして使えないなら 身体機能だけを強化するってのは手段としてはありだと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 18:51 感度3000倍くらいになりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 19:17 元々強大なニュータイプ能力の持ち主であるリタを不安定なオーガスタの技術で強化人間化したから、フェネクスに乗った時の彼女はさぞかし盛大に暴走しただろうな。NTでは暴走するフェネクスしか描かれていないが、暴走中のリタ自身も見てみたかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 19:45 NTの素質はあったっぽいけどどうにも使えなくて特に何かされたわけでもなく地球の戦線にポイされたコードフェアリーの主人公が異端すぎる 戦後も普通に生活してるみたいだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 21:36 な 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 21:43 「機動戦士Vガンダム」でルペ・シノが行った、手錠をかけたウッソと共に風呂に入って味方になるように裸で密着して説得を行った事も『洗脳』だしな。 良く放送中止にならなかったなと今更思うよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 2022年11月29日 22:24 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 22:27 カミーユがキリマンジャロで頭痛に悩まされたようにニュータイプ能力が高いと強化プログラムに耐えられない。 ニュータイプ能力が低いニュータイプを強化してニュータイプ能力の高いパイロットに対抗しようたしたのが強化人間計画。 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月29日 22:43 ニュータイプに肉体強化を施したイングリッド0って娘がいましてね 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 00:44 フラナガンが行ったララァの調整の『調整』って戦闘に特化、マシーン化という『強化』だから アムロが「ララァは戦いをする人ではなかった!」と怒ってる ・・・んじゃないかと思うけど、そこ説明されてもペシェって辛くて困る気しかしないと・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 09:02 >>124 あれはエルメスのサイコミュとララァの発信との調整 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 06:42 ニュータイプが希少種だから、それを補完する為の強化人間なのに本末転倒。 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年11月30日 08:38 そういやハマーン・カーンが、ニュータイプの素質を見出され、ジオン公国のニュータイプ研究機関で実験されてたような話があるけど、ひょっとしたら初期の強化措置みたいな実験もされてたのかね? 姉もそうだったけど、生来の素質もあっただろうし、その結果、まさに光と闇が合わさって宇宙世紀最強の女傑になったとか 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧
コメント一覧 (130)
最終的にはニュータイプとして覚醒したけど
ガンダムログ管理人
が
しました
対G仕様の臓器入れ替えくらいに留めるのがいい塩梅かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ロザミアは自分の肺は強化されていると言ってるし
ろくに対G訓練も受けてない年少パイロットにだって
なんらかの強化は施してるんじゃないか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ドーピング的強化の他にも、鉄仮面や未来世紀みたいに人工物移植による強化
フィジカル的な強化がメンタルにどう左右するかか
ガンダムログ管理人
が
しました
普通のNTだと吐血して死ぬぞ?
シナンジュのオーバースペックでは潰れるし
ギャプランだって最大限動くと酷い事になる
NT-Dなんて専用スーツ無しでは無謀も良いところ
NT-D初回のバナージみたいに気絶するのがオチ
ガンダムログ管理人
が
しました
更に身体の反応速度が上がるとかで純粋に戦闘能力がUPなのでは?
脳弄ったらニュータイプ能力がなくなったり低下しそうだが
ガンダムログ管理人
が
しました
外科的手術や薬物投与なんかしてるみたいだけど原理(?)が良く分からない
痛みが酷いので外科手術で「痛みを感じる神経を切除」する。みたいなの
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
情緒不安定になって暴走するだけでは?
つまりバンシィでマリーダさん殺した時のリディ少尉みたいな感じ。
もしくは強化人間はマスター設定されているから、ヤンデレ化して毒思念波ばらまくとか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
元々NTの素養あったところに投薬とか外科手術とか施してた感じだったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結果としてMSそのものになってしまったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
薬物投与で精神負荷を与えてもそれほど効果なさそうで
精神が不安定になるだけと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロ・レイはWBの逃避行がほとんど人体実験で覚醒
ララァ・スンは身柄を買われてNT研究所で色々されたらしいがNTとされてる
カミーユ・ビダンは空手少年の一話からシャアの接近に感応したりNTらしい描写がある
ジオン・ズム・ダイクンはNTとされているが不明、少なくとも薬物とかやってない…よね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全く素質の無いのに能力付加できるなら「強化」じゃないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後はGとか戦闘負傷に耐えられる肉体の方だな
薬か改造か機械置き換えかは自由
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それほどの操作ではなく、薬と刷り込みによる精神的な強化のみで、肉体の改造まではしていない。
ガンダムログ管理人
が
しました
確か大雑把に分けても「肉体」「脳、神経」「精神」の改造やらが有って、さらに改造法が手術やら投薬やら洗脳やらの色々を目的別に組み合わせてるんだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
フルフロンタルって出来の良い強化人間をシャアに似せて整形したんやっけ?
それともシャアのクローンを強化人間にしたんやっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
耐G強化手術自体は普及していてニュータイプにも施されているというのならわからんでもないが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ナイトロが有用ならわざわざ手間暇かけて頭痛持ちの不安定な強化人間を作る必要はあるまい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
身体機能だけを強化するってのは手段としてはありだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦後も普通に生活してるみたいだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
良く放送中止にならなかったなと今更思うよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ニュータイプ能力が低いニュータイプを強化してニュータイプ能力の高いパイロットに対抗しようたしたのが強化人間計画。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロが「ララァは戦いをする人ではなかった!」と怒ってる
・・・んじゃないかと思うけど、そこ説明されてもペシェって辛くて困る気しかしないと・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
姉もそうだったけど、生来の素質もあっただろうし、その結果、まさに光と闇が合わさって宇宙世紀最強の女傑になったとか
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事