名無しさん : 22/10/29(土)
名無しさん : 22/10/29(土)
3を2で割るな
名無しさん : 22/10/29(土)
>3を2で割るな
総量が増えてお得
名無しさん : 22/10/29(土)
>3を2で割るな
端数出来ちゃった1.5に
名無しさん : 22/10/29(土)
ZZでバリアって何…?
名無しさん : 22/10/29(土)
>ZZでバリアって何…?
バリアかスウェーが全キャラ付いてる
名無しさん : 22/10/29(土)
バリアのほうが持続時間長いけどスウェーのほうが性能は高かった様な覚えがある
名無しさん : 22/10/29(土)
あの格ゲーって一応宇宙世紀でいいのか…
名無しさん : 22/10/29(土)
MS乗りがMSを奪うために戦うので大体X
名無しさん : 22/10/29(土)
強パンが腹ビームでそればっか撃ってた気がする
名無しさん : 22/10/29(土)
このゲームにCVなくて全部謎の外国人の流暢なシステムボイスだからなぁ
名無しさん : 22/10/29(土)
ウェルスエングローリー!トゥザウィナー!
名無しさん : 22/10/29(土)
>ウェルスエングローリー!トゥザウィナー!
このボイスとガキィィン!みたいなSEが好きだったわ
名無しさん : 22/10/29(土)
ノイエ・ジールのBGM好き
名無しさん : 22/10/29(土)
ハイゴッグ使ってた記憶がある
名無しさん : 22/10/29(土)
MSのドットがものすごい出来だったよね
名無しさん : 22/10/29(土)
すげーガチャガチャ動いたよねこれ
名無しさん : 22/10/29(土)
初めてプレイした時中ボスにビグザム出てきてそんなんあり!?!?ってなった
名無しさん : 22/10/29(土)
>初めてプレイした時中ボスにビグザム出てきてそんなんあり!?!?ってなった
画面からはみ出してるしビームも極太だし凄いインパクトあるよねあれ
名無しさん : 22/10/29(土)
フィンファンネルは打撃武器
νガンダムです
名無しさん : 22/10/29(土)
代りにクィンマンサに変なサイボーグが乗ってる!
名無しさん : 22/10/29(土)
>代りにクィンマンサに変なサイボーグが乗ってる!
ガンダム乗ってる軍人の元上司にしてジオに乗ってるMSディーラー会社のお嬢様の婚約者だった人だぞ
もう脳しか残ってないけど
名無しさん : 22/10/29(土)
そしてサザビーに乗ってるのは知らない黒人ラッパー
名無しさん : 22/10/29(土)
>そしてサザビーに乗ってるのは知らない黒人ラッパー
出自見なけりゃ赤いスポーツカーみたいなもんだからな…
名無しさん : 22/10/29(土)
>そしてサザビーに乗ってるのは知らない黒人ラッパー
まあなんかそれっぽい感じはする
名無しさん : 22/10/29(土)
シロッコみたいなツラでゼータ乗るやつは覚えてる
名無しさん : 22/10/29(土)
自分の農場で平気で核ぶっぱなすオッサンがヤバすぎる…
ゲーム中ですら突っ込まれてる…
名無しさん : 22/10/29(土)
男キャラのイロモノ率がめっちゃ高いな
名無しさん : 22/10/29(土)
パイロットは変なキャラ多いけど機体の方はめちゃくちゃ気合の入った作りこみ具合だった
移植されねーかなーって今でも思ってる
名無しさん : 22/10/29(土)
ガンダムの水星と言えばそう
マーキュリー少尉ですね
名無しさん : 22/10/29(土)
そういやこのゲームにマーキュリーさん出てたわ
名無しさん : 22/10/29(土)
水星の魔女
マーキュリー・プロムナードです
名無しさん : 22/10/29(土)
大体こんな格ゲー
名無しさん : 22/10/29(土)
>大体こんな格ゲー
地球外惑星での話だったの!?
名無しさん : 22/10/29(土)
ダウン時に無敵が無いから追い打ち出来るという無法な格ゲー
名無しさん : 22/10/29(土)
昔Gガンの格ゲーやってたんだけどこれの系統かなもしかして
名無しさん : 22/10/29(土)
現行機でやれるようにならないかなあ
名無しさん : 22/10/29(土)
時代バラバラな機体が動ける状態で乗り回されてる時点で細かい設定はいいんだよ!
でもあの世界観は結構好きで本当に続編とかリメイクはほしいなと思っている
コメント一覧 (82)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
盾でアッパーがメイン火力かと思ったらフツーに核もぶっ放すし!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんやねんあのハメは
ガンダムログ管理人
が
しました
伊達じゃないっていうかお前じゃねぇっていうか
ガンダムログ管理人
が
しました
クロスレイズのハイドラダンスもだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
2で無くなったのは残念だった
ガンダムログ管理人
が
しました
エガーイ
フゥーアーマーダボォズェータガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
てか公式でドット絵の格ゲを出したのは、3DSのドラゴンボール対ワンピースが最後なんかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
Steam移植はよう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これってパーツを3Dで描いてそれを組み合わせて2Dの絵を作るってやり方で作ってなかったっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ノイエ、しっぽしか見えてないんですけど」て爆笑してた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
意外で驚いたなぁ。水星の魔女のブームの今こそ
マーキュリー・プロムナードの参戦を是非w
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通に遊べるという
ガンダムログ管理人
が
しました
キュビレイ! アガーイ!
ガンダムログ管理人
が
しました
接戦になると両者ボロボロになって死闘感パナかった
ガンダムログ管理人
が
しました
2で大分普通の格ゲーっぽくなったね
パーツアニメでぐねぐね動いて
破損描写もあってと凄くカッコいいガンダムゲーよ
CDプレイヤーに突っ込んでサントラに出来るのもまた良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
この頃の解像度高くないグラフィックだからこそという味もありそうで悩ましい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結構荒廃してた世界観だったと思うけど前向きに生きてるキャラが多くて陰鬱さはあまり無かったな
そこも好きだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見た目は割と若そうだが、キャロル相手にお互いを「小娘」「オバサン」呼ばわりしてたから、割と歳行ってるのかね
ちなみにキャロルは19歳らしい
ガンダムログ管理人
が
しました
2は実質、ノイエ・ジールを駆るシメオンがラスボスよな
ピクシーはシメオンが理念を託した、彼自身のクローンだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ゲーム」カテゴリの最新記事