名無しさん : 22/11/12(土)

宇宙環境で老化していく人類を救うためにGUNDフォーマットを研究して殺された悲劇の人だったか
生贄を要する危険な機体GUND-ARMを作り上げたマッドサイエンティストだったか
カルドの後世の評価はどっちだと思う





名無しさん : 22/11/12(土)

プロローグだけなら善人に見えるんだけど弟子達がやってる事を考えると…


 スポンサードリンク
名無しさん : 22/11/12(土)

作中での評価は後者なんじゃないかな…
プロローグ見る限り実際には前者っぽいけど


名無しさん : 22/11/12(土)

ヴァナディースも一枚岩じゃないだろうし…


名無しさん : 22/11/12(土)

この時点で人間はガンドを纏うべきっていってるので
その解釈次第ではマッドだろうね



名無しさん : 22/11/12(土)

便利な発明はとりあえず軍事転用してみよう!が人類なんだ…


名無しさん : 22/11/12(土)

>便利な発明はとりあえず軍事転用してみよう!が人類なんだ…
今回問題はそこじゃないんで…


名無しさん : 22/11/12(土)

人体のGUND化だけじゃ足りないんだろうかと思ってる


名無しさん : 22/11/12(土)

端から見たら軍事産業と組んで廃人出してるのにまだ研究続けようとしてる狂った機関だから規制まではやむ無し


名無しさん : 22/11/12(土)

>端から見たら軍事産業と組んで廃人出してるのにまだ研究続けようとしてる狂った機関だから規制まではやむ無し
正直あんだけ廃人だしといてまだいけます!っていうのはかなり…


名無しさん : 22/11/12(土)

ガンドは電池切れ問題もあるし


名無しさん : 22/11/12(土)

廃人が出たのは早まったオックスアースが悪いって言う人もいるけど
そのオックスアースと契約したのはヴァナディース機関の選択なんだから責任がないとは言えんよね


名無しさん : 22/11/12(土)

人類のためって思想は推定最期の場面からして本心なんだろう
じゃあ過程がどんな事になってたのかが問題だけど



名無しさん : 22/11/12(土)

>人類のためって思想は推定最期の場面からして本心なんだろう
>じゃあ過程がどんな事になってたのかが問題だけど

そもそも人類のためってのが余計なお世話な可能性がかなりある


名無しさん : 22/11/12(土)

>そもそも人類のためってのが余計なお世話な可能性がかなりある
創作のラスボスは人類のため地球のためってパターン多いしね…


名無しさん : 22/11/12(土)

パーメットスコア上げさせろ!っていうエルノラを制してる時点で危険性は認識してるからな
スコアを上げずにレイヤー33からのコールバックを期待してたけどダメだったまま死んだ
本当に死んでるのかな…


名無しさん : 22/11/12(土)

宇宙へ出て行くには人間の肉体は脆弱すぎるってのは真っ当な理由ではある
人体へのパーメット流入の行き着く先が分かっててやってるなら邪悪だと思う


名無しさん : 22/11/12(土)

プロローグはばあばサイドの視点だから一見まともに見えるよね


名無しさん : 22/11/12(土)

パーメットとかいう謎物質の情報がもっと欲しい


名無しさん : 22/11/12(土)

今残されてる奴らの行動見ると…っていうけど
片方は言いなり片方は復讐(多分)だからまともな換算していいのか


名無しさん : 22/11/12(土)

>今残されてる奴らの行動見ると…っていうけど
>片方は言いなり片方は復讐(多分)だからまともな換算していいのか

というかエアリアル自体もぼんやりした概要だけで確定した情報が無いから本当に危ない技術なのかどうなのかすらさっぱりわからん


名無しさん : 22/11/12(土)

単なる義肢としてはもう完成されてる技術だしわざわざスポンサー募るあたり人間を超える事は目的になっているのは間違いないし


名無しさん : 22/11/12(土)

>単なる義肢としてはもう完成されてる技術だしわざわざスポンサー募るあたり人間を超える事は目的になっているのは間違いないし
言われてみればそうだな…義肢義体としてはもうかなりのSFレベルに到達してたし
ガンドアームはスポンサーの商品として本来はこれ以上どこを目指していたんだ…?


名無しさん : 22/11/12(土)

ガンド自体はいいシステムだと思うけどデータストームで廃人になるガンダムが駄目ってだけで


名無しさん : 22/11/12(土)

もうヴァナディース襲撃の時点でGUND技術は脳以外代替可能なレベルになってたのかな
ばあばの理念を突き詰めると宇宙に適応した人類は全身GUND化したガンダム人になる気が



名無しさん : 22/11/12(土)

ガンドフォーマット自体は問題ない
ガンドアームはヤバイまあでもスコア2まででやめとけば問題なさそう


名無しさん : 22/11/12(土)

まずパーメット自体ホイホイ人体に流してるの怖いよね


名無しさん : 22/11/12(土)

>まずパーメット自体ホイホイ人体に流してるの怖いよね
大丈夫かなあ!?推進剤にも混ぜてるようなもの人体に流し込んで大丈夫かなあ!?


名無しさん : 22/11/12(土)

パーメットもどこまで情報を伝達や保持できるのかわからんな
本当に万能的にあらゆる情報それこそ人の心すら伝えられるならパーメット自体が生命体と化す可能性も


名無しさん : 22/11/12(土)

外宇宙に出たいなら機械の補助ないと無理だよってのはまあそうだと思う
環境劣悪すぎる



名無しさん : 22/11/12(土)

スレッタ(エリクト)がGUNDフォーマットの健全性証明した個体であって
パーメットスコアの上昇なしにパーメットの流入でも死なずに
有機的な動きを出来るから
パーメットスコア一々上げてるのは欠陥品なんだ


名無しさん : 22/11/12(土)

まんますぎて無いだろうけどパーメットってpermition(許可)かなと思ったことはある
モノ扱いすると反動があるけどお願いすると聞いてくれる
ガンド自体が魔女の使う精霊だしエアリアルも精霊だし…


名無しさん : 22/11/12(土)

義肢目的ならとっくに完成してね?っていうのは言われてみればその通りだけど盲点だった
となるとガンダム関係なく行きすぎな思想持ちな気がしてならない



名無しさん : 22/11/12(土)

パーメットに意志はあったんだ!ってのはありそう


名無しさん : 22/11/12(土)

パーメットの元素の1つ1つが情報を共有してる設定読んでて思ったけど死んだ人も魂がパーメット側に保存されてる可能性ない?


名無しさん : 22/11/12(土)

>パーメットの元素の1つ1つが情報を共有してる設定読んでて思ったけど死んだ人も魂がパーメット側に保存されてる可能性ない?
大いに有り得ると思う
集合意識的な
ニュータイプのあれこれに近い気がする


名無しさん : 22/11/12(土)

パーメットはまぁ何というかサイコフレーム的な側面あると思う