コメント数:163 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】主役機の「最後の一撃」を語るスレ Tweet 0:2022年11月16日 22:02 1stのラストシューティングに代表される、物語上の「主役機の最後の一撃」について語ろう 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (163) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:20 >>62 当初の計画通りイオクさまに任せてたら・・・と考えると もっとしまらない感じになったと思うからw あれでよかったんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:39 >>72 クジャンファンクラブなんてものやってるから、 あんな結末になったんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:38 >>62 そんなお優しさを見せる前にイオクの愚行を止めるために ラスタルに報告するべきだったな イオクを利用するのは勝手だけど利用する頭があれじゃね 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:04 >>62 あれはジュリエッタの成長を表してて良いよね ずっと囮になってたジュリエッタと有利になってから出てきたイオクとの対比になってるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:13 >>104 成長というよりは少しはマシになったというほうが正しい気がする もっともこれはあの世界の人間全員に言えることだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:37 >>27 リミッター解除で道連れ地獄したじゃない アリアンロッド連中は以前にも増して、泣き言吐きまくったのは 無理ないことだがクジャンファンクラブのツケだからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:53 >>23 その2つは異論ないけど、その他が印象薄いかは人それぞれじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:02 審判のメイスのグリンブルスティかな、Eパックを使った奇策でボロボロになってからのドッキングからの 腕部ビームサーベルでの一撃で執念で戦うハンマ・ハンマ撃破するシーンがその前後含めていいんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:03 F91は牽制のビームランチャーか 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 14:53 >>25 違うのはわかっているが、それでもゲロビのイメージは強い、、、。 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:58 >>137 あれ、「お口臭い」攻撃だったのでは。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:07 ZZは決着がハマーンの自爆だから最後の一撃の印象が薄いね 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:25 >>26 えっ?ビームサーベルの斬り合いじゃないの?? 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:31 >>26 ここまで戦士を愚弄する言葉もなかなか無いな 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:16 >>26 あれは自爆というより、自機の爆発にジュドーを巻き込まないようにするためと言う認識なんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月08日 22:51 >>109 まぁでも自爆には変わりないからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:14 精も魂も尽き果てたバルバトスの最後の一撃。 テイルブレードがふにゃふにゃふにゃ…からのバルカンで撃ち落とされる。は 少年兵の悲惨さがテーマとはいえ、そこまでするかね?(苦笑)とは思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:07 >>28 あの状態でジュリエッタまでたどり着いてゴンってなったのが 最期の一撃だと思ってるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:15 ボロボロの半壊状態で放つビルドナックル!が好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:18 フリーダムの特攻同然なビームサーベル突撃 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:39 >>30 あの時フリーダムの機体が金色に縁取られてたのが地味に良い演出だと思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:45 >>30 最後の「それでも守りたい世界があるんだ!」は忘れられない台詞 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:31 >>38 世界を守りたいんじゃなくて、守りたい世界があるとかいう闇台詞好きだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:47 >>53 「守りたくない世界もあるのかな?」って話だもんなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:07 >>78 ??? 全然違うんですけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:14 >>30 あの連結サーベルって意味あるの? 威力が上がるとかリーチが伸びるたりとかするの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:39 >>108 つよそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:45 >>108 いざ使いたい時に連結→攻撃より連結させてから突貫した方が咄嗟に抜刀する手間を事前に潰してるだけだよ。 備えあれば憂いなし、だ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:59 >>30 「逃げずに戦ってください!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:41 チャンピオンを落としたリク&オーガのW必殺技 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:29 >>35 見事だ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:06 >>35 落としたが撃墜ではなく魅了して堕としただからなぁw 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 17:25 >>35 しかもそのあと次作の主人公にロックオンされて撃墜寸前だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:42 X1フルクロスのナックルガード+ブランドマーカーの一撃 最終巻の表紙にもなっているから印象深い 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:45 主役なのに最後の一言が「すみません!」だったジュドー 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:32 >>37 ヒイロだって「失敬」やぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月08日 22:52 >>55 は?アムロなんかうわっ!だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:47 俺は…俺は…俺は死なない!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 08:51 1stオマージュ的に頭部や腕部が欠損してるケースは割とあるけど、自動操縦でパイロットが乗ってないパターンはあったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:03 >>40 主役機ではないけどデュナメスのハロが自動回収させたとこ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:42 >>40 上に出てたSガンダム 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:26 >>40 種は欠損をフリーダムが、パイロットなしをジャスティスが分担してた印象 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:20 >>111 なるほど!?そういう解釈が…! 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 14:12 >>111 そういや正義は機体だけ残して脱出して自爆させたんだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:00 クロボンだとクラックスの幻視を見せるわけにはいかないってスクリュー・ウェッブで貫いてたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:04 どこにも届かないまま虚空に消えてったGP03ステイメンのビームライフル 追い続けた宿敵は気絶してる間に自分の前から姿を消してておそらくもう二度度会えず 自分たちを振り回して最後の決闘にさえフレンドリーファイア上等で横やり入れてきたバスク(一応自陣営)を撃ち落とすわけにもいかず あの静けさの中でコウの怒りの叫びだけが響くという寂寥感が記憶に残る 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:06 ハシュマル戦のバルバトスルプスはボロボロになりながらトドメの一撃を決める姿は格好良かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:51 >>44 ハシュマル戦が最終回としたいのわかる 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:08 >>59 特別編はそうだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:16 >>44 格好良かったけど怖くてちょっと引く気持ちもわかる その中でひとりキラキラしてたマッキーはやっぱちょっとおかしかったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:19 MOEでダークハウンドがレギルスを殴って決着つけたのが印象深い 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:33 >>45 TV版の寸止めもその後のセリフの違いを考えるとなかなか趣があるよな あれは両方好きだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:39 >>45 殴る所だけ声と姿が昔に戻るのもいいよね・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 2022年12月03日 09:22 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:54 >>47 そのセリフの後ジオン兵に救助されて機体から出て来たダリル見て驚愕する所込みで好きだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:25 最終回のフリーダムのラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードでの特攻好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:12 >>49 なんて? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:25 インパルスの串刺しカリバーはカッコよかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 09:32 逆シャアだと 「ナナイ!男同士の間に入るな!うわっ!!」になるのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:10 08小隊はお兄様にダイレクトパンチか なかなかにえぐい とはいえシローも足を失ってるからお互い様だが 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:23 >>69 下半身丸ごと失う主人公機も珍しい… 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:13 AGEは(厳密にはあの時点での主役機ではないが) プラズマダイバーミサイルを虚空に放ったあれだよな フリットの人生の物語としてみると完璧な最後の一撃 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 10:29 ユニコーンは終盤はもうMS戦じゃなかったから 上げるとすればビスト神拳になるのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:43 >>75 ソフトタッチの方? 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:46 >>75 「最後」ならゼネラル・レビル隊に向かってサイコフィールドを放ったやつじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:21 F91の口開いて排熱が、最後の一撃にしか見えない 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:35 AGE-FX最後の一撃は敵機からパイロットを、人を救い出す一撃だった それと同時にイゼルカント様に「人は今でも人です」と訴えかける物でもあった 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:37 EVOLVEのZ3号機レッドゼータがゲミヌスのサイコミュハンドをハックして アイアンクローかましながら一緒に大気圏突入してくシーン好きだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:39 スーパーファミコンのF91 フォーミュラー戦記0122 シャルル専用ゲルググにとどめ刺す時にビームライフルで撃墜すると特殊撃墜シーンになる かっこよかった 今でもたまにニコニコにある動画見る 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:51 >>86 いつもライフルを3発中2発外してたベルフが、その特殊演出の時だけ2発当てるの良い… 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:42 第1期バルバトスが太刀でグレイズ・アインにトドメを刺した光景は 「うるさいなぁ…オルガの声聞こえないだろ」も印象深い 結局、アインがどれだけ吠えたところで三日月にとって、 敵は敵でしかなかったという平行線がね 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:46 フェネクスのコクピットへのピンポイント攻撃 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:48 バルバトスは両腕と尻尾を失ってジュリエッタに突進することしかできなかった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:12 >>93 あの時点の三日月と昭弘は仲間たちが脱出するための時間稼ぎが 最後の任務だったから良かったんだけどね そんな中、イオクを道連れに出来たのはラッキーだった 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月04日 06:45 >>106 通信中に後ろから撃たれて落とされたり、バリアーで撃墜されて捕まった挙句に銃殺刑よりは幸せな最期と言えるだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:50 最後の一撃は、せつない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 11:50 ミダスのコクピットハッチを斬り裂いたファントムのヒートソード ここでキゾの「笑えよ…」の顔を見てしまった時からフォントのキゾの影との長い戦いが始まった 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 22:40 >>96 細かいツッコミかもしれんが、ヒートソードじゃなくて腰のスタビライザーや 武器喪失してたからヒートソードの「鞘」をぶつけたんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:00 0ガンダムとエクシアR2の激突 カメラアイの光が消えてガクッて項垂れるまで美しく纏めてあったと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:49 >>102 でもあれ無重力のソレビ号の地表なんだよな…うなだれるって何かちがく無い? 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:17 主役機となるとどうしても限定されてしまうのがな 主役機以外も含めるなら、フルシティによるガランゲイレールや イオクグレイズへのトドメを真っ先に挙げるんだけど ラスタルの親友と我が子同然の2人を葬り去った昭弘は ラスタルに最もダメージを与えたわけだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:27 レイジとセイは最後の一撃の寸前でお預け、そのままお別れだったな。再戦は後日談として作られたけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 15:01 >>112 その後の届かないハイタッチも含めて、最高すぎる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:41 フリーダムを倒したフォースインパルスのエクスカリバー突撃好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 12:42 00はラストアタックが消化不良で エクシアに美味しいトコかっ攫われた感じがする 0 ガンダムログ管理人 がしました 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:18 クアンタは最後の一撃どころか最初の一撃すらなかったんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:27 >>122 最初の一撃はELSに侵食されて自爆しようとしてたパトリックを助けたビームの狙撃がそうじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 14:16 >>122 最後の1撃はバスターソードでELSの表層切り裂いてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:54 >>135 でもあれ実際は切り裂いてすら居ないんやぞ。 ソレビ号の大型砲塔の時みたいに防御フィールド張られて弾かれてるんや。証拠にビーム刃が当たる前に表面が開き始めてその後にビーム刃が弾かれてる。 ハムが特攻したのは例えるならGNフィールド解除した瞬間に発生装置の装甲と装甲の隙間に特攻した様なもの。 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:30 UCは原作のダブルラストシューティングが読んでてダサいって思ったけど後のアニメ改変での神コーンとネオングのどうしようもないシーンよりはマシだったと思ったな。シナンジュとの激しい戦闘もなくネオングは殆ど木偶の坊やったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 14:16 >>129 OVAの最終作は1番ダメダメだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:49 スペリオルドラゴンは一撃で決めたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 13:51 フリーダムの最後が印象深い サーベル連結したのも意味がないように見えて片腕ない分を補って武器を使い尽くす感じでとても好き 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 16:44 コアガンダムⅡとダブルオースカイメビウスがアルスに放った一撃 アレも印象深かった 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 17:35 >>142 確かに印象深かったが『決着』という意味ではエクストラリミテッドチェンジのドリルだろう あそこまでカッコイイ、いや熱いドリルは他にない 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 17:05 08小隊は、必殺シローパンチだったかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 17:10 EWの対核シェルターの3発目でヒイロが子犬を飼っていた少女を思い出し ツインバスターライフルを逸らしてシェルターだけピンポイントに破壊したのは 2度も同じ過ちは繰り返させないヒイロなりのけじめじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 18:42 一撃どころか、全ての砲門開いて撃ちまくったストライクフリーダム。それてメサイア崩壊のきっかけを作るのが凄い。 ファトゥムーをぶつけて、メサイアの発射口にぶつけた、インフィニットジャスティス。でも、ファトゥムーなくなったら、機動力落ちるだろうから、あそこから脱出する時はヒヤヒヤものだったかも。 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 20:20 クロスボーン系は最後の一撃凝ってるのが多い印象 最近だとX-11の最後の一連の流れが「集大成」って感じでよかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月03日 23:04 >>153 X-11は最後の一撃を捨てて防御に専念したことで突破口(文字通り)を開いたのいいよね… 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ミノフスキー博士のお孫さん、MSA-0120に搭乗していたまさかのサイコドーガ? ガンダムパーク福岡限定のガンプラのシルエットが公開! > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (163)
腕部ビームサーベルでの一撃で執念で戦うハンマ・ハンマ撃破するシーンがその前後含めていいんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
テイルブレードがふにゃふにゃふにゃ…からのバルカンで撃ち落とされる。は
少年兵の悲惨さがテーマとはいえ、そこまでするかね?(苦笑)とは思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最終巻の表紙にもなっているから印象深い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
追い続けた宿敵は気絶してる間に自分の前から姿を消してておそらくもう二度度会えず
自分たちを振り回して最後の決闘にさえフレンドリーファイア上等で横やり入れてきたバスク(一応自陣営)を撃ち落とすわけにもいかず
あの静けさの中でコウの怒りの叫びだけが響くという寂寥感が記憶に残る
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ナナイ!男同士の間に入るな!うわっ!!」になるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
なかなかにえぐい
とはいえシローも足を失ってるからお互い様だが
ガンダムログ管理人
が
しました
プラズマダイバーミサイルを虚空に放ったあれだよな
フリットの人生の物語としてみると完璧な最後の一撃
ガンダムログ管理人
が
しました
上げるとすればビスト神拳になるのかね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それと同時にイゼルカント様に「人は今でも人です」と訴えかける物でもあった
ガンダムログ管理人
が
しました
アイアンクローかましながら一緒に大気圏突入してくシーン好きだわ
ガンダムログ管理人
が
しました
シャルル専用ゲルググにとどめ刺す時にビームライフルで撃墜すると特殊撃墜シーンになる
かっこよかった
今でもたまにニコニコにある動画見る
ガンダムログ管理人
が
しました
「うるさいなぁ…オルガの声聞こえないだろ」も印象深い
結局、アインがどれだけ吠えたところで三日月にとって、
敵は敵でしかなかったという平行線がね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここでキゾの「笑えよ…」の顔を見てしまった時からフォントのキゾの影との長い戦いが始まった
ガンダムログ管理人
が
しました
カメラアイの光が消えてガクッて項垂れるまで美しく纏めてあったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
主役機以外も含めるなら、フルシティによるガランゲイレールや
イオクグレイズへのトドメを真っ先に挙げるんだけど
ラスタルの親友と我が子同然の2人を葬り去った昭弘は
ラスタルに最もダメージを与えたわけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エクシアに美味しいトコかっ攫われた感じがする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サーベル連結したのも意味がないように見えて片腕ない分を補って武器を使い尽くす感じでとても好き
ガンダムログ管理人
が
しました
アレも印象深かった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ツインバスターライフルを逸らしてシェルターだけピンポイントに破壊したのは
2度も同じ過ちは繰り返させないヒイロなりのけじめじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ファトゥムーをぶつけて、メサイアの発射口にぶつけた、インフィニットジャスティス。でも、ファトゥムーなくなったら、機動力落ちるだろうから、あそこから脱出する時はヒヤヒヤものだったかも。
ガンダムログ管理人
が
しました
最近だとX-11の最後の一連の流れが「集大成」って感じでよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事