0:2022年11月23日 01:34
ドム系はドムもリックドムも生産数が未だに設定されてないけど
ザク系が全て合計して約4000機・異説8000機、グフが約200機、ゲルググが約700機
リックドムがゲルググまでのつなぎで一時期宇宙戦線の主力だった事を考えると
ドムが500機、リックドムが1000機くらいじゃないだろうか


関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (44)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀はそういう世界なんだよ!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それを参考にしつつ、大雑把に妄想すると
ヘビーガンが本格的な第二期MSまでの繋ぎと言いつつ、133年だと数の上での連邦軍の主力機と化してたし、連邦での配備数は配備年数的に1000機〜2000機位か?
ジェムズガンは150年代での地球圏最多の配備数という設定からして、3000機位は少なくともいたのかな?
ただし軍縮している事を重視するなら、もっと数は少なくなりそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもそこまで資源があるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
居る訳ないんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
10機に1機ぐらいがWB隊に撃破されてるぐらいになっちゃう
ガンダムログ管理人
が
しました
1000隻くらい有りそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
24機ぐらい生産するんでね?
あとは試作機といえども一個小隊分は生産すると思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今ではあちこちに増えたし累計100機量産されてても驚かない
ガンダムログ管理人
が
しました
作られてそう
その後も模造品が各地で続々と作られ続けるとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクは1万機を超えててもいいくらい
逆にZ以降の機体なんて、殆どは最大で数十機、
ハイザックやらネモクラスでようやく百数十機とかそのレベルだろう
(この規模なので、今出てるような試作機やら実験機の種類はいくらなんでも多すぎる)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
100万人収容可能+食料生産可能+工業設備のコロニーが一万基くらい有ることになる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクを運搬する車輌とかモビルスーツ以外の戦闘車輌とか
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事