名無しさん : 22/11/24(木)
名無しさん : 22/11/24(木)
尺調整して話も再構成したら面白いものに仕上がると思えるのがひたすらに惜しい
名無しさん : 22/11/24(木)
SEEDの時も思ったけど新時代のファーストを作りたいって気持ちはよく分かる
名無しさん : 22/11/24(木)
AGE1とフリットの物語だよな
名無しさん : 22/11/24(木)
三世代揃った終盤いいよね
意見をぶつけ合うところいいよね…
名無しさん : 22/11/24(木)
艦内用連絡ツールを私用で使うなと言いつつMS品評会の話に食い付くフリットお父さん
連絡ツールを私用で使うのは…とナトーラ艦長が言ったら若い時はそういう風に使ってたぞで抑え込むフリット爺ちゃん
名無しさん : 22/11/24(木)
話進むたびにアセムってなんかおかしい強さしてるな?ってなるし見返すとやっぱりおかしいことやってるしMOEでは更におかしくなった
名無しさん : 22/11/24(木)
ゼハート死亡のとこは何度見ても的確に厄介な装備から潰していくアセムが怖い
それもう見たと言わんばかり
名無しさん : 22/11/24(木)
>ゼハート死亡のとこは何度見ても的確に厄介な装備から潰していくアセムが怖い
>それもう見たと言わんばかり
あの辺はXラウンダーは人類の進化ではなく獣への回帰ってイゼルカントの評が当たってる証拠よね
だから普通の人間は理知的に理詰めで潰していく
名無しさん : 22/11/24(木)
>ゼハート死亡のとこは何度見ても的確に厄介な装備から潰していくアセムが怖い
>それもう見たと言わんばかり
良いよね
口論でも「人が人である為のエデンじゃ無かったのか!?」だけで決着ついてるの
名無しさん : 22/11/24(木)
>良いよね
>口論でも「人が人である為のエデンじゃ無かったのか!?」だけで決着ついてるの
それ言われてぽかーんとしちゃうアニメ版といい「前に進むしか…ないのだーっ!!」ってヤケクソになってるMOE版といい本当に追い詰められすぎなゼハートよ
名無しさん : 22/11/24(木)
いいよね後から見返すとわかるシド戦の「ゼハート!ワイヤーの先だ!」「(ワンテンポ遅れて)そうか!」時点でパイロットとしての機転ではゼハート越えてるアセムの描写
名無しさん : 22/11/24(木)
海老川くんのシュッとした線のメカデザ良い
名無しさん : 22/11/24(木)
メカニックが釜に対抗して作ったAGE3ラグナ好きだよ
俺達は釜の翻訳じゃねぇんだ!ってがんばったら釜ウェアばりに高性能になったやつ
異形だけど
名無しさん : 22/11/24(木)
粗はあるけどイッキ見するとすごい良い
名無しさん : 22/11/24(木)
>粗はあるけどイッキ見するとすごい良い
俺も評判だけ聞いてて一気見したけど一気見にはほんといいんだよね
あと自分の中で誰の目線で追ってるかってのも重要だと思う
通しで見てるとフリットはよくあそこで撃たないって選択肢出来たなって思うしだからこそ本当の英雄になれたんだな…って思えるしで良かった
名無しさん : 22/11/24(木)
何言ってんだおめえって展開になりやすいレベルファイブものだけど
年老いて本当に狂った権力者枠にそれを言わせることで逆に成立感が出たの面白かった
名無しさん : 22/11/24(木)
粗はあるけど客層が好きな要素が欲張りセットのようにある
名無しさん : 22/11/24(木)
最後の像マジいいシーンなんすよ…
名無しさん : 22/11/24(木)
>最後の像マジいいシーンなんすよ…
よくネタにされてるけどホントいいシーンだよね…
像が建つ程年月も経つけどそれでも平和なままだしあの世界ガンダム世界では珍しく平和になってるし
名無しさん : 22/11/24(木)
なんやかんやで4クール突っ走しったな
名無しさん : 22/11/24(木)
いい感じに世代交代が挟まるから纏めてみるとテンポが良い
名無しさん : 22/11/24(木)
OPどれが一番好き?
名無しさん : 22/11/24(木)
>OPどれが一番好き?
スパロボ効果もあるけどAURORAと君の中の英雄が好きな曲
名無しさん : 22/11/24(木)
>OPどれが一番好き?
sharp#
歌詞意味わかんないけどおしゃれ
名無しさん : 22/11/24(木)
アセム編のOPでAGE1とAGE2がどんどん新しい姿に変わっていくカットが好き
名無しさん : 22/11/24(木)
AURORAでガンダムと一緒にまわりの機体も新しくなっていくトコ大好き
名無しさん : 22/11/24(木)
子供向けの作品作ってる会社だと思って蓋を開けてみたら後にも先にも見ないレベルの狂人お出しされて痺れた
名無しさん : 22/11/24(木)
>子供向けの作品作ってる会社だと思って蓋を開けてみたら後にも先にも見ないレベルの狂人お出しされて痺れた
報いを受けるんだろうなぁって思ったら満足げに死んでいった
名無しさん : 22/11/24(木)
>報いを受けるんだろうなぁって思ったら満足げに死んでいった
あのまま死なせないと火星との和平も白紙になりかねないの酷すぎる
ラプラスの箱レベルの禍根
名無しさん : 22/11/24(木)
子供向けキャラデザから放たれるグルーデックさんの過去
名無しさん : 22/11/24(木)
復習という亡霊に取りつかれたまま悲劇的な人生を歩め…
は多分一生忘れないというか一応子供むけたAGEでこの台詞出てくるのすげえなって…
名無しさん : 22/11/24(木)
PSPのストーリーが評判いいんだっけ?小説版だっけ
名無しさん : 22/11/24(木)
小説版実は結構好き
名無しさん : 22/11/24(木)
PSPのは概ねストーリー同じだけどディーヴァメッセンジャーってのがあって面白い小話とかちょいちょい見れる
名無しさん : 22/11/24(木)
ゲームはアニメだとろくに掘り下げなかったキャラとかにも多少交流やらなんやらがあるのは良かった
名無しさん : 22/11/24(木)
PSPのゲームとかスパロボとか小説とかそれぞれに良い感じの補完があって
やっぱり土台はめちゃくちゃ魅力的なんだよなあと思うと共に
各種メディアミックスの評判いいとこだけ集めたパーフェクトエディションとか作らんかなあと思ってしまう
コメント一覧 (120)
その後のビルドシリーズや若者向けに学園要素を増やした水星とは真逆のスタンスだったね
ガンダムログ管理人
が
しました
全体的には賛否あってもあれが嫌いな人はそう居なかろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
見かけがステレオタイプな子供向けだから足をすくわれやすいが、内容はめちゃくちゃ濃い作品
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリットの物語としてはきれいにまとまってよかったとは思うが、ゼハートとかもう少しどうにかならんかったのかと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それなりに楽しめてた分最後まで見た時に終盤の駆け足っぷりに納得いかなかったわ
散々言われてるがむしろ縮めれた部分も山ほどあったかは余計にね
ガンダムログ管理人
が
しました
子供向けとしてはもっとわかりやすいエンタメに振り切るべきだったし
大河ドラマのような世代交代物としてはノイズになる子供向け要素を排してハイティーン向けにしていくべきだったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
長いヴェイガンへの憎しみから解放されヴェイガンも地球種も手を取り合える世界の礎(真の救世主)となったフリット
二人の救世主の対比は面白い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
例えば、AというキャラにX,Yのイベントをやらせたい気持ちが強すぎてどう考えても物理的に不可能な距離を何故か移動できてる。みたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今の水星の魔女見る限り、1話しか出番がなくても売れそうだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリットの頃に数機の小隊だけでコロニー何個も落として所属どころか同じ人類であることすら隠し通せたんだし(連邦が腐りまくってたのもあるけど)。ガフランの時点で性能面ではカンストしてたんだっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MG組む時お供の倍速作業用BGMでもしんどい
ガンダムログ管理人
が
しました
基礎スペックの不足を補うフルアーマー化の見本のような仕様と活躍だった
ガンダムログ管理人
が
しました
100年の歴史を描けてなくてゲームみたいにイベント並べてるだけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ三世代モノって、大河ドラマでも描くのが難しい題材って意見には納得するしかなかったわ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんで公式がそんなに喧嘩腰なの…とハラハラしながら見てた
ガンダムログ管理人
が
しました
おもんなくてファーデーンで離脱した人も多いと思う
シャナルアさんがスパイなのはもっと長く尺取れるし
逆に最終盤のぽっと出ジラード・スプリガンに何話かけてんだよアホか?!と
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメ作品全体を見渡してもかなり希少
満点とはいえないが、評価すべきポイントはあるし、リアタイ時は叩かれすぎと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
だから流れは変わらず完成度を上げた小説版の評価が高いのは分かる
ただ読んでいないが終盤で、イゼルカント夫妻がキオを“過ちを正しに来てくれた息子の生まれ変わり”という部分を否定し“息子の生まれ変わりではない”と言っていたそうだが、それはどうなんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
あとAGEシステムをもう少し考証した設定にすれば普通に良作になれたと思うがな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
イナズマイレブンみたいなキャラデザなのに、いつもの暗いガンダムが始まったかと思うと、ファーデーンという冗長な茶番されたらキツいわ
ギミックで言うと、換装に関するノウハウなんて過去作からなんぼでもあろうに、あんまり活用されんかったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの頃は期待しかなかったけど、その後悉く裏切られたって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
AGE-1は言うまでもない
怪物から天使になったガフラン
オブライトと共に活躍したジェノアス
檻から普通のMSになれたファルシア
などなど。特にAGE-1とガフランが救世主になるのほんと好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というか荒しも古参ガノタも読解力が低すぎると、リアルタイムで盤外戦見て思ったわ…なんでこの描写の意味分かんねーのが多過ぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事