名無しさん : 22/12/04(日)
オタク君ってさ
前半でボロボロになった量産機達が中盤空気になって、最後の最後に意地を見せてボロボロの機体を支え合いながら、銃口が焼き付く様な狙撃で最新鋭機を旧式が撃破して勝負を決める様な展開が好きなんでしょ?

名無しさん : 22/12/04(日)
大好き!
名無しさん : 22/12/04(日)
いっぱいしゅき…
名無しさん : 22/12/04(日)
本当ボロボロだな…
名無しさん : 22/12/04(日)
デミトレーナーのプラモ買おうかなってなる程度には好き…
名無しさん : 22/12/04(日)
エアリアル無双で勝つと思ったからびっくりした
名無しさん : 22/12/04(日)
頭部破壊されて勝敗が決まるのはリーダーだけだから戦闘不能になっても戦闘以外で動いちゃダメってルールじゃないんだよな
名無しさん : 22/12/04(日)
銃口がね…本当にいい…
830 : 2022/12/04(日) 19:33:51.91 ID:H/Esyvv50
842 : 2022/12/04(日) 19:34:41.62 ID:X+CFI2MM0
>>830
しかも武器は鈍器として使ってるからほぼ壊れかけだしな
854 : 2022/12/04(日) 19:35:36.57 ID:VBo/mCGJ0
>>830
チュチュがいかにもな近接タイプじゃなくてロングレンジ射撃の技術もちゃんとあるの良かったわ
名無しさん : 22/12/04(日)
後ろで他4機もちゃんと支えてたのか
ぱっと見気づかなかった…地球寮の絆尊死…
名無しさん : 22/12/04(日)
よく見ると機体降りてるのは危なくね?
名無しさん : 22/12/04(日)
>よく見ると機体降りてるのは危なくね?
支えた後は仕事もないし一緒に観戦したかったんだろうね
名無しさん : 22/12/04(日)
なんでグエル一派呼ばなかったんだよとか思ってすみませんでした
名無しさん : 22/12/04(日)
エアリアル無双からのコレはもうたまらない
名無しさん : 22/12/04(日)
ラストシュート以外はエアリアル覚醒無双でもうひと押し来るか?って完全にメタ視点でも意識外してくるの上手いよね
名無しさん : 22/12/04(日)
チュチュパイセンのデミトレーナーの風貌と動きがほなんかスコープドッグなんよ
名無しさん : 22/12/04(日)
名無しさん : 22/12/04(日)
そもそもシャディクはエアリアルというかミオリネと因縁のあるスレッタしか見てなかったんだよな……
名無しさん : 22/12/04(日)
エアリアルしか見てなかったし地球寮の面々は眼中にすらなく最後の最後は自分の手で仕留めようとしてたと考えたと完全にミオリネは把握してたんだよな
名無しさん : 22/12/04(日)
守る為の術もないとか言ってたシャディクが実は一番視野を見てなかったせいで敗北した感がある
名無しさん : 22/12/04(日)
視野が狭いとかいってたのに人間関係どころか物理的にも跳ね返ってくるとかこのアニメ構成すげぇわ
名無しさん : 22/12/04(日)
チームの勝利好き
名無しさん : 22/12/04(日)
偶然のチャンスじゃなくてミオリネがシャディクのこと理解しきった上で誘導までしたっぽいのが本当に最高
名無しさん : 22/12/04(日)
今回の戦いってリーダー以外はアンテナもげようが動いていいんだよね
だからエアリアルは全員ダルマにしてたのに相手はアンテナ狙った後は戦闘不能判定出てるしって放置したのかな
名無しさん : 22/12/04(日)
チュチュを最初に相手にしたのはシャディクなんだがエアリアル優先してチュチュのデミトレーナーの武装解除が不十分だったのが敗因かな
ある意味自分の視野がエアリアルに染まった結果で
名無しさん : 22/12/04(日)
でも見直すと武装は全部破壊したからな!!
おい…なんで即席で銃を直してる…
名無しさん : 22/12/04(日)
>でも見直すと武装は全部破壊したからな!!
>おい…なんで即席で銃を直してる…
ここでメカニックを前線に出したのは決して数合わせの苦し紛れでも無かった事が分かるんですね
名無しさん : 22/12/04(日)
エアリアルが暴れ回って他の子達がダルマにされるわ完全に意識がエアリアルにむくわでこんなもん気づけるわけねぇよ…
名無しさん : 22/12/04(日)
文字通り支え合ってるのマジで名画
名無しさん : 22/12/04(日)
>文字通り支え合ってるのマジで名画
学生チームの団体戦ならではって感じする
名無しさん : 22/12/04(日)
一人でもシャディクの女が地球寮の子達を警戒してたら多分余裕で対処できたよねこれ
名無しさん : 22/12/04(日)
>一人でもシャディクの女が地球寮の子達を警戒してたら多分余裕で対処できたよねこれ
あいつらタイムアタックか何かくらいの感覚で適当にやってたな…普通ならそれでいいんだろうけど
名無しさん : 22/12/04(日)
戦闘はグエル出てきていい感じに解決してくれるのかなーって思ってたら
地球寮で解決してうめえな…ってなった
名無しさん : 22/12/04(日)
地球寮の頑張りも熱かったけど
性格も思考も読み切った上で未練タラタラのシャディクを切って捨てるミオリネが剛の者すぎる…
名無しさん : 22/12/04(日)
問題は今からチュチュデミが欲しくなったところで売っていないという点た
コメント一覧 (265)
ガンダムログ管理人
が
しました
グラスレーはあくまでゲームとして決闘を捉えていたし、地球寮は人生がかかった戦争だったという
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタとエアリアルの同調でパワーアップのお約束を入れてこのまま勝っちゃうのかと思わせておいて(視聴者目線)、実はシャディクの誘導が目的でそこはおそらく当初の作戦通りのようでとても良い(ミオリネはパワーアップも撃破数もスレッタに求めていない)
主人公の活躍を抑えるってのはチームを感じられて好きだね
リーダーの頭飾りの破壊が勝利条件と聞いてガルパン方式なのかとは思ったけど、予想以上のモノが見れました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後はスレッタVSシャディクの一対一で決着をつけさせるとかいう鬼畜作戦をミオリネが実行しなくてよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・御三家のMSを複数相手取って善戦するスペック
・既存のアンチドートにも対策済み
・勝利後にスレッタが踊ってパイロットに問題無しアピール
実はエアリアルが兵器として有用な事を各地にアピールしてないか…?
ガンダムログ管理人
が
しました
「標的が獲物を狩る瞬間に隙はできる」ってのはハンターハンターで学んだ
あとミオリネさんは西住みほに匹敵する才能あるかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
確かに最終的にはエアリアルは動いたけど、アンチドートを使われた時、一旦はエアリアルもビットも動かなくなった
ということは、特殊なエアリアル以外のガンダムには、21年前と変わらずにGUNDフォーマットリンクを妨害する「アンチドート」が有効だってことでもある
エアリアルの秘密が解き明かされない限り、ガンダムは兵器としては致命的な弱点を抱えたまま。ガンダム社は医療として使うからいいけど、ルブリスウルやソーンといった新型のガンダムが出ても、今のままじゃアンチドートで無効化されるだけだと思う
エアリアルのようなMSをどうやって量産していくのか、本当に量産しちゃっていいMSなのか、謎は深まるばかりかと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そして結局ガンビットに撃ち抜かれる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デミトレーナーが大事な機体だと知ってて、行動不能にした後に止めを刺さなかったんだろうな
あそこで完全に潰していれば
ガンダムログ管理人
が
しました
思想的にジェターク派って企業も少なくないとは思うんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただエアリアルが劣勢になった場合はシャディクがとどめに出てくるから可能ならチュチュに狙わせるという腹案があった(メンバーにも共有してた)ってことだと思う
最初にチュチュが狙われたのは想定外で
死んだふりして修理&フォローにまわったティルがいなければ
ザウォートを完全に無力化してなかったシャディク隊の油断がなければ
成立しない勝利で完全に読み切っていたとは言い難い
結果的にはガンダムの性能だけで押し切るより熱い勝利になって大満足
ガンダムログ管理人
が
しました
エアリアルの戦闘のヤバさと感情むき出しのシャディクとかで意識から外れてたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
今回は飛んですらいないが飛行機能は別売りかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メイジーがあそこでしっかりデミトレーナーを破壊してなかったのも敗因だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…てことはやっぱりグエルって凄くね?ファラクトのビットは確かに出力が低かったけど全てのビットに群がられてるのにいなしてかわしてたし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ後半はエアリアルが化け物じみてきてとにかく抑えることに必死で地球寮の事なんて全員忘れてたんだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
9話視聴後ぼく「あっあっあっ」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どこにも置いてないよ!
ガンダムログ管理人
が
しました
勇猛果敢な性格なら「全機我に続け」で突っ込むだろう、
権謀老獪な性格なら「全機突撃せよ」で自身は安全に後方から援護射撃に専念するだろう、
「ガンビットを引き付けろ」は一見スマートに見えて実は数の利も自身の安全も棄てた最悪の一手でそれを導いてしまったのは結局味方を肉壁としか見てなかったからなのか…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
他のMSも繋いで撃ってバレル溶けてそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それは次の決闘に持ち越しでw
ガンダムログ管理人
が
しました
私がそう判断した
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事