1 : 2022/12/03(土) 10:13:21.846 ID:wZn1Am4X0
2 : 2022/12/03(土) 10:13:55.853 ID:G3A5iYGV0
ヤマトの波動砲をつけたZZができあがる
引用 : https://5ch.net/
26 : 2022/12/03(土) 11:08:46.671 ID:CUKRVtvka
>>2
なんかどっかで見た気がするぞ?
27 : 2022/12/03(土) 11:11:39.549 ID:CUKRVtvka
>>2
これだ
もう一個別のもあるな
3 : 2022/12/03(土) 10:14:05.818 ID:NTh3hVeI0
富野がキレて沈没させる
4 : 2022/12/03(土) 10:14:31.022 ID:1z6hLM4Zd
沖田艦長が地球を懐かしむ
5 : 2022/12/03(土) 10:15:42.000 ID:wZn1Am4X0
ヤマトはイスカンダル航海時のクルーと装備、火星に向けてのワープ試験で何故かワープアウトしたら
ガンダムの世界のサイド7の近くに現れちゃう、
そのころはアムロがマニュアル見ながらガンダムに搭乗しザク2機と戦ってる所
6 : 2022/12/03(土) 10:15:59.178 ID:YVOQwjBB0
ヤマトはヤマトのみじゃん
ホワイトベースにはガンダム他いるしホワイトベース圧勝やろ
10 : 2022/12/03(土) 10:18:22.626 ID:wZn1Am4X0
>>6
戦闘メインじゃなくて漫画「ジパング」みたいにパラレルワールドでどんな展開になるかを考えてみたい
7 : 2022/12/03(土) 10:16:08.194 ID:4EHNJEaod
一年戦争が半日戦争になる
8 : 2022/12/03(土) 10:17:06.821 ID:DD97fU9I0
なんで戦う前提なんだよ…
9 : 2022/12/03(土) 10:17:58.246 ID:AEctHLkoa
遊星爆弾でボッコボコの地球みたら
コロニー落としなんてチンケなもんだってわかるよね
11 : 2022/12/03(土) 10:18:32.641 ID:QZ2KZJHJr
シャア「見慣れない艦だな…連邦の新型か?どこから現れた?ええい私が出る」
12 : 2022/12/03(土) 10:20:24.965 ID:IvDOOl08d
ジオン公国までワープして則波動砲で終わりじゃん
13 : 2022/12/03(土) 10:21:06.941 ID:wZn1Am4X0
>>12
ジオン相手に波動砲の試射をやるわけか・・・
14 : 2022/12/03(土) 10:21:37.443 ID:jt3Iln+p0
波動砲って宇宙全体のエネルギー発射できるんでしょ
闘うならイデオンじゃね
15 : 2022/12/03(土) 10:25:20.910 ID:wZn1Am4X0
沖田は異常事態と判断して古代と加藤に艦載機での偵察命じそう
16 : 2022/12/03(土) 10:27:20.958 ID:9+EdQJH6a
囲めばボコれそうだけどガンダムのライフルでヤマトの装甲抜ける?
17 : 2022/12/03(土) 10:28:00.265 ID:wZn1Am4X0
>>16
真田さんが速攻でMS対策しそうだね
22 : 2022/12/03(土) 10:50:38.107 ID:DD97fU9I0
>>17
すでに「こんな事もあろうかと」対策済み
18 : 2022/12/03(土) 10:35:08.933 ID:m5d23Qy/p
>>16
艦橋狙えば
28 : 2022/12/03(土) 11:12:29.220 ID:rk8gcds10
>>16
ヤマトはワープできる上に光速の99%まで出せる
科学力の設定が段違いだからガンダム世界の兵器は気付く前にヤマトに全部やられてる
29 : 2022/12/03(土) 11:13:23.126 ID:7hCCZ2FGp
>>28
ワープする前に撃沈されるよ
30 : 2022/12/03(土) 11:14:25.894 ID:rk8gcds10
>>29
ガンダムワールドは地球の周りをウロウロしてる程度の科学力 他の銀河までいっちゃうヤマトとは比べようもない
33 : 2022/12/03(土) 11:18:29.597 ID:c/kyxYhyM
>>28
気付く前って…
ヤマトの作中の戦闘も全部そんな感じなの?
34 : 2022/12/03(土) 11:19:32.318 ID:wZn1Am4X0
>>33
ヤマトってレーダーと目視で交戦してる印象
35 : 2022/12/03(土) 11:20:09.039 ID:rk8gcds10
>>33
光速の99%ってどんだけ速いかわからんの? ガンダム兵器はせいぜいマッハレベルの速度でしょ
37 : 2022/12/03(土) 11:22:43.485 ID:c/kyxYhyM
>>35
いやそうじゃなくて
ヤマトってワープはそうだけど戦闘は普通に止まるかちょっと走らせながらまぁまぁの距離で撃ち合ってるような印象だったから気付く前ってどういうことかなって…
41 : 2022/12/03(土) 11:24:37.283 ID:rk8gcds10
>>37
わからんやっちゃな 波動砲使ったら射程距離どんだけ違うかわからんか 目視戦闘基本のガンダムワールド兵器とはけた違いだろ
43 : 2022/12/03(土) 11:27:22.879 ID:c/kyxYhyM
>>41
そういう意味だったのか
ワープと亜光速で気付く前にって文だったから誤解してたわすまん
19 : 2022/12/03(土) 10:38:58.316 ID:wZn1Am4X0
連邦とジオン、どちらもヤマトの科学力と武力を味方につけた方が得だと判断して外交で接触してくるのではないのだろうか?
沖田は無益な戦闘は避けたいだろうし相手は両軍とも地球人だから尚更話し合いで解決しようとするのでは?
21 : 2022/12/03(土) 10:50:36.599 ID:jWN6tFIid
ミノフスキー粒子のせいで機器系統ダメになってそう
とりあえず戦闘機飛ばせないし勝ち目無いだろ
24 : 2022/12/03(土) 11:04:57.028 ID:jjmZ4iNoa
コスモタイガーでMSとどう戦うか、じゃなかろか
もし真田さんがミノ粉を攻略して
レーダー誘導で攻撃できるようになったら
真田争奪戦になるな
25 : 2022/12/03(土) 11:06:10.225 ID:c/kyxYhyM
なんやかんやでジオンの大部隊が来て共同展開になりそう
31 : 2022/12/03(土) 11:16:40.434 ID:lBU7mcIh0
波動防壁でビームライフル防げる?
32 : 2022/12/03(土) 11:17:47.883 ID:rk8gcds10
>>31
デスラー砲はじくんだからガンダムのビームライフルなんか屁でもない
38 : 2022/12/03(土) 11:23:05.415 ID:DD97fU9I0
ヤマトだって光速で飛び回りながら戦闘する訳じゃないやろ
42 : 2022/12/03(土) 11:26:08.574 ID:49ax4kFN0
相手が絶対手を出せない距離まで一瞬で逃げられていつでも好きな位置に前触れなくいきなり再出現できるって強すぎる
44 : 2022/12/03(土) 11:27:58.478 ID:d6GGpMg6r
戦闘中に出てくる距離の単位で光秒とか使っちゃう勢いだしな
45 : 2022/12/03(土) 11:29:22.141 ID:49ax4kFN0
地上から月軌道上にいる敵空母に一撃で主砲当てたりしてたしな
目視照準の精度と射程距離がダンチすぎてマジで一方的に撃たれる未来しか見えない
47 : 2022/12/03(土) 11:32:30.175 ID:55Z9jISt0
ガンダムってFTL技術がある世界の方が珍しいんよな。人間同士の戦いがテーマなので内側で完結するのが自然なのだし
48 : 2022/12/03(土) 11:34:42.541 ID:DD97fU9I0
>>1の言ってる条件だとまだ短距離ワープ出来ないし離脱時もそんな一瞬では出来ないよ
51 : 2022/12/03(土) 11:56:46.345 ID:wZn1Am4X0
もしもワープと波動砲が使えないとしたらヤマトはガンダムの世界ではどの程度の戦闘力発揮するかな
50 : 2022/12/03(土) 11:39:42.042 ID:ocm7FZLm0
真田「こんなこともあろうかと、ヤマトはガンダリウム合金で作ってある」
コメント一覧 (288)
ガンダムログ管理人
が
しました
ひたすらヤマト無双やんけ
ガンダムログ管理人
が
しました
古代「ここのコロニーは他とは全然違いますね真田さん…」
真田「古代あれを見ろ!あれがこのコロニーの中心部だ」
そびえ立つズム・シティ公王庁舎
古代「なんて禍々しいんだ…真田さん、ジオンといのは本当は外宇宙からやって来た移民だったんじゃ!?」
真田「…そうかも知れん。肌の色・顔かたちどれをとっても我々と同じ姿をしているが明らかに我々とは別系統の技術を持っている」
古代「全員戦闘配置に着け!これからヤマトは敵中心部に突撃する! 砲門開け!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ降りかかる火の粉は払うから連邦かジオン先に手を出した方が負け。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦うつもりなら勝負にならんだろ。ヤマトは恒星間航行できる技術でガンダムは地球圏内で航行してる技術程の絶対的な差がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それか技術力の違いにばかばかしくなって技術提供を申し入れるか
ガンダムログ管理人
が
しました
技術レベルが100年以上違う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
しているように見えるけど
設定上は亜高速戦闘しているんだよな
あれ忠実に再現したら戦闘シーンは視聴者何も見えないだろうな
さらに亜高速戦闘しているのにパイロットは目視で操縦してるんだぜ
パイロットももう人外だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オーストラリア大陸級小惑星を消滅。
コロニー落としは、オーストラリアの首都周辺が海になった程度
ヤマトは、アクシズくらいなら主砲だけで撃破できたんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
シャア「当たらなければどうということはないw」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンガンダムなら外部から波動エンジン分解したりできるだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
超人の乗るMFならコスモファイターとのドックファイトにも負けはしないだろう。
後下手にヤマトがデビルガンダムと交戦した場合、波動砲の先制攻撃で仕留め損ねればDG細胞に感染させられてデビルヤマトになってしまうかもしれない。
ガンダムログ管理人
が
しました
つまり1年戦争は起こらない。
ただまあギレンは頭が良いバカだからこの技術があれば地球を支配できると戦争起こすかもしれん。
ザビ家がネックだな。
まあ植民惑星舞台に独立戦争始めたらガンダムでなくダグラムになるが。
ガンダムログ管理人
が
しました
「甘やかし過ぎだ」と叱責されそうなくらい、ヤマトの乗組員の
感覚が恐ろしく前時代的(1940年代前期くらい)な印象はある。
ガンダムログ管理人
が
しました
人類同士で戦ってコロニー落としまでして地球をメチャクチャにし地球人類5割減までなったのに戦争継続してりゃ「こいつらいかれてる…」てなるでしょ
交流することになったら、ヤマト一同は難民?扱いで保護されて「ヤマトは地球と人類を救う為の船であって人類の敵になる為のモノではない」みたいなこと言って戦争に関わるのは断固拒否しそう
その後宇宙世紀人類がちょっかい出してヤマトは逃亡、元の世界への脱出を目的に行動するヤマトとそれを狙う連邦とジオン
という構図になると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
「これは死ではない!」
と言った事で大炎上して打ち切られるとこまで想像したらジワる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ヤマトの艦載機もマクロスのヴァルキリーもスペックが高すぎて勝ち目が無いぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
リメイクヤマト、以下同文
ガンダムログ管理人
が
しました
一応、ターンエーと同じ縮退エンジン(波動エンジン)が動力だから
宇宙世紀の最果てまで科学が進めばヤマトと互角に戦えるかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
MSに取りつかれたら戦艦はどうしようもないわけだから。
ガンダムログ管理人
が
しました
ザンネックの攻撃とか明らかにヤマト世界の艦載機を凌駕している
ガンダムログ管理人
が
しました
太陽系は狭すぎる、俺たちの海は銀河系だ!
まあゼントラーディーの出てこないマクロス、マクロス7とかΔの世界観に近くなるな。
ガンダムログ管理人
が
しました
流石にきりしま級(旧沖田艦)単艦では数の暴力ですぐ沈むだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
アルカディア号のパルサーカノンは1発でヤマトの波動砲並らしいがw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦国時代の村上水軍VS大日本帝国の戦艦大和
位の戦力差無いか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現代のイージス艦vs古代ローマのガレー船みたいなもんでしょ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
∀作った文明より科学力上遥かに上っぽいのに勝負になるかいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サイド3かジャブローに波動砲を一発ブッパすれば戦争が終了する
半日どころか1分で話が終わってしまうよこれ
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「他作品ネタ」カテゴリの最新記事