50 : 2022/12/05(月) 09:23:16.76 ID:PYtLSRRl0
57 : 2022/12/05(月) 09:25:38.25 ID:6DHXXxMP0
>>50
無双も見せつつ地球寮の活躍も見せる
上手い作り方だわ
引用 : https://5ch.net/
79 : 2022/12/05(月) 09:29:46.87 ID:ATlrD+Jwd
>>50
ここ展開はやくて理解おいつかなかった
・ミオリネは最後にシャディクが直接スレッタ仕留めにくるの読んでた
・その読みを受けてあの無口な先輩が味方を集めさせた
・ボロボロのチュチュ機体をみんなで支えて狙撃させた
で合ってるけ?
アンテナ折られてるのに戦闘つづけていいんか?とか思ったが
84 : 2022/12/05(月) 09:30:50.57 ID:tvHeJFzWH
>>79
隊長機のアンテナおられたら負けつってた気がするからほかのはグレーゾーンってことでええんやろ
95 : 2022/12/05(月) 09:32:49.81 ID:ATlrD+Jwd
>>84
勝利条件はそうやったね
そのわりに「一体目」とか「二体目」とか撃墜するたびカウントしてるしミオリネ側も残機確認してたからたしかにグレーなルールや
85 : 2022/12/05(月) 09:31:16.65 ID:PYtLSRRl0
>>79
アンテナ折られたら負けはリーダーだけや
86 : 2022/12/05(月) 09:31:26.95 ID:/y61W13e0
>>79
いやアンテナは折られてないただ戦闘不能化させて舐めプしてただけ
103 : 2022/12/05(月) 09:34:11.69 ID:ATlrD+Jwd
>>86
チュチュはダルマにされたままアンテナ残ってた気がするが、
チュチュを支えてる機体はアンテナ折れてて戦闘不能扱いかと思ったんや
250 : 2022/12/05(月) 09:54:00.05 ID:HnAWEfxH0
>>79
人が死なないチーム戦でそれやっていいんか感はあったな
メカニック生き残ってたらなんでもありやんけって
816 : 2022/12/05(月) 23:31:26.58 ID:/BqeAkzdM
角折ってないのに撃墜カウントするの
恥ずかしくないのか?(笑)
スポーツ化してんだから
機体が生きてるかマーカーしとくべきだと思うんだけど
821 : 2022/12/05(月) 23:33:56.07 ID:fhmKZmBv0
>>816
「試合」じゃなくて「決闘」だからなあ
リーダー機のブレードアンテナを折りさえすれば後は何やってもOK
撃破判定なんて親切なものは無し
826 : 2022/12/05(月) 23:35:06.90 ID:PaEgr8lBM
>>821
四肢切断するスレッタさんはプロだ
819 : 2022/12/05(月) 23:32:51.11 ID:/BqeAkzdM
角折ってないのに
たぬき以外のチェック外して狙撃されんの
バカすぎないか?
チーム戦戦いなれてんじゃないのか?
834 : 2022/12/05(月) 23:38:00.99 ID:17XYzqLId
>>819
普通はパイロット同士の戦闘なんだろ
人数合わせで連れてきた整備科が動力ケーブルを切ったライフルをその場で修理して再戦してくるなんて普通は無いって
936 : 2022/12/05(月) 23:55:50.12 ID:89f3DbTk0
途中リザルトの表示でアンテナや頭部破壊された機体はブラックアウトしてたでしょ
撃破判定はちゃんとされてるってことよ
943 : 2022/12/05(月) 23:57:20.96 ID:o47p2J+S0
>>936
じゃあツノ残ってるチュチュをアシストするのはアリなのか
955 : 2022/12/06(火) 00:00:23.64 ID:jYqCyfMK0
>>943
妨害工作はありだからな
直接攻撃出来るのは決闘にエントリーしてて撃破されてない機体だけぐらいのルールなのかと
946 : 2022/12/05(月) 23:58:37.34 ID:/BqeAkzdM
>>936
よく見てんなぁ…
954 : 2022/12/06(火) 00:00:19.94 ID:6RH4Pp7Fr
>>936
そういう設定のままダルマを怠るとはやはり未熟!!
981 : 2022/12/06(火) 00:08:57.88 ID:tAxftDFb0
>>936
決闘委員会か放送委員会みたいなのが「普通に考えて戦闘不能だろう…」っていうことで撃破表示してるだけで、ルール上の撃破ではないんでは
ちょっと違うけど、相撲の「決まり手」は何を使ったかは勝敗に影響しないし禁じ手でなければ良くて、慣習的に分類して放送してるだけ
将棋の「囲い」は定石としてあるし解説もされるが、ルールには全く書かれていない
みたいな感じで
189 : 2022/12/06(火) 03:22:54.10 ID:ljBbXkKwa
193 : 2022/12/06(火) 03:25:03.90 ID:Pt51Trvn0
>>189
だれも言わんけど
GANTZの意識の外からの攻撃を思い出した
197 : 2022/12/06(火) 03:29:31.50 ID:ljBbXkKwa
>>193
・砲身でぶん殴りかかるチュチュ
・無力化するために両足と動力パイプを切るシャディクガールズ
・ザウォートとデミトレーナーを応急処置して長距離砲座に替えるメカニック科
・地球寮を舐めんな!
この展開、ものすごくキャラ達が濃密に活きててよかった
195 : 2022/12/06(火) 03:27:57.17 ID:Ltp+8aSO0
>>189
突貫改造するためにメカニック駆けつけてたのか
196 : 2022/12/06(火) 03:28:15.62 ID:Wem4eyu+0
254 : 2022/12/06(火) 04:00:37.05 ID:Pt51Trvn0
>>196
よく見たら本編もやってるアニメーターさんか
自分は支えあってることに意味があると思ってるから配線とかはどうでもいいわ
どちらかというとエネルギー充填120%とかで砲身は焼ききれたと思った
コメント一覧 (380)
視聴者の思い込みをうまく利用した演出やね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェダーク寮以外始まる前の根回しくらいしかしてなかったからすっかり失念していたがそういうもんだったわ
決闘参加者が決闘参加MSと自分のスキルでやってるとかむしろお行儀いい
ガンダムログ管理人
が
しました
スレッタがねばらなかったら、チュチュの狙撃までの時間も稼げなかったから、そこまで耐え抜いたスレッタとエアリアルが凄かったってことなんじゃないか
ついでにいうと、スレッタを信じて最後まで諦めなかった地球寮の勝利
ガンダムログ管理人
が
しました
確かにアンテナ折られた機体の扱いは明言してないが、少なくともチュチュ機は折られてないしどう動こうが自由だろうから。
ガンダムログ管理人
が
しました
勝敗→アンテナを折る事
決闘なのに何かスポーツとみたいな物と勘違いしてる人いるね…
ガンダムログ管理人
が
しました
頭部のメインカメラを無力化したら視界0になるってのは遅効性塗料が示していたから、それこそ素人が視界0でMS動かせると思わないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
誰だってわかるから問題外のパイロットの人選もメカニックにしてそこからのリカバーにかける
ってのは最初からのプランでしょ
その上で上手くいくかやってみなきゃわからんという勝負事のリスクはあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と、ふと疑問に思ったんだけど・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
仮に相手の家族拉致して人質にしても戦略とみなされると思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
向かって左側で支えてるザウォートもチェチェ機から遠隔操作して
照準と連動させてるよな
戦場の即席突貫でこれができるって凄くね?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
日頃偉そうに見当違いなこと喚いてる奴らに限って大元の台詞すら聞いてないからまともに理解出来てないと言うね
ガンダムログ管理人
が
しました
戦車戦のみじゃなく、戦車の運用すべてを見せる感じで
ガンダムログ管理人
が
しました
禁止されてるガンダム使っていいんだしアンテナ折る以外のルールないよね
ガンダムログ管理人
が
しました
中破機体が動くのはグレーって言ってる奴は何なの
ガンダムログ管理人
が
しました
機体性能の一部でしかないアンドーに頼りすぎ
量産期でファラクト相手に善戦したグエル、量産期で3対1を圧勝した4号と比べるとパイロットとしてのスペックはイマイチだな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまるところ試合中に何使おうが大将のアンテナ折れるかどうかが重要なのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
今回分かったのはリーダー以外がアンテナ折れてもセーフだったという事だけでは
ガンダムログ管理人
が
しました
ガールズたちもそれわかってるから、わざわざザウォートの武装までしっかりつぶしてたんだと思う
戦場ならパイロットを○すのが一番確実だけど、決闘じゃそこまでできないもんな
ガンダムログ管理人
が
しました
そういうのもあって紛らわしかったかもしれない
ガンダムログ管理人
が
しました
コックピット狙いやパイロットの殺害禁止って名言されてたっけ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
サバゲーじゃあるまいし
ガンダムログ管理人
が
しました
今回のとは違うんじゃねえか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
めちゃ参考になるね
シャディク達側からすればチュチュ以外は武器破壊して戦闘不可、
チュチュもエネルギー路カットして戦闘不可と判断
メカニック勢と戦うこと自体経験少ない
且つ、あの短時間に動力直結してスナイプして来るなんて想定の範囲外
あくまで戦闘において連携するのが上手なチーム、ミオリネみたく戦場を俯瞰できるオペレーターが居なかったのが敗因
って感じなのか
ガンダムログ管理人
が
しました
盾に使え」っていってるからスレッタ以外
撃破ありきの作戦だったんだろうな
逆に撃破されずにマンツーマンの場合は
シャディク自身も不利だと解っていたし
シャディクの事理解してないと組めないのも良い
やってることは泥臭いのも良い
ガンダムログ管理人
が
しました
C3の再来?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事