コメント数:55 コメント カテゴリ:ポケットの中の戦争 ※バーニィとかいう宇宙世紀で初めてダミーバルーンを戦闘で使った男 Tweet 0:2022年10月27日 10:19 あり物でやりくりしただけとはいえ優秀過ぎない? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (55) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:06 ダミーバルーン作戦は、バーニィが特殊部隊に補充人員として行かされるだけの能力と機転を備えていた証拠と言える 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:47 >>1 客観的に見たら現地住民の子どもを起用して敵地の中で兵站調達してるのもスパイ力高い 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:11 相手がね・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:23 世代間格差クイズでやってとけど 最近の若い子は アドバルーンを知らないらしいね そういや、あまり見かけなくなったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:25 >>3 訂正 やってとけど→やってたけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:47 >>3 住宅展示場とかだと使ってるぽいけど広告としては絶滅危惧種だわな 空撮とか広告外の分野だと利用されてるらしい この間は津波で土地勘のない人向けに避難場所周知に使おうってことでクラウドファンディング始めてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:36 >>3 今でも結構あちこちで見るけど、昔ほど世の中に活気がないから頻度自体が少ないし、そもそも高層建築物が増えてきたせいで目立たないから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:53 >>30 年々法律でアドバルーン上げるのが難しくなったのとヘリウムガスが手に入らなくなったからよ。 特にロシアが戦争はじめてからはマジで手に入らなくなった。 ボンベ1本でも半年待ち(というかいつ入ってくるかわからん)状態。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 15:08 >>35 ドイツ(1937)「ヘリウムがないなら水素を使えばいいのでは?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 15:14 >>38 爆発物の取り扱いにはご注意下さい 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 16:14 >>3 江戸川乱歩の怪人二十面相がアドバルーンに掴まって「さらばだ明智君」とかやる為のアイテム 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:25 Gジェネでユニットとして存在したんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:35 >>4 アイコンがFZザクと同じで、ユニット能力画面でダミーだと判別できる そうしなくても、戦闘アニメ画面を見るとダミーバルーンだとわかる 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:32 シーブックとバーニィの声聴くと悲しくなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:54 >>6 忘れないよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 15:10 >>13 忘れてないよ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:33 有視界戦闘において煙幕とダミーバルーンで攪乱・・・バーニィ、なんて恐ろしい娘。 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:41 それにしても、あそこに横たわってたザク、 よく発見されなかったな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:44 >>9 ブービートラップがあるかも知れんから周辺をkeepoutして放置されてだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 16:43 >>11 実際兵器どころか敵味方の死体にまで仕掛けるらしいからな。ウクライナ戦争で奪還した地域での頭痛の種の一つらしい。敵味方の戦死者1人1人縄付けて引っ張ってから確認するから労力半端ないって。 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月14日 15:36 >>45 ガンスリンガーガールにもあったな 死体の下に対歩兵地雷仕掛けてた 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:42 こういう小手先の戦法っていいよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月12日 12:07 >>10 なおマ・クベの場合は非難されるもよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:57 今はコードフェアリーのトリックオアトリート作戦のが先になったんかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 12:59 核撃たれないように必死だからな、小細工だろうが小手先だろうがどんな手でも使って相手を倒そうとした結果だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:02 ダミーバルーンというよりデコイなのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:44 >>16 デコイとは敵の目を誤魔化して本物と誤認させる装備だからダミーバルーンはデコイの1種ですよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:33 >>21 いや、狭義の意味で、これはダミーバルーンというより囮と言うことでのデコイでは?って事なんで 君が言うことも理解してるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:21 まず新兵の時点で特殊部隊に派遣される時点で超優秀だからな やっぱり訓練の時点で対応力が抜群だったんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 21:53 >>17 どっちかというと能力よりもアルから階級章と交換で手に入れたディスクが大きかったんじゃないか? あれのおかげでサイクロプス隊が追ってたガンダムの情報が手に入ったし、サイクロプス隊はサイクロプス隊でアンディが戦死して欠員が出たから補充要員が欲しかっただろうし(と言っても新兵だからか足手まとい扱いしてたが) 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:21 AOZで落下しながらダミーバルーン使ってたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:29 逆シャアから急に多用され始めたよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 15:56 >>19 隕石タイプならグリプスの頃から多用されてたよ 実は一回だけだがめっちゃ精巧なマラサイのダミーバルーンも出てたりしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:41 ホログラムだけど後出しのノイジーフェアリーより上手く活用してたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:44 小破とは言え機能不全MSを敵MSパーツから復帰させたり現地調達のバルーンや自前のグレネードを組み合わせた即席対MSワイヤートラップをほぼ自力で作るとか新米どころかパイロット業の域すら抜き出てるんだよなぁ・・・本当に「末期の正規パイロット教育」だけなんすかねぇ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:56 >>22 それだけ時間をかけて計画を練ったってことだろう。 多分本編で使ってない罠もわんさか仕掛けてるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 13:58 バーニィが初なんか ダミーによる目くらまし自体は有用だから、画面に映ってないだけで一年戦争初期からちょいちょい使われてたんじゃないかと思ってたが 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:06 >>24 まぁ確認できるので一番早い時系列がポケ戦って話しだな ZだとMS用の装備として出てくるから以前から普通に罠とかとして使ってるとこはあったとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:16 >>26 現実でも昔からあるような戦法やしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:41 >>27 一次大戦ですでにドイツ飛行船部隊がダミー風船連れてたりとか、うるさい偵察機よけに障害物として陣地上空に風船あげたりやってるな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:37 >>24 MSとかを模したダミーバルーンはZガンダムでヤザンが使ったのが初 この時はやたらと精巧なマラサイのバルーン バーニィが使ったのをダミーバルーンって言うのはちょっと違和感あるんだよね バルーンなだけでダミーバルーンって言ってるから 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月12日 00:32 >>31 どうなんだろうな、あれってバルーンだけじゃなくて箱に遠隔装置つけてバー二ィの任意でバルーンを放出、膨らませるようにした現地調達の即席トラップみたいなもんだし、圧力鍋爆弾を効果は爆弾だけど圧力鍋だからこれは圧力鍋言うようなもんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:06 アドバルーン盗まれたイベント関係者かわいそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:40 >>25 関係者上司「盗難か紛失か。いずれにせよ今回の件は君の管理能力が問われる事態だな」 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:17 0080ネタを12月に見ると今年も終わるんだなってのが強くなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:38 >>28 もうすぐシドニーに雪が降る 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 15:30 >>32 おいシドニー産まれ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 14:57 「機転が利いてバーニィすごい」でもいいけど 「教本に書いてありました」でもいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 16:15 補給も望めない状況、配られたカードで勝負するしかないからな、、、 バーニィーからしたら使わざるえない手札の1つよ、、、、 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 俺が正義だ! 2022年12月11日 19:04 宇宙世紀のモニターはCG処理されてるのでダミーはすぐわかるはずだが、心理的な威圧感とパイロットの脳を混乱させる効果があるのかな バーニィがやったようにMS型のバルーンを撃ちだせば、地上の格闘戦にも効果あるのかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 19:22 >>46 まあ、アレは煙幕とセットだから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月12日 00:40 >>46 CG処理されてても結局それをダミーか否かを判断するのに、成否を画面に表示→肉眼で視認→脳で判断とタイムラグがあるのが人間だからなぁ。 あの状況だとそのタイムラグが致命傷になりかねんし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月11日 20:18 バーニィが使ったのはただのバルーンで、アムロがCCAで使ったのはちゃんとデコイ効果があるバルーン。 同じダミーバールンでも違うよな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月12日 00:35 >>48 「同じダミーバールンでも違うよな。」ニチャア 半ば本隊から切り捨てられたような辺境任務で有り物でどうにか工夫を付けたバーニィと、一応エリート部隊で普通に補給も受けてたロンド・ベル時代のアムロを並べてどーすんのw 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2022年12月12日 21:33 >>51 きんも そんな話してなくね ダミーかどうかの話をしてるんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【水星の魔女】スレッタってよく見るとあざとい仕草が多いよな※ガンダムの名台詞をお嬢様言葉にしてみよう > 関連記事 「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事 ▶ポケットの中の戦争記事一覧 TOP>> ポケットの中の戦争 ・
コメント一覧 (55)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
最近の若い子は
アドバルーンを知らないらしいね
そういや、あまり見かけなくなったし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
よく発見されなかったな。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
やっぱり訓練の時点で対応力が抜群だったんだろ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ダミーによる目くらまし自体は有用だから、画面に映ってないだけで一年戦争初期からちょいちょい使われてたんじゃないかと思ってたが
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
「教本に書いてありました」でもいい
ガンダムログ管理人
がしました
バーニィーからしたら使わざるえない手札の1つよ、、、、
ガンダムログ管理人
がしました
バーニィがやったようにMS型のバルーンを撃ちだせば、地上の格闘戦にも効果あるのかも
ガンダムログ管理人
がしました
同じダミーバールンでも違うよな。
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ポケットの中の戦争」カテゴリの最新記事