名無しさん : 22/12/05(月)
名無しさん : 22/12/05(月)
>おそらく宇宙世紀で一番強い戦艦になるのか?
リーンホースとかも最後特攻が強い以外は普通の船だしな
名無しさん : 22/12/05(月)
>おそらく宇宙世紀で一番強い戦艦になるのか?
マザーバンガード
は特に強くもないのか
名無しさん : 22/12/05(月)
>マザーバンガード
>は特に強くもないのか
性能は高い方だろうけどアレ900mある異常にデカい船なので
名無しさん : 22/12/05(月)
この船危なくなると謎バリア張りやがるからな…
名無しさん : 22/12/05(月)
でも全部沈んだし
名無しさん : 22/12/05(月)
>でも全部沈んだし
グワンバン&サダラーン「最後まで生き残ってるっぽい俺たちが最強だな!」
名無しさん : 22/12/05(月)
>グワンバン&サダラーン「最後まで生き残ってるっぽい俺たちが最強だな!」
レウルーラ「UCさえなければ……」
名無しさん : 22/12/05(月)
名無しさん : 22/12/05(月)
>クロスボーンダストにタイヤを流用したっ船が出て来た
未来感あっていいな
名無しさん : 22/12/05(月)
対艦戦では強そうだけどMS搭載能力では負けることもありそう
名無しさん : 22/12/05(月)
>対艦戦では強そうだけどMS搭載能力では負けることもありそう
まぁ積んでるMSもタイヤ付きだし……
名無しさん : 22/12/05(月)
劇中でもマゼランやサラミスみたいにぽんぽん沈んでるイメージない
装甲自体も硬いのかな
名無しさん : 22/12/05(月)
タイヤパンクしたら交換とかどうやってやるんだろう
名無しさん : 22/12/05(月)
>タイヤパンクしたら交換とかどうやってやるんだろう
劇中オリファーにそれやられて
交換に半日掛かってた
名無しさん : 22/12/05(月)
半日でいいんだ
名無しさん : 22/12/05(月)
>半日でいいんだ
ぶっちゃけあの作戦上の半日だから致命的になっただけで
そうじゃない平常時ならむしろ半日で交換出来るのスゲーってなるよな
そこは流石のザンスカの技術力よ
名無しさん : 22/12/05(月)
>半日でいいんだ
そりゃ特攻したのタイヤの外周部分だからな…
あんなん釘踏んだからスペアと交換したら終わりみたいなもんだろ
やたらでかいから時間かかったってだけで
名無しさん : 22/12/05(月)
バイク戦艦地上で走らせたら内部の振動はどうなの
名無しさん : 22/12/05(月)
>バイク戦艦地上で走らせたら内部の振動はどうなの
その辺りはもう宇宙世紀はビックトレーやダフデの時点で解決してる問題なんじゃね…?
名無しさん : 22/12/05(月)
>バイク戦艦地上で走らせたら内部の振動はどうなの
設計者がバイク乗りだからサスとアブソーバで完璧な乗り心地のハズ
ですよね?イクさん…
名無しさん : 22/12/05(月)
戦艦にタイヤは如何なものかと思うがタイヤが2つに割れて浮上するアイディアは流石だなと思う
名無しさん : 22/12/05(月)
タイヤの交換でラビアンローズ出てきたのは熱かった
名無しさん : 22/12/05(月)
イクさんは正直天才だよね
兵器史を完全に変えてしまった
名無しさん : 22/12/05(月)
名無しさん : 22/12/05(月)
あのいかれた光景で十分以上に強いのがまたいかれてる
名無しさん : 22/12/05(月)
なんで廃れたんだろう
名無しさん : 22/12/05(月)
>なんで廃れたんだろう
ザンスカール首脳部と軍の大部分が一挙に壊滅したから技術が散逸したんじゃない?
その後は宇宙戦国時代で技術退行も起きてるし
名無しさん : 22/12/05(月)
>なんで廃れたんだろう
わざわざ母艦まで地上を走る必要が無いからかな…
アインラッドのMS走らせるだけで粗方整地できるだろって
ガンダム世界だと地球上でしかバイクモードで走れないだろうしな
あんなのコロニー内で走らせたら地面踏み抜きそうだし
名無しさん : 22/12/05(月)
>なんで廃れたんだろう
地球でこそ真価を発揮する戦艦だし
その後は宇宙でのコロニー間同士の戦闘がメインで誰も地球侵攻に魅力を感じなくなったからじゃない?
名無しさん : 22/12/05(月)
>なんで廃れたんだろう
どれだけ工業力が高かろうとどれだけ軍事にリソースを注ぎ込もうと
艦隊壊滅した以上再建できるだけの生産力はザンスカールの規模じゃ無いんじゃないかなぁ
ましてやカタログスペックは素晴らしいけど頻繁に補給してたように燃費は劣悪だから
余程の事情が無ければ運用上のハードルは高いし
名無しさん : 22/12/05(月)
そもそもこの後の時代って戦艦自体を持ってる勢力自体がそんなないのかも
名無しさん : 22/12/05(月)
カタパルト無くてハリネズミのごとくの砲塔で
MS母艦としての能力は副次的だな
名無しさん : 22/12/05(月)
>MS母艦としての能力は副次的だな
MSもアインラッド使う前提なんだろうな
名無しさん : 22/12/05(月)
横から蹴っ飛ばしたい
名無しさん : 22/12/05(月)
>横から蹴っ飛ばしたい
相手がこいつじゃ逆に謎バリアで弾き飛ばされるぞ
コメント一覧 (94)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バイクでバレルロールとかいう意味不明なやり方で補ったファイターはノーカンで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビジュアルとやる事が強烈だから囮としての任務を完璧に果たせた
ガンダムログ管理人
が
しました
他の戦艦はアマルテア級やリーンホースJrまで実弾機関砲なのにアドラステア級の対空砲は全部単装ビーム砲
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームシールドあるからスキルやオプションで防御力上げたらほぼ不沈だし、地ならし移動やスパイダーネットがとっても便利だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
曲がりなりにも一隻で宇宙軍と渡り合えると言われた能力と評価されたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「行くぞウイリーだ!フルスロットルからのスピンターン!」
このバイク戦艦とアイアン・ギアー
(変形状態)とどちらに乗りたい?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがに地ならしはできなさそうだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろガンダム世界では稀有なほど「対空防御のおかげでMSが近寄れない」っていう当たり前なことやってるやつ。タイヤはショットランサー弾くわで硬いし。
ただ、地上を走行してる間はいいけどタイヤ折りたたむと下が手薄っていうオリファーにも突かれた弱点があるけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムシリーズの艦船って、MSに割とあっさり沈められることが多いのに
コイツ数話かけても攻略できなかった
最後はまあ雑に沈んでたけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あんなサイズのタイヤの運用とか実際可能なのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こんなのが地球に降り立って都市ひき潰すって子供心にはかなり怖いかも
ガンダムログ管理人
が
しました
MSが主流の世界では地上を横から近づかれたら無力だよね
さらにタイヤの間に取り付かれたら詰む
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
タイヤの謎バリアに弾かれて潰されてしまう…
ガンダムログ管理人
が
しました
普通のMSのビームは防げるけど光の翼には一刀両断にされたな
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム・実体弾、双方に有効なバリアーも装備してるし
ガンダムログ管理人
が
しました
バイク戦艦好きなら絶対プレイしたほうがいい
敵サイドにいっぱい出てきて撃沈しまくれるから楽しいぞ♪ …つっても巨大なアインラッドなんだけどな
こんなん実際に運用しようとした連中正直基地外としか言いようがないちゅうくらいすごいビジュアルやけど、やられた後ゆっくり倒れて横倒しになる様がミョーにかわいらしいから許すw
あと文字通り「地ならし」上等なランドローラーみたいな変態地上戦艦もでてくる
ガンダムログ管理人
が
しました
・・・スクイードとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ザンスカールにも修理補給用の艦がある
メリリンだかマリリンだかそんな名前
ガンダムログ管理人
が
しました
アドラステアのタイヤ交換はアドラステアを余裕で格納できるメリリンで実施した
メリリン内部ではうっかり迷い込んだV2とガンブラスターが
ザンスカールのメカニック達にノリノリで鹵獲されそうになるイベントも発生
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何より地上でコイツが迫ってきた時の威圧感って意味で敵軍の心をへし折る心理的効果がデカい
ガンダムログ管理人
が
しました
一人だけ宇宙戦艦ヤマトの世界観生きてるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
あのク.ソデカいバイク戦艦ですら相当不安定だろうに一輪車って…
ガンダムログ管理人
が
しました
ザンスカールの国力で短い間にこれだけ就役させられるんだから生産性は意外と高そう
ガンダムログ管理人
が
しました
どうやって曲がるんだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
無名のアドラステア級(恐らくダミー)なんてV2にしたから潜り込まれて艦橋一撃
リシテアだって、オデロさんのガンブラスターに撃沈されてるし
其処まで驚異的な艦じゃない
何より燃費悪くて作戦行動中も何度も何度も補給受けなきゃまともに戦えない
とんでもない欠陥艦艇、あくまでエンジェルハイロウ作戦の隠れ蓑および壁として
カガチが生産にGOサインだしただけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Vガンダム」カテゴリの最新記事